Looopでんき 「スマートタイムプラン」が新登場
PR TIMES / 2020年11月4日 10時45分
オール電化住宅向け、時間帯と季節によって電気代が下がる
再生可能エネルギーを中心としたエネルギーサービス事業者の株式会社Looop(本社:東京都台東区、代表取締役社長:中村 創一郎、以下Looop)は、オール電化住宅向けに、時間帯と季節によって電気代を安く抑えることで、賢く電気を利用する基本料金0円の「スマートタイムプラン」を10月27日から提供開始します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/58095/18/resize/d58095-18-382349-0.jpg ]
基本料金、解約金0円
「スマートタイムプラン」は高くなりがちなオール電化の基本料金も、従来の「Looopでんき」と同じく、ずっと0円です。お支払いは使った分だけ。気軽に切り替えていただけるよう、解約金は0円としています。
昼間の料金単価が安い
「スマートタイムプラン」の最大の特徴は、春と秋の昼間の料金単価が安いということです。太陽光発電量が1番多い時期である春(3月から6月)と秋(10月、11月)の合計6か月間の昼間の料金を安く設定しています。そのため、固定の従量料金単価のプラン(ビジネスプラン)と比べて、春と秋をお得に過ごすことができます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/58095/18/resize/d58095-18-895608-1.png ]
夜間の料金単価が安い
さらに、「スマートタイムプラン」は、夜間の料金単価を安く設定しています。夜間に電力を多く使用する方は、「スマートタイムプラン」に切り替えることで、電気代を安く抑えられます。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/58095/18/resize/d58095-18-522586-2.png ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/58095/18/resize/d58095-18-893194-3.png ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/58095/18/resize/d58095-18-639497-4.png ]
プランの詳細
対象契約プラン:みなし小売電気事業者、新電力のオール電化プラン
契約電力単位:現契約がA(アンペア)、kVA、kW
※60A以上、6kVA以上、実量制の場合は3kW以上が対象
プラン提供エリア:北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州(沖縄、離島は除く)
※みなし小売電気事業者は北海道電力・東北電力・東京電力EP・中部電力ミライズ・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力となります。
※お引越し先で、Looopでんきのご契約を新たに申し込まれる場合、スマートタイムプランにお申込みいただく事はできません。
※スマートタイムプランは供給開始から1年間は、当社提供の他のプランへの変更はできかねます。
※Looopでんき+(ガス割、ソーラー割、ソーラー割L、Looopでんち割、EV割)は対象外となります。現在Looopでんき+の割引特典をうけているお客様がスマートタイムプランに変更された場合、Looopでんき+の割引対象から除外されますのでご注意お願いします。
【スマートタイムプラン】
https://looop-denki.com/low-v/plan/smarttime/
【Looopでんき】
https://looop-denki.com/low-v/
【会社概要】
株式会社Looop(ループ)
代表者: 代表取締役社長CEO 中村 創一郎
所在地: 〒110-0005 東京都台東区上野三丁目 24番6号
上野フロンティアタワー22階(受付15階)
設立: 2011年4月4日
事業内容:
●太陽光発電所システムの開発・販売・設置・工事・管理・メンテナンス
●自社太陽光発電所の設置・管理
●自然エネルギーを使用した商品の企画・開発・販売
●独立型太陽光発電システムと周辺機器のインターネット販売
●電力小売事業
●電力小売事業に関わる各種業務委託業太陽光発電システムの開発・販売・設置・管理
●損害保険代理店事業(取扱保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)
資本金: 3,669百万円(資本準備金3,348百万円)※2020年6月末現在
売上高: 50,736百万円 ※2020年3月期連結
URL:
https://looop.co.jp、
https://looop-denki.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Looop 京都府と京都市の再エネ普及促進キャンペーン「みんなでトクするエコな電気(EE電)」の電力を供給
PR TIMES / 2021年1月14日 13時15分
-
「異常な高値」電力ショックで消費者悲鳴 「市場連動型」のデメリット直撃、事業者も苦慮「数千万円の赤字」
J-CASTニュース / 2021年1月12日 17時4分
-
Looop 新電力小売事業の事業継続に関わるご相談窓口を設置
PR TIMES / 2021年1月8日 18時15分
-
冬の暖房費・光熱費を節約する3つの鉄板ルール
オールアバウト / 2021年1月5日 11時30分
-
2,980円/月の管理費だけで電気代が20年間ずっと無料の住宅 - 気になる仕組みと設備は?
マイナビニュース / 2020年12月30日 15時11分
ランキング
-
1大学運営や受験産業に影響大 日本の「難関」大学が減る理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月16日 6時30分
-
2携帯料金値下げ戦争! KDDI がドコモやSBより500円安く それでも「ガッカリ」とため息が出るわけは?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月13日 18時45分
-
3希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
4静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
5【令和を変える!関西の発想力】環境にも大阪人にも優しい“エコ”プレッソカップ 「SDGs」に適したカップと海外からも問い合わせ
夕刊フジ / 2021年1月16日 17時17分