GMOリサーチとメドピア、海外企業向け医師調査サービスの販売で業務提携
PR TIMES / 2015年1月19日 16時28分
GMOリサーチ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 細川慎一、以下GMOリサーチ)とメドピア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石見 陽、以下メドピア)は、海外企業向け医師調査サービスの販売で業務提携することとなりました。
[URL: http://prtimes.jp/api/file.php?t=origin&f=d10134-21-697430-0.jpg&time=0.8812217805534601 ]
GMOリサーチは、アジア12カ国で約1200万人の消費者にインターネットリサーチが可能なAsia Cloud Panel(アジア・クラウド・パネル)を国内外の調査会社様を対象に提供しています。
メドピアは、7万人以上の医師が登録する医師専用のコミュニティサイト「MedPeer(メドピア)」(https://medpeer.jp)を運営しており、そこに医師会員が医師の知識・経験による「集合知」を蓄積し、臨床の現場で活用いただいています。同時に、MedPeer医師会員を対象とした医師調査サービスを企業向けに提供しています。
世界各国の医師を対象とする調査案件が中国を中心とするアジア地域で増加する傾向を受け、GMOリサーチはアジア地域での営業活動を強化するために、日本医師パネルについてメドピアと業務提携を実施いたします。
この度の両社の提携により、海外での豊富な調査実績を持つGMOリサーチの営業手法や調査手法と、メドピアの持つ良質な医師調査パネルを合わせることで、営業活動の強化およびサービスレベルの向上を図ります。それにより中国を中心としたアジア地域での医師調査案件のシェア拡大を目指します。
【GMOリサーチについて】
・社名:GMOリサーチ株式会社(http://www.gmo-research.jp)
・代表者:代表取締役社長 細川 慎一
・設立:2002年4月1日
・事業内容:インターネットリサーチ事業 ・国内インターネットリサーチ ・海外インターネットリサーチ ・ソーシャルメディアリサーチ
GMOリサーチ株式会社は、アジア12カ国で約1200万人の消費者にインターネットリサーチが可能な「Asia Cloud Panel(アジア・クラウド・パネル)」を利用したインターネットリサーチをご提供しています。また、マーケターの調査をサポートするDIY型インターネットリサーチツール「GMO Market Observer(ジーエムオーマーケットオブザーバー)」を2014年より提供開始いたしました。
アジア最大規模の調査対象者とDIY型インターネットリサーチツール2つのサービスを通じて、当社は、アジアの生活者のニーズを世界中の企業にご提供し、更なるインターネットリサーチの発展に貢献して参ります。
【メドピア株式会社について】
・社名:メドピア株式会社(https://medpeer.co.jp/)
・代表者:代表取締役社長 石見 陽 (医師・医学博士)
・設立:2004年12月9日
・事業内容:医師向けコミュニティサイト運営
メドピア株式会社が運営する「MedPeer(メドピア)」は、医師専用の会員制サイトです(URL: https://medpeer.jp)。主なコンテンツには、「薬剤評価掲示板(薬剤のクチコミ共有)」、「Meet the Experts(エキスパート医師への直接相談)」、「インタラクティブ・ケース・カンファレンス(オンライン症例検討会)」、「ディスカッション(掲示板)」、「ホスピタル・レポート(勤務先・研修先の病院評価)」などがあり、”臨床の決め手が見つかるサイト”として、現在7万1,000人以上の医師(日本の医師の約4人に1人)が利用しています。
■お問い合わせ先
GMOリサーチ株式会社
サービスプロデュース本部 大野
電話:03-5459-5565 /メール:info@gmo-research.jp
メドピア株式会社
管理部 藤野
電話:03-6447-7961 /メール:pr@medpeer.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日本最大級ヘルステックグローバルカンファレンス「Healthtech/SUⅯ」ピッチコンテストファイナリスト8名決定
PR TIMES / 2023年11月22日 18時40分
-
医師1,006名に「職場のジェンダーギャップ」調査 5年前から「変わらない」7割弱、「良くなった」約3割
PR TIMES / 2023年11月17日 18時40分
-
【大企業の産業医に対する満足度調査】約7割が産業医に満足も6割以上が過去にリプレイス実施または検討経験あり
PR TIMES / 2023年11月10日 16時45分
-
「年平均売上高成長率40%!新領域にもチャレンジを続けるメドピア株式会社 代表石見氏が語る。」12月6日(木)18:30~開催
PR TIMES / 2023年10月31日 12時15分
-
セルフ型アンケートプラットフォーム「GMO Ask」「ITreview Grid Award 2023 Fall」の「アンケート作成」部門で『Leader』賞を受賞【GMOリサーチ】
PR TIMES / 2023年10月31日 9時40分
ランキング
-
1水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
2吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
3なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
4「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
5コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
