1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『Maker Faire Tokyo 2020』出展、好評のうち終了『obniz(オブナイズ)』独自の機能や汎用性に反響

PR TIMES / 2020年10月14日 9時15分

株式会社CambrianRobotics(カンブリアンロボティクス|本社:東京都豊島区/代表取締役社長:佐藤雄紀)は、2020年10月3日(土)から4日(日)まで、東京ビッグサイト(東京都江東区有明)にて開催された『Maker Faire(メイカーフェア) Tokyo 2020』 に協賛し、2日間に亘り製品ブースも出展しました。『Maker Faire』は、アメリカでの「デジタル技術を用いた個人のモノづくり」の流行から生まれ、2006年に初開催された「作り手(メイカー)が集うイベント」です。日本の『Maker Faire』は、前身である「Make: Tokyo Meeting」から数えると今年で16回目、昨年までに累計16万人以上もの来場記録を誇る、超大型イベントです。



「IoT」化のハードルを取り払う、『obniz(オブナイズ)』
「IoT(モノのインターネット)」とは、あらゆる対象物にセンサーを搭載し、インターネットでそれらのデータ収集や解析、遠隔操作などを可能にするものです。CambrianRobotics は、対象となるデバイスごとのファームウェア(ハードウェア制御のためのソフトウェア)作成不要で面倒な工数が無く、複数台同時でも短時間でセットでき、廉価で使える独自のOSを開発、展開しています。
 今回の出展では、創業以来のシンボル的な製品となっている、『obniz Board(オブナイズボード)』を用いた電子工作品などを通じて機能性や汎用性をご紹介し、ホビーファンからビジネスマンまで幅広い層の方から関心を寄せていただきました。
 また、会場内では、サイボウズ株式会社の業務改善プラットフォーム『kintone(キントーン)』のブースや、一般参加者のブースでも、『obniz Board』を用いた出展がなされており、来場者から注目を集めていました。


[画像1: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-136081-1.jpg ]

『obniz』 ‐特徴と出展内容について‐
 今回の『obniz』ブースでは、「たった30秒でできるIoT体験」をテーマに展示を行いました。モーター操作が得意な『obniz Board(オブナイズボード)』を用いた電子工作のデモ機に触れていただきながら、趣味領域だけでなく、家庭での教育や産業用途に至るまで、高い汎用性をご説明しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-149090-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-139007-3.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-695437-4.jpg ]

 「obnizOS」がインストールされた『obniz』公式ライセンスシリーズならではの特徴は、専用クラウド上にプログラムやファームウェアを集約させた「ファームウェアレステクノロジー」です。これにより、ハードウェアごとのファームウェア作成の手間などIoT化にまつわる障壁を取り払い、インターネット環境があれば、どなたでも気軽にスタートできるようにしています。
 初心者やホビーファン向けには、公式サイトの専用ページにて所定のブロックを選んで並べるだけで、「今日の天気のお知らせ」「赤外線リモコン」「顔認証」など多彩な楽しみ方ができる「ブロックプログラム」をご用意しています。また、電子工作入門編として必要なパーツを全てセットにした、『obniz Starter Kit』、『AI Robot Kit』、『IoT Home Kit』も取り揃えており、これらは家庭用教育教材としても活用できます。
 出展期間中はKitシリーズの限定販売も行い、ご来場の方たちから大変好評でした。
[画像5: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-339475-5.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-359168-6.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-439624-7.jpg ]

 ご来場の方からは、電子工作だけでなく、ビジネスでの活用に関するご質問も多くいただきました。

[画像8: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-171829-8.png ]

 『obniz』 公式ライセンスシリーズはいずれも、専用クラウドを用いることで、産業用途でのIoT化にまつわる開発費や保守・管理のランニングコストを最小限に抑えるほか、双方向通信や、多数のデバイスを一括で連携・制御できること、目的の変化に応じてプログラムをまとめて変更・修正できる点などが導入先企業から高く評価されています。
 CambrianRoboticsは、公式サイトをはじめ、今回のようなイベントや各種セミナーなどさまざまな機会を通じて、『obniz』の機能や活用事例を今後さらにご紹介していきます。


