家族で作ってみよう!レゴランド(R)・ジャパン公式折本ガイドブック
PR TIMES / 2022年1月4日 10時15分
大みそかの新聞紙面で、レゴランド・ジャパンの公式ガイドブックが作れる!
2021年も、もう終わり。この1年、家族の思い出は、どれほど増えましたか?
今年最後の思い出に、家族一緒に折本ガイドブックづくりはいかがでしょう。
これからも、私たちレゴランド(R)︎は家族みんなが楽しめる体験をお届けします。
来年は、あなたの大切な思い出が、もっともっと増える1年になりますように。
報道関係各位 2021年12月31日
家族で作ってみよう!レゴランド(R)・ジャパン公式折本ガイドブック
中日新聞マンガ連載企画 ~ある家族とレゴランドの物語~
「いましか、家族でできないこと。」 全23話 一挙掲載
大みそかの新聞紙面で、レゴランド・ジャパンの公式ガイドブックが作れる!
[画像1:
https://prtimes.jp/i/25163/21/resize/d25163-21-a5b46f99fcd9ade6ab04-4.jpg ]
レゴランド(R)・ジャパン・リゾートは、12月31日(金)の中日新聞朝刊紙面において、新聞紙面を使って親子でガイドブックづくりができる15段広告を掲出いたします。2021年春より、中日新聞朝刊にて連載を続けてきた、ある家族とレゴランドの物語は、四季折々のイベントや体験を通じて少しずつ成長した兄妹とその家族にとって特別な、たくさんの思い出を紡いできました。
そこで、12月31日(金)の中日新聞朝刊の紙面に、15段広告として、これまでの23話を一挙公開いたします。さらに、同時に公式ホームページで公開する「レゴランド(R)公式折本ガイドブック 作り方ムービー」に従って紙面を切ったり、折りたたむと、子供服のポケットにも収まる4コママンガ仕立てのガイドブックが完成します。巻末のストーリーマップをレゴランドで使えば実際のマンガの世界を体験することも。ご家族で一年を振り返る時間、そして、来年は何して遊ぼうかと想いをはせるきっかけに、ガイドブックづくりをお楽しみください。
来年も、いましか家族でできないことを。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/25163/21/resize/d25163-21-0ccc10d1ffeab9c559b9-5.jpg ]
2021年も、もう終わり。この1年、家族の思い出は、どれほど増えましたか?
今年最後の思い出に、家族一緒に折本ガイドブックづくりはいかがでしょう。
これからも、私たちレゴランド(R)︎は家族みんなが楽しめる体験をお届けします。
来年は、あなたの大切な思い出が、もっともっと増える1年になりますように。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/25163/21/resize/d25163-21-879e26efbbb48b98fac7-10.png ]
――― レゴランド・ジャパン 新聞広告掲出 概要 ―――
【掲載日】2021年12月31日(金)
【掲載社】中日新聞 朝刊
【公式サイト】https:// www.legoland.jp/library/newspaper/
全23話 ”ある家族とレゴランドの物語”
[画像4:
https://prtimes.jp/i/25163/21/resize/d25163-21-cf99634bfa6df3266f63-6.jpg ]
2人兄妹の子を持つ4人家族が主人公。レゴランドを通じて、親が感じとった兄妹の初体験や成長の瞬間をクスッと笑える微笑ましい4コママンガに。楽しく読んでもらいながら描いている体験が小さいお子様がいる親にとって、今しか 味わえないかけがえのないものだということを気づかせます。新聞ならではの表現手法とも言える4コママンガというフォー マットで子育て世代に向けた楽しく読めるブランデッドコンテンツとして掲載を続けてきました。
■登場人物
[画像5:
https://prtimes.jp/i/25163/21/resize/d25163-21-e434a6917bd91fc68e17-7.jpg ]
■「レゴランド(R)公式折本ガイドブック 作り方ムービー」
紙面を切ったり、折りたたむと、子供服のポケットにも収まる4コママンガ仕立てのガイドブックが完成します。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/25163/21/resize/d25163-21-69d81f536ae06222b771-8.png ]
■ブランドメッセージ
[画像7:
https://prtimes.jp/i/25163/21/resize/d25163-21-d7bb9cc062ec2f67c5ae-9.png ]
「いましか、家族でできないこと。」をブランドメッセージとして掲げ、レゴブロックそのものがそうであるように、子どもの想像力を育み、非認知能力の向上につながるような家族がそろって楽しめるアトラクションやアクティビティの数々を取り揃えたリゾートテーマパーク、「レゴランド(R)・ジャパン・リゾート」が新聞広告を通じてお届けする今年最後の「いましか、家族でできないこと。」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
雑誌『VERY』とプリマハム株式会社が発信する共同プロジェクト「ウインナー1本で育める自己肯定感がある! パパとママにとって"世界一美味しい朝食"って?」がスタート!
PR TIMES / 2022年5月7日 12時15分
-
今年のGWはお外でもお家でもレゴ(R)ブロックで遊びつくそう! 都内初!「レゴ トヨタ GRスープラ 実物大レプリカ」が丸の内ミュージックフェスにて期間限定公開
PR TIMES / 2022年4月29日 19時15分
-
大人向けレゴに「胡蝶蘭」「多肉植物」が登場 インテリアにもなるポップかつ優雅な「ボタニカルコレクション」新作
ねとらぼ / 2022年4月26日 13時0分
-
レゴランド・ジャパン、身だしなみ基準「グルーミングスタンダード」を4/29(金)より改訂
PR TIMES / 2022年4月25日 16時45分
-
レゴランド・ジャパン、テーマパーク初として名古屋市と包括連携協定を締結 世代を担う子どもたちの“遊びながら学ぶ”体験をレゴランド・ジャパンがお届け
PR TIMES / 2022年4月22日 23時40分
ランキング
-
1個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
2男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
3スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
4ロシア発言時に日米など5か国一時退席、萩生田氏「抗議の意思示した」…APEC貿易相会合
読売新聞 / 2022年5月21日 21時11分
-
5セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
