"世界中のインフルエンサー"をシェアリングエコノミー『PATRON/パトロン』、ICOの先行販売が第2フェーズへ突入。
PR TIMES / 2018年1月4日 11時1分
PATRON ICOs ーPREMIUM SALE Phase.2
EXTRAVAGANZA INTERNATIONAL (本社:米国、代表者:久積篤史) が手がける、世界中のインフルエンサーをシェアリングエコノミー「PATRON/パトロン」 による "ICO"(イニシャル コイン オファリング)先行販売の第2フェーズ販売(日本国外向け)が開始されますのでお知らせいたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/26844/19/resize/d26844-19-383992-1.jpg ]
▪️P A T R O N / パ ト ロ ン
ICO Site :
https://patron-ico.io/
Whitepaper :
https://patron-ico.io/doc/patron-wp-en-01.pdf
世界中のインフルエンサーをシェアリングエコノミー「PATRON - Powered by Blockchain Technology - 」は当初予定していたスケジュール通りのICOsプロセスを実行しており、2018年1月1日~1月7日を販売期間と定めるプレミアムセールフェーズ2の販売が開始します。
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=vggaHNEuPMQ ]
PATRONとは、インフルエンサーのシェアリングエコノミーです。
世界中のインフルエンサーやSNSユーザーが、インターネットや携帯やタブレットで
ソーシャルメディアのシェアエコノミー情報を掲載・発見・予約
インフルエンサーの売却買収・ PRアンバサダーのマッチング
一つのデバイスからさまざまな LIVE型SNSユーザーに対して一括総Live配信が実現可能となります。
ブロックチェーン技術を活用し、インフルエンサーのSNS配信枠をトークン化。
PATRON プラットフォーム上で取引を行える信頼性の高いマーケットプレイスが、世界中のインフル エンサーをシェアリングエコノミー PATRON(パトロン)です。
主な機能
1. インフルエンサーのSNS配信枠をスポットでシェアしてもらう (都度払い
2. 数ヶ月間インフルエンサーを専属として迎え入れる (月額課金
3. お気に入りのインフルエンサーを買収して独占する (年単位の買取型契約
パトロンICOの事前セールでは、購入額の30%のパトロントークンをボーナスとして付与している。
▪️NEWS -WORLDWIDE
Forbes
https://www.forbes.com/sites/steveolenski/2017/12/27/how-to-make-influencer-marketing-a-global-experience-in-2018-and-beyond/#38dd124231a7
HUFFINTON POST (Interview)
https://www.huffingtonpost.com/entry/atsushi-hisatsumi-on-japans-innovative-influencer_us_5a45336ee4b0df0de8b0690a
YAHOO
https://finance.yahoo.com/news/patron-japanese-sharing-economy-platform-140000911.html
▪️DUBAI INTERNATIONAL BLOCKCHIAN SUMMIT 2018
Site :
https://dibs.ae/
また、ICOsでの相互協力パートナーとして「 Omise GO J. Michael Bradley 」をアドバイザーとして迎える "EBC FOUNDATION PTE.LTD.(EBCoin) とのパートナーシップを締結したことも併せてご報告いたします。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/26844/19/resize/d26844-19-930584-2.jpg ]
◇エクストラバガンザインターナショナル について
【会社概要】
会社名:EXTRAVAGANZA INTERNATIONAL, INC.
所在地:257 Old Churchmans Road New Castle, DE 19720 U.S.A.(WORLDWIDE NETWORK)
代表者:Atsushi Hisatsumi (久積篤史)
設立:2017年2月
URL:
http://extravaganza-intl.us/
事業内容:EXTRAVAGANZA INTL (「エクストラバガンザ インターナショナル」2017年2月創業、本社・アメリカ合衆国 デラウェア州)は、1.ソフトウェア開発 2.マーケティング支援 を主要事業とする。世界中のインフルエンサーやSNSユーザーがネットや携帯やタブレットでメディアを掲載・発見・予約・売却買収・ライブ配信できる信頼性の高いコミュニティー・マーケットプレイス「 PATRON 」や、インフルエンサーを目指すSNSユーザーや実店舗集客をSNS経由で獲得したいかたを対象としたファン自動獲得支援サービス「 Fansta 」(
https://fansta.us/)の開発や運営をおこなっている
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
話題のインフルエンサーが続々参加!公式YouTubeチャンネル「1020ch/インプレチャンネル」2021年1月20日配信スタート
@Press / 2021年1月20日 12時0分
-
NovamontがBioBagを買収しリーダーシップとグローバルプレゼンスを強化
共同通信PRワイヤー / 2021年1月12日 10時46分
-
クライアント-インフルエンサー間での直接のやりとりが可能に!ギフティングによるPR投稿サービス#giftがより便利になりました※ご利用無料期間継続中 News of a PR Post Service
PR TIMES / 2021年1月11日 11時15分
-
シェアリングエコノミー協会・関西支部にて「自治体アドバイザー」および「関西シェアリングエコノミーキャプテン」が誕生!
PR TIMES / 2021年1月7日 15時15分
-
【受賞者報告】第5回『インフルエンサー・アワード・ジャパン』グランプリ、各部門受賞者発表!新機能を多彩に使いこなし、「誰かのために」オーディエンス・ファーストが決め手
PR TIMES / 2020年12月24日 15時45分
ランキング
-
1「週休3日」は本当に実現できるのか ネット上で評判が悪い理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 8時16分
-
2東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 7時5分
-
3最安プランのKDDIが抱える「携帯大手3社でひとり負け」となるリスク
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
4キヤノン、「祖業のデジカメ」大苦戦の根本原因 初の四半期赤字転落、響くミラーレスの出遅れ
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 8時0分
-
5【マンション業界の秘密】タワマンという住形態は近未来の“絶滅危惧種” 長期存続建物の保守や法制度に課題
夕刊フジ / 2021年1月20日 17時12分