24時間着脱不要、水、風に強い「スヴェンソン式増毛法」やくみつるさん出演TVCM 第2弾 11月2日(水)より放映開始
PR TIMES / 2016年11月2日 10時24分
頭から水をかぶり、風に吹かれるなど、体を張って証明するやくみつるさんにも注目!
ヘアケアメーカーの株式会社スヴェンソン(本社:東京都港区、代表取締役 兒玉義則)は、「スヴェンソン式増毛法」愛用者のやくみつるさんを起用したTVCM第2弾を11月2日(水)よりBSで放映いたします。
(一部の地域で地上波放映)
[画像1: http://prtimes.jp/i/15908/21/resize/d15908-21-998544-0.jpg ]
以前のやくみつるさんは、薄毛を気にされて帽子を常に着用していましたが、相撲の断髪式などの場所によっては着帽を控えなくてはならない際には大変困っていたそうです。また、金具で固定する着脱式のかつらには抵抗があったため、当社の編み込み式タイプの「スヴェンソン式増毛法」を約6年前よりご利用いただいています。
「スヴェンソン式増毛法」は、自分の残っている頭髪部分に独自の編み込み式技術を使用して毛髪製品(かつら)を装着し、約1ヵ月に1回のメンテナンス以外は24時間着脱不要な増毛サービスです。金具や接着剤を使用する従来の増毛製品より、日常生活の安心感や快適さという点で大きく進歩しています。毎日の整髪剤の使用やシャンプーで地肌まで洗うこともでき、激しいスポーツをしてもズレたり外れたりする心配がありません。
お客様のご家族にとっては薄毛での姿を見ることが無いために、かつらであることを忘れてしまうほど。
また、価格の面でも安心してご利用いただくために業界初の「定額制プラン」を採用。料金が常に一定で追加費用が発生しません。これまで見た目よりコストを気にしていて、かなり痛んだ製品を使用していた方も、定額制へのシフトにより、本来重要視すべきだった「ヘアスタイル」に集中頂けるようになります。
本CMを通じて、知っていないと“ソン”をする、「スヴェンソン式増毛法」でイメージが変わったやくみつるさんと共に、24時間着脱不要、水、風に強いスヴェンソン式増毛法の魅力をお伝えします。
[画像2: http://prtimes.jp/i/15908/21/resize/d15908-21-193241-1.jpg ]
◆ 「スヴェンソン式増毛法」第2弾TVCM概要
危機一髪だったやくみつるさんの髪を間一髪で解消した「スヴェンソン式増毛法」。
第1弾の線画タッチのテイストはそのまま、スマートフォンを手に「スヴェンソン式増毛法」のメリットを説明。
撮影ではやくみつるさんご本人に、実際に水をかぶる、風に吹かれるなど体を張って水、風に強いということを、証明して頂きました。
【タイトル】「スマホの中やくさん」篇(15秒/30秒)
【放送開始日】 2016年11月2日(水)
【出演者】やくみつる さん
【URL】https://youtu.be/CXcTwl0RY10
◆やくみつるさんのコメント
かつらと言いますと負のイメージをもたれている方も多いかと思いますが、それでしたら私は出演しません。
むしろ見せびらかしたくなるんです。つむじや生え際も精巧にできていますので、意識しないですむという点が「スヴェンソン式増毛法」の最大のポイントです!
◆やくみつるさんのプロフィール
漫画家、テレビのコメンテーター、エッセイストとして多方面で活躍中。
映画「かずら」を観たことがきっかけとなり、スヴェンソン式増毛法の愛用者となる。
元日本相撲協会外部委員、日本昆虫協会理事を務める。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【流行語大賞】やくみつる氏「増税メガネ」選出外について釈明「忖度をしたのではなくて気遣い」
日刊スポーツ / 2023年12月1日 14時44分
-
2023年流行語大賞「増税メガネ」選出しなかったのは「日本政府への忖度ではない」やくみつるが説明
モデルプレス / 2023年12月1日 14時39分
-
毛材を植え込んだ超薄型人工皮膚を使ったウィッグで“増毛体験” 読者モニターは「もう帽子を被らず外を歩けます」
NEWSポストセブン / 2023年11月29日 16時15分
-
やくみつる氏 「流行語大賞」候補に「増税メガネ」入らなかったことに言及「忖度とかではない」
スポニチアネックス / 2023年11月18日 16時19分
-
やくみつる氏「増税メガネ」が流行語大賞のノミネートから外れた理由は「忖度とかではない」
東スポWEB / 2023年11月18日 10時58分
ランキング
-
1トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
2バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
3新NISAでさらに身近に...「米国株」投資が、実は「初心者にこそ」向いている理由
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月30日 17時30分
-
4危機管理体制に不備=大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
時事通信 / 2023年12月1日 19時21分
-
5自民PT、NTT法の廃止提言 25年めど、外為法強化前提
共同通信 / 2023年12月1日 19時25分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
