「SS1 Mobile Manager for Android(TM)」をリリース! IT資産管理ソフト「SS1 ver.6」との連携により、PCも、iPhoneも、Androidも一括管理!
PR TIMES / 2012年4月17日 10時47分
ソフトウェア開発、販売の株式会社ディー・オー・エス(本社:大阪府大阪市、代表取締役:追立富男)は、Android端末管理の新製品「SS1 Mobile Manager for Android(TM)」および、IT資産管理ソフト「SS1」の新バージョン“ver.6”を7月にリリースいたします。
「SS1 ver.6」と「SS1 Mobile Manager for Android(TM)」を連携して運用することで、PCやiPhone、Android端末の資産情報を一括管理ができます。社内のあらゆるIT資産状況の把握と有効活用に役立てることができ、より効率的なIT資産管理を実現します。
【「SS1 Mobile Manager for Android(TM)」の特徴】
「SS1 Mobile Manager for Android(TM)」はAndroid端末の各種情報や利用状況を簡単、迅速に取得。業務利用におけるセキュリティリスクの軽減や運用コストの見直しに活用することができます。また、Android端末のネットワーク使用状況を把握し、コストの削減に役立てることが可能です。
[SS1 Mobile Manager for Android(TM)について] http://www.dos-osaka.co.jp/ss1_m_android_about.html
【「SS1 ver.6」の特徴】
SS1の基本機能である、「IT資産管理機能」をさらに強化。「SS1 Mobile Manager for Android(TM)」との連携による、資産情報の一括管理が可能に。さらにmixi、Facebook、Twitterの利用と書き込みを制限する「SNS利用制限」で情報漏えいを防止。「ワークフローを利用したデバイス利用申請」で管理業務の簡略化を実現するなど、さらなる安心と管理効率に配慮した新機能を搭載しています。
[SS1とは?] http://www.dos-osaka.co.jp/ss1_solution.html
[SS1 ver.6について] http://www.dos-osaka.co.jp/ss1_sol_ver6.html
【「第9回情報セキュリティEXPO【春】」にてご紹介】
株式会社ディー・オー・エスは、5月9~11日に東京ビッグサイトで開催される「第9回情報セキュリティEXPO【春】」に出展し、「SS1 ver.6」と「SS1 Mobile Manager for Android(TM)」をご紹介します。デモPCでのご説明とともに、お席をご用意してお客様のご相談に応じ、長年の実績にもとづいた解決策をご提案します。
[株式会社ディー・オー・エス 第9回情報セキュリティEXPO【春】出展特設ページ]
http://www.dos-osaka.co.jp/istexpo_ss1.html
[SS1の導入事例] http://www.dos-osaka.co.jp/ss1_d_ex.html
●「第9回 情報セキュリティEXPO【春】」概要
会場 : 東京ビッグサイト(東京都江東区有明)
アクセス : http://tokyo.reedexpo.co.jp/Tokyo-Big-Sight/Access/
日時 : 2012年 5月9日(水)~5月11日(金)10:00 ~ 18:00(11日は17:00 終了)
入場料 : 5,000円(消費税込、「公式サイト」より展示会事前登録者は無料)
当社ブース : 東4・5ホール(小間番号:東28-32)
公式サイト : http://www.ist-expo.jp/IST/About-IST/
主催 : リード エグジビション ジャパン(株)
出展概要 : http://www.dos-osaka.co.jp/event_tokyo120509.html
【株式会社ディー・オー・エスについて】
株式会社ディー・オー・エスは、コンサルティングから構築、運用に至るまで「最適なITビジネス環境」をお客様にご提案、ご提供しております。自社の立場を明確にした経営ポリシーと、これまで培ってきた確かな技術力、堅実な経営方針でお客様との信頼関係を築いてまいりました。
当社では、ISO9001:2008規格に則った開発手順の標準化を推進しております。品質マネジメントシステムの継続的改善を日夜おこなうことにより、お客様に満足いただける高品質なソフトウェアおよびサービスの提供を心がけております。また、プライバシーマークの認定企業として、個人情報の重要性を認識し、個人情報を適切に取り扱ってまいります。
[Web 会社概要] http://www.dos-osaka.co.jp/profile.html
[SS1機能一覧] http://www.dos-osaka.co.jp/ss1_kinou.html
[SS1の操作を体験!] http://www.dos-osaka.co.jp/ss1_taiken.html
【問い合わせ先】
株式会社ディー・オー・エス(http://www.dos-osaka.co.jp/)
[電話番号]
本社:06-6448-3858
東京:03-5157-3956
[FAX番号] 06-6444-2127
[e-mail] service@dos-osaka.co.jp
[Web問い合わせ] https://www.dos-osaka.co.jp/ss1_inquire.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
個人PCのセキュリティ機能を補う「Microsoft Defender」- 阿久津良和のWindows Weekly Report
マイナビニュース / 2022年6月26日 16時0分
-
DDSが提供する「多要素認証基盤 EVE MA」、株式会社ソアーが導入し理想のワーク環境を構築
@Press / 2022年6月20日 16時0分
-
POSレジアプリ「リアレジ」がモバイル型オールインワン決済端末「PayCAS Mobile」に対応 持ち運べるPOSレジ・決済端末「リアレジ for PayCAS Mobile」の提供開始
@Press / 2022年6月15日 11時0分
-
APPS JAPAN 2022/デジタルサイネージジャパン2022出展 新たな社会様式に向けたDXによる課題解決・販促支援のソリューションを展示
@Press / 2022年6月13日 11時0分
-
駅すぱあと、環境保全を促進する新機能リリース!
@Press / 2022年5月30日 14時0分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
