コンチネンタル、スペインでの郵便事業にeBikeモビリティソリューションを提供
PR TIMES / 2018年4月3日 16時1分
スペイン5都市の郵便配達で、コンチネンタルeBikeシステムを搭載した電動カーゴバイクの試験運用が行われています。環境にやさしく、混雑した市街地でも簡単・便利に、戸口まで荷物を届けます。
テクノロジーカンパニーであるコンチネンタルの48ボルトeBikeシステムを搭載した、Bikelecing社(BKL)の電動カーゴバイクが、スペインの郵便サービスであるコレオス(Correos)の配送作業をさらに持続可能で便利にします。歩行者専用道路や混雑した市街地など、これまでアクセスが困難だった場所でも、小回りが利く新しい三輪の電動カーゴバイクを使えば、環境にやさしく、より便利・迅速に戸口まで荷物を配達することが可能です。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/23443/18/resize/d23443-18-873477-1.jpg ]
車体中央に搭載された250ワットのモーターがカーゴバイクの乗り心地を非常に快適にします。内蔵トルクセンサーがバッテリーの効率利用を実現し、550リットルの積載量でも、最長60キロメートルまでの距離を快適に輸送することができます。カーゴバイクの車体総重量は38キログラムで、配送作業中でも重さが気になることはありません。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/23443/18/resize/d23443-18-701315-0.jpg ]
「BKL社が複数の選択肢の中から、コンチネンタルのeBikeシステムを選択してくださったことは喜ばしいことです。効率的で持続可能なモビリティソリューションをスペインの郵便サービスに提供することができます」と、コンチネンタルの自転車システムセグメントの責任者であるヨルグ・マルクレク(Jörg Malcherek)は述べています。また、BKL社のエグゼクティブ・マネージング・ディレクターであるビクター・プイグ(Victor Puig)のコメントは次の通りです。「複数メーカーのシステムを試験し、最も私たちのシステムにフィットしたコンチネンタルのeBikeシステムを採用するに至りました。コンチネンタルとのパートナーシップに基づく協力関係にも感銘を受けています」
[画像3:
https://prtimes.jp/i/23443/18/resize/d23443-18-772353-2.jpg ]
コレオスは、スペイン5都市でカーゴバイクの試験運用を2018年1月に開始し、マドリード、セビリア、マラガ、コルドバ、グラナダで信頼性と適合性をテストしています。 コレオスは、他の地域への利用拡大や別車両への応用も視野に入れています。コレオスは2008年以来、CO2排出量を削減する同社の環境方針に基づき、電動車両の活用を推進しています。最初の試験カーゴバイクは2017年4月にセビリアで導入され、従業員から支持を得たため、カーゴバイクの活用を継続することになりました。このたびのコンチネンタル48ボルト eBikeシステムを搭載したカーゴバイクは、積載量と人間工学の観点から改良されています。
本プレスリリースは、現地時間2018年3月19日に、ドイツ・ハノーバーで発表した内容の参考訳です。 万が一、英文原文と意味合いが異なる部分がある場合には英文が優先されます。
コンチネンタルは、持続可能でコネクテッドなモビリティの未来に向けた革新的な技術を開発しています。その歴史は1871年にさかのぼり、テクノロジーカンパニーとして、安全、効率的、快適、お客様のニーズに適した最大価値のソリューションを提供します。2017年度の売上高は440億ユーロで、世界61カ国に238,000人以上の従業員を擁しています。
関連リンク
コンチネンタル・オートモーティブ: www.continental-automotive.com
プレスポータル: www.continental-press.com
自動運転マイクロサイト: www.continental-automated-driving.jp
コンチネンタル・ジャパン公式フェイスブック:
https://www.facebook.com/continentalJP/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」コードレスで自在&スピーディー 業界初※2!トリマから36Vのコードレス式が登場~2021年2月24日(水)より全国で発売開始~
PR TIMES / 2021年2月24日 14時15分
-
水筒かと思ったら充電池だった! わずか8.5kgの軽さを誇る電動アシ搭載ロードバイク
GIZMODO / 2021年2月22日 18時0分
-
ロイヤルエンフィールド「コンチネンタルGT650」試乗 乗らずにスルーするのはもったいない! 兄弟モデル「INT650」との違いとは?
バイクのニュース / 2021年2月17日 11時0分
-
小形・軽量ボディでラクにすばやく穴あけクラストップ※1の穴あけスピードを実現!コードレスロータリハンマドリルDH 18DPBを発売~2021年2月15日(月)より全国で発売開始~
PR TIMES / 2021年2月15日 12時15分
-
コンチネンタルタイヤ、スタイリッシュにスポーティにドライビングを楽しみたい方のスポーツタイヤ 「ExtremeContact(TM) DWS06 PLUS」を発売
PR TIMES / 2021年2月2日 13時15分
ランキング
-
1電通を「過去最大赤字」に追い込んだ元凶の正体 なぜ海外の買収先が巨額減損に迫られたのか
東洋経済オンライン / 2021年2月24日 10時0分
-
2「予約ゼロから満席に」コロナ禍でも寿司屋経営をV字回復させた73歳大将の手法
プレジデントオンライン / 2021年2月21日 11時15分
-
3Jフロント、津田沼・新所沢のパルコを閉店へ
ロイター / 2021年2月24日 15時57分
-
4夫が墜落事故死。専業主婦からフジテレビ管理職になった私が「若者に伝えたいこと」
bizSPA!フレッシュ / 2021年2月24日 8時46分
-
5機内食の売り上げ、1億円突破 全日空、ネット通販で提供
共同通信 / 2021年2月24日 18時35分