『obniz(オブナイズ)』を活用した、サイボウズ株式会社 『kintone(キントーン)』ブース
『Maker Faire(メイカーフェア) Tokyo2020』では、サイボウズ株式会社の業務改善プラットフォーム『kintone(キントーン)』のブースにて『obniz』を活用したプログラムが出展されていました。
[画像9: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-401320-9.jpg ]

 『kintone』 は、例えば顧客管理や従業員の交通費申請、毎日のお弁当の注文、セミナー管理といった紙やメール、エクセルデータなどでバラバラだったデータを一元管理できます。さらに、必要なデータをひとつの画面で見ながらメンバーでコミュニケーションを取り、業務へ効率的に対応できるプラットフォームです。
今回のブースでは、ご家族での来場も多いイベント特性を考慮し、お子様がゲームを楽しむ間に、保護者の方へ『kintone』 についてご説明することを想定し、複数のゲームプログラムが提供されました。
 「居合い切りKATANACTION」では、刀の抜き差し動作によって、人形の頭部が『obniz』を通じて遠隔操作され、同時に、抜き差しの速度が 『kintone』のウェブデータベースに登録されて順位を確認できる仕組みになっており、双方の柔軟な機能性が活かされていました。
[画像10: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-210344-10.jpg ]

 これらの開発を担当したシステムコンサルティング本部の大竹遼様によると、「『kintone』は、JavaScriptでカスタマイズできるシステムとなっており、同じくJavaScriptで制御可能な『obniz』との親和性の大きさが、活用の最大の理由だった」とのこと。
 また、プログラムの動作を少しテストしたいときに、『obniz』がNode.js環境でも使えたことは新たな気づきであり、メリットでもあったそうです。

【サイボウズ株式会社 会社概要】
サイボウズ株式会社
■代表取締役:青野慶久
■設立:1997年8月
■東京オフィス:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
■事業内容:グループウェアの開発、販売、運用 ならびにチームワーク強化メソッドの開発、販売、提供


一般参加者 「Table Tennis×Tech」様 -出展内容について-
『Maker Faire(メイカーフェア) 』会場内には、毎年多くの一般参加者のブースも並び、それぞれが創意工夫したさまざまなジャンルの電子工作品の数々が展示されます。
 今回の『Maker Faire Tokyo 2020』では、普段は組み込みソフトエンジニアとして働いている一般参加者の「TableTennis×Tech」様が、『obniz Board』を使ってつくりあげた電子工作品『スマートスコアボード』が展示されていました。
 この作品は、卓球の試合で審判が得点時に手を挙げる際のジェスチャーをカメラで認識させることで、デジタルスコアボードの得点を加算する仕組みになっています。
[画像11: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-329308-11.jpg ]

(解説:『obniz Board』にインストールされた「obnizOS」によって、顔認証システムとデジタルスコアボードが連携)

 「TableTennis×Tech」様は卓球が好きで、以前から卓球とテクノロジーを組み合わせて何かをつくりたいと考えていたそうで、今回の作品で活用した『obniz』との出会いは、社会人大学院でのプロトタイピングの授業だったといいます。
 「その授業で、実際の制作の際に『obniz』の公式ブログにある制作例の記事で『Pose Net』(写真や動画に映っている人物から姿勢やポーズを検出できる技術)というものを知りまして。その姿勢推定の方法を使って、今回の展示物にある卓球の審判のジェスチャー認識をやってみようと思いつきました」
 「加えて、『obniz』はネットワーク接続ですし、JavaScriptで実装されている点も考慮すると、試合の得点をWeb上の速報サイトのようなところに随時アップデートするのに適している、とも思いました。そこで、IFTTTを用いてGoogleのスプレッドシートに得点を記録して、そのログをさらに速報サイトで読み込んで表示するシステムをつくりました」
 この仕組みにより、試合スピードが速い卓球であっても、常時ネットワークで接続され、試合結果をリアルタイムで配信可能な「スマートスコアボード」が完成したのです。
 『obniz』の技術や特性が多くの方たちの創造力を刺激し、来年以降の『Maker Faire』においてもこうしたユニークな展示を見られることを、私たちCambrianRoboticsも楽しみにしています。


◆『obniz』 公式ライセンスシリーズのご紹介◆
<以下の6点はいずれも、「無期限クラウドライセンスプラン(Liteプラン)」付属>
[画像12: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-963177-12.jpg ]

