インシュアテックのiChainが提供するSaaS型保険契約管理システム「iChainBase」が稼働
PR TIMES / 2020年7月21日 18時40分
~第一弾、あおぞら少額短期保険株式会社の歯科クリニック向け法律相談保険~
インシュアテックのiChain株式会社(読み:アイチェーン、本社:東京都中央区、代表取締役社長:後藤昌紀、以下「iChain」)は、SaaS型保険契約管理システム「iChainBase(アイチェーンベース)」を新開発しました。第一弾として、あおぞら少額短期保険株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森田智彦、以下「あおぞら少額短期保険」)の歯科クリニック向け法律相談保険の基盤システムとして2020年7月21日より稼働開始しました。
■iChainBaseとは
「iChainBase」は、先進的なUI/UXにより、新契約から保全、保険金・給付金支払などの保険業務を効率的に行えるクラウドベースの保険契約管理システムです。ペーパレスかつハンコレスの業務プロセスを前提に構築しているため、人の介在を極力減らすことができ、保険会社の業務負荷を最小限に抑えられます。さらに、業務をオンライン上で完結できるため、作業場所を問わず、リモートワークにも適しています。また、標準で各種APIを提供しており、外部システムとの接続を容易に実現可能です。「iChainBase」の対応商品については、医療保険やペット保険、家財保険、費用保険など、あらゆる種類に対応できるように設計されています。
システム導入の相談を受けてから、「iChainBase」は低コストかつ短期間(ただし、カスタマイズ次第)で導入できるため、例えば安価な保険商品をいち早く市場に出したい場合など、保険会社の要望を踏まえた柔軟な対応が可能です。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/33526/20/resize/d33526-20-705417-0.png ]
■iChainBase開発の背景
近年、保険に対するニーズはますます多様化してきており、保険会社においては柔軟で迅速な商品開発・運用が求められています。一方で、保険会社の業務・システムは複雑化し、現行のままでは対応しづらい状況です。
当社は、保険会社が外部環境の変化に柔軟かつ迅速に適応できるシステムをつくり、保険契約管理における無駄をなくしたいと考え、SaaS型保険契約管理システム「iChainBase」の開発を2019年から進めてまいりました。
■あおぞら少額短期保険株式会社への導入
「iChainBase」は、あおぞら少額短期保険の歯科クリニック向け法律相談保険の基盤システムとして2020年7月21日より稼働しました。
あおぞら少額短期保険は、2019年6月28日に登録された新設の少額短期保険事業者で、医療過誤等の法律相談費用を補償する保険「歯科クリニック向け法律相談保険」を提供しています。歯科クリニック向け法律相談保険は、患者への説明不足などから生じる大小さまざまなトラブルを専門家に相談するサポートが受けられ、相談にかかる費用も補償されます。トラブルの防止や、迅速なクレーム対応などにより、歯科クリニックの経営リスク回避を支援します。
あおぞら少額短期保険が新規で少額短期保険事業を始めるにあたり、初期投資を抑え効率よく迅速に展開したい、といったニーズを満たすシステムとして「iChainBase」が最適と判断頂き、導入を決めていただきました。
【あおぞら少額短期保険株式会社 会社概要】
社名:あおぞら少額短期保険株式会社
[画像2:
https://prtimes.jp/i/33526/20/resize/d33526-20-492072-1.png ]
代表:代表取締役 森田 智彦
所在地:東京都中央区銀座1-13-1 ヒューリック銀座ビル5階
設立日:2019年6月28日
資本金:80,000,000円
URL:
https://assi.co.jp/
■iChainBaseの今後
当社は、保険会社が外部環境の変化に柔軟かつ迅速に適応できるプラットフォームとして「iChainBase」を提供し、これからの保険会社を支える基盤として「iChainBase」の普及を推進します。少額短期保険のみならず、共済、保証、損害保険、生命保険への提供も見据えて、さらなる機能拡張に注力していきます。
当社は今後、2018年から提供している保険契約者とその家族向け保険管理スマートフォンアプリ「iChain 保険ウォレット」と合わせ、保険契約者、保険会社、保険代理店など保険に関わるあらゆる方がよりシームレスにつながる世界の実現を目指してまいります。
【会社概要】
iChainは、最先端のテクノロジーを活用して保険業界にイノベーションを起こすインシュアテックのスタートアップです。個人に対しては、これまで紙ベースで行われてきた加入保険の保険証書をスマートフォンで管理できるよう「iChain 保険ウォレット」を提供しています。保険会社に対しては、ブロックチェーンベースの保険契約管理プラットフォームの提供を計画しており、その前段として、RDBベースで「iChainBase」の提供を開始しました。「iChain 保険ウォレット」と連携することで、保険会社と保険契約者をシームレスにつなぐことが可能になります。
会社名:iChain株式会社
所在地:東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル2階
設立日:2016年4月1日
資本金:98,000,000円
代表者:代表取締役 後藤 昌紀
URL :
https://www.ichain.co.jp/
本件に関するお問い合わせ
iChain株式会社 担当 坂根 ichain-inquiry@ichain.co.jp
※ロゴ・画像をご掲載いただく場合は、必ずコピーライト表記の記載をお願いします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
justInCaseTechnologies、デジタル保険基盤のSaaS型システム「Master」を保険会社に提供開始
PR TIMES / 2021年1月21日 10時15分
-
Finatext、あいおいニッセイ同和損保の次世代型保険販売システム「デジタル募集基盤」を開発
PR TIMES / 2021年1月19日 13時15分
-
株式会社B-Prost、保険システムフレームワーク「BIMs」を提供開始
PR TIMES / 2021年1月13日 11時45分
-
“保険×IT” 保険業界のデジタル化を推進するための組織「Insurance API Organization」が1月14日(木)に第2回会合パネルディスカッションを開催します
PR TIMES / 2021年1月8日 11時15分
-
人気の弁護士保険3社を徹底比較!弁護士保険に加入する5つのメリットと選び方
シェアしたくなる法律相談所 / 2020年12月28日 17時32分
ランキング
-
1「テレワーク中の同僚の雑用が増えてつらい」女性の投稿に怒りと同情の声が交錯 同僚はママ友と楽しくランチ...(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月26日 19時45分
-
2変わる企業 不要不急の会議、上司への忖度、広い職場も過去のものに
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 7時5分
-
3「1000人以上の不正受給を幇助」給付金コールセンターが把握する悪徳税理士の手口
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
4ワクチン早期開発断念=英インペリアル大、変異種に照準
時事通信 / 2021年1月27日 6時48分
-
5コロナ禍でも株で勝てる人になる「3つの法則」 着実に儲けたければ、どうすればいいのか
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 7時10分