マップ型デジタルサイネージシステムFLOW MAP4Dに、旅行者と地域体験を繋ぐ旅ナカのサービスプラットフォーム「Map Experience Program」を提供開始
PR TIMES / 2020年7月15日 13時40分
企業へのデジタルサイネージ導入支援を行う株式会社インセクト・マイクロエージェンシー(本社:神奈川県、代表取締役社長:川村 行治)は、自社サービスであるマップ型デジタルサイネージシステムFLOW MAP4Dに旅ナカのサービス提供を可能にするプラットフォーム「Map Experience Program(以下MX-Program)」を開始しました。旅ナカのサービスを提供するMX-Programパートナーとして株式会社読売IS(本社:東京、代表取締役社長:中川 雅夫)、株式会社ノットワールド(本社:東京、代表取締役:佐々木 文人)に参画いただき藤田観光株式会社 WHG事業部(本社:東京 事業部長:村上 健二)が2020年7月15日に開業する「ホテルタビノス浅草」のメインアテンダント、AIコンシュルジュの「TAVINOSHIORI(タビノシオリ)」から順次導入を開始いたします。
「FLOWMAP 4D」は、”可変する情報表示”をコンセプトに、地図に時間軸を持たせ”今の情報”をリアルタイムに発信するするシステムで、インスタグラムを連携表示したり、スタッフおすすめのスポットや観光ルートなどをご案内するシステムです。
「MX-Program」では、今までの観光スポットのご案内に加えて、ローカルフードや日本の文化を再発見するツアー情報や、地元商店街情報、お得な割引クーポンなど旅行者が旅マエではなかなか知ることができない、地域ならではのローカル情報の提供を可能にしました。さらにデジタルサイネージでこれらの情報を提供することでスマートフォン連携やその場での予約受付なども可能になります。
■MX-Program パートナー各社のご紹介
・全国の商店街情報や割引クーポンなどのサービス提供
提供社:株式会社読売IS(
https://www.yomiuri-is.co.jp/)
日々の暮らしに欠かせない生活情報源として親しまれる折り込み広告を軸に、地域の活性化のお手伝いを推進している。
・地域のローカルフードや文化などを楽しむオリジナルツアー情報の提供
提供社:株式会社ノットワールド(
https://knotworld.jp/)
主に、インバウンド向けのツアー企画・実施やガイド育成を行う。その知見を活かした、自治体や企業向けの観光促進事業も実施。インバウンドのゲストから口コミで高い評価を受けている。
■今後のMX-Program パートナーについて
旅ナカのユニークな情報提供を可能にする様々なサービスパートナーや自治体との連携を今後さらに強化してまいります。
■MX-Program概要
[画像:
https://prtimes.jp/i/10380/20/resize/d10380-20-915734-0.png ]
※ホテルタビノスとは(
https://hoteltavinos.com/)
コンセプトは、「Active &Relax」
世界をアクティブに旅するお客様に“日本の旅
ホテルタビノス浅草
〒111-0032 東京都 台東区浅草2丁目18番8号 TEL: 03-6837-6867
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大日本印刷と東芝エレベータ エレベーター内デジタルサイネージで事業提携
PR TIMES / 2021年1月26日 14時45分
-
デジタルサイネージによる、シェアオフィス利用者への安心・安全提供~『Alertmarker+』導入で災害関連情報を配信~
PR TIMES / 2021年1月25日 9時45分
-
サイネージ運営コスト削減に!! 毎月のランニング費用が0円!!で、離れた所からチラシ、広告を配信、更新できるサイネージシステム。 楽々看板君 Pro 1月15日(金)発売開始
PR TIMES / 2021年1月14日 18時15分
-
情報技術開発とトータルマネジメントビジネスが無料Webセミナー「店舗デジタル化を成功させるにはー“導入”をゴールにしない!デジタルサイネージの正しい活用ー」を開催
@Press / 2021年1月14日 9時0分
-
観光地の「新しい生活様式」を提案!奈良市観光協会と共同で、市内の施設や店舗等の混雑状況を可視化
PR TIMES / 2021年1月7日 13時15分
ランキング
-
1存在感を発揮する「本当に強い女子大」の共通点 安田女子大、武庫川女子大、昭和女子大の戦略
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 8時30分
-
2FX、暗号通貨、不動産…初心者がこうした投資商品に手を出すべきではない理由
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
3変わる企業 不要不急の会議、上司への忖度、広い職場も過去のものに
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 7時5分
-
4「1000人以上の不正受給を幇助」給付金コールセンターが把握する悪徳税理士の手口
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
5節分に鉄分補給、「鬼」と「豆」が付く駅名10選 「鬼滅の刃」大ヒットで例年以上に注目集まるか
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 7時30分