『obniz Board』 5,537円(税抜)

公式ライセンスシリーズのロングセラー品です。Wi-Fi経由で「obniz Cloud」につながる専用デバイス。センサーやモーター操作に特に優れ、クラウド経由で操作するIoTを構築可能。12の全IOに1Aのモータードライバー有り。


[画像13: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-951118-13.jpg ]

『obniz Board 1Y』USB-TypeC 6,300円(税抜)

Wi-Fi経由で「obniz Cloud」につながる専用デバイス。従来よりもディスプレイ画面を強化しました。低消費電力仕様で、スリープ機能なら単三乾電池1本で1年間使用可能。BLE/AD/Displayなどに対応しています。
[画像14: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-258827-14.jpg ]

『M5StickC』 6,300円(税抜)
コンパクトなIoT開発基板。M5StickCに「obnizOS」を搭載し、クラウドベースの柔軟な開発が可能に。赤外線センサーや6軸センサー、Groveポートも標準搭載。HatモジュールやGroveなど、専用パーツも多彩。
[画像15: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-250220-15.jpg ]


『ESP32-DevkitC』 4,900円(税抜)
Wi-Fi、または有線LANで、「obniz Cloud」につながる専用デバイス。BLE/UART/Buttonなどに対応。GPIO/UART/SPI/ADC/I2C
[画像16: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-941608-16.jpg ]


『ESP32-GATEWAY』 5,000円(税抜)
Wi-Fi/Ethernetで「obniz Cloud」に接続。BLE/UART/ADなどに対応。有線LAN(Ethernet) / SDカードスロットルが使用可能。
[画像17: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-485698-17.jpg ]


『obniz BLE/Wi-Fi ゲートウェイ』 9,800円(税抜)
家庭用コンセントに直接挿して、運用をスタートできる、コンパクトでシンプルなBLE/Wi-Fiゲートウェイです。
BLE/LED/Buttonに対応。

<以下1点は、クラウド利用費別途>
[画像18: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-765981-18.jpg ]


『obniz BLE stick』 ・500台:4,500円/台 ・1000台:4,000円/台(いずれも税抜)
USBタイプのコンパクトな、BLE/Wi-Fiゲートウェイ。コンセントでの給電の他、PCやモバイルバッテリーなどから給電ができます。BLE/LED/Buttonに対応しています。

◆『obniz』 公式キットシリーズのご紹介◆

[画像19: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-339475-5.jpg ]

『obniz Starter Kit』  8,000円(税抜)
8つのパーツと『obniz Board』がセットに。『obniz Board』 をWi-Fiにつなげば、もう準備完了。好きなパーツを直接挿して、プログラムから動かせます。PCやスマートフォン、タブレット端末で、オンラインエディタを使ってプログラミングを即実行できます。
[画像20: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-359168-6.jpg ]

『obniz AI Robot Kit』 11,000円(税抜)
最新のAIテクノロジー入門キットです。プログラムもスマートフォンだけで簡単にスタートできます。「ディープラーニング」「機械学習」などのテクノロジーもこのキットであれば簡単に。ご家庭でのお子様への教育教材としても、おすすめです。
[画像21: https://prtimes.jp/i/40376/20/resize/d40376-20-439624-7.jpg ]

『obniz IoT Home Kit』  12,000円(税抜)
最新のIoT入門キットです。スマートフォンを使って、ご自宅のテレビやエアコンなどの家電を遠隔操作で動かしたり、モノとインターネットと連携させるなど、簡単に最新のIoT化に挑戦できます。

■株式会社カンブリアンロボティクスについて
「IoT」(Internet of Things)=モノのインターネットの時代を先見し、2014年に創業。
複雑なプログラムや回路の開発を不要にし、インターネット上で対象物の管理や解析、遠隔操作を可能にする、最速で低価格な『obniz(オブナイズ)』シリーズを展開しています。
『obniz』の製品やサービスは、DIYと呼ばれる個人での自由なモノづくりはもちろん、医療や介護現場、建設業や宿泊施設、教育分野など、既に幅広い領域で活用されています。
共同創業者そしてエンジニアでもある佐藤雄紀と木戸康平を中心に、私たちはこれからも「IoT」の技術を進化させ、社会へと貢献する製品とサービスを広く皆様へご提供します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください