【新発売】長友先生のワールドセレクション 世界中から厳選した知育玩具を日本の子供向けにリメイクして新発売
PR TIMES / 2020年11月13日 20時45分
知育玩具・教材・おもちゃの開発及び販売をしている株式会社ドリームブロッサム(所在地:宮崎県宮崎市/代表取締役:長友 キャメロン)は、自社開発の初ブランドの知育玩具「長友先生のワールドセレクション」を2020年10月発売開始した。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/38174/21/resize/d38174-21-564856-2.jpg ]
「遊びを学びに」を合言葉に、テレビやスマートフォンの画面から離れ、親子間のコミュニケーションを増やすことを目的として株式会社ドリームブロッサムが開発を手掛けた「長友先生のワールドセレクション」は英語と算数の2シリーズ10商品のラインナップです。英語ではアルファベットやフォニックスを、算数では数の数え方やたし算ひき算などを、遊びながら学習していくので、お子さまの初めての英語・算数の学習に最適な知育玩具です。
■長友先生のワールドセレクションの特長
*世界中から厳選した知育玩具を日本人のお子様向けにリメイク
*ノーデジタルで親子のコミュニケーションが増やせる
*充実した内容の保護者用ガイド※付き
*基本の遊び方に加え、習熟度別に3段階に分けられた5~6種類の遊び方
*遊び方動画やワンポイントなどフリーコンテンツが満載!
*保護者ガイドについている達成表で成長を実感!
詳細はこちら:
https://www.dreamblossom.jp/nagatomosensei
※保護者ガイドには、習熟度別に3段階に分けられた5~6種類の遊び方が紹介されています。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/38174/21/resize/d38174-21-400834-3.jpg ]
■商品紹介(一部)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/38174/21/resize/d38174-21-725789-5.png ]
詳細はこちら:
https://www.dreamblossom.jp/nagatomosensei
商品名: サメに気をつけて!はじめての暗算ゲーム
本体価格:1,600円
・対象年齢:6~9歳
・身につく力:たし算・ひき算、暗算力、かけ算
・プレーヤー数:1~4人
商品説明:サメに気を付けて、初めての暗算ゲーム!カードをめくって10になる組み合わせを見つけましょう。たくさん10を見つけた人の勝ちです。でもサメをめくったらカードは全て没収!めくってドキドキな瞬間計算ゲームです。基本のあそびに加えて、3つのレベルから遊びを選べます。
遊び方動画
[動画1:
https://www.youtube.com/watch?v=JzSCsXfMGX8 ]
算数シリーズ
●はじめての数字 マッチングパズル ナンバーカウント 1,500円
対象年齢:3-6歳
身につく力:数の数え方、数のイメージ、たし算
●はじめての算数 マッチングパズル たし算・ひき算 1,500円
対象年齢:3-5歳
身につく力:数の数え方、数のイメージ、たし算、ひき算
●数えるすごろく ピヨピヨひよこで1.2.3 2,500円
対象年齢:3-4歳
身につく力:数の数え方、数のイメージ、たし算
●暗算力を育む ジャングルで算数すごろく 2,500円
対象年齢:5-7歳
身につく力:たし算、ひき算、暗算力、偶数・奇数
[画像4:
https://prtimes.jp/i/38174/21/resize/d38174-21-303618-6.png ]
商品名: 英語とフォニックスでビンゴ! アルファベットビンゴ
本体価格:1,980円
対象年齢:3~9歳
身につく力:英単語、フォニックス、文字
プレーヤー数:1~4人
遊びながらアルファベット&フォニックスを学べる!
商品説明:ビンゴゲームで遊びながら、英語とフォニックスを学びましょう。ビンゴカードの縦、横、斜めのいずれかが1列揃った人の勝ちです。単語は全て頭文字をフォニックスで発音することができます。
遊び方動画
[動画2:
https://www.youtube.com/watch?v=xmHA_X-TreU ]
英語シリーズ
●はじめての英語 マッチングパズル アルファベット&フォニックス 1,500円
対象年齢:3-5歳
身につく力:英単語、フォニックス、文字
● 大文字小文字のアルファベットアイランド 3,180円
対象年齢:5-10歳
身につく力:フォニックス、文字、英会話
●文字と単語のペア探し アルファベット ゴーフィッシュ 1,250円
対象年齢:4-12歳
身につく力:文字、英会話、単数形・複数形
●英単語を作ろう! マッチングパズル はじめてのスペル 1,500円
対象年齢:3-6歳
身につく力:英単語、文字、単語の構成
■購入先:全国のおもちゃ売り場、Amazon・楽天等
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
3人に1人が2ヶ月無料!子ども専門オンライン英会話が抽選で2ヶ月無料になるキャンペーンを開始
PR TIMES / 2021年1月20日 15時45分
-
やる気スイッチグループの子ども向け英語・英会話「WinBe(ウィンビー)」、入会金0円の新年度キャンペーンを1月30日(土)まで受付中
PR TIMES / 2021年1月18日 20時15分
-
ある種の英才教育? かわいいレトロガジェット型の知育玩具
GIZMODO / 2021年1月17日 10時0分
-
幼稚園児向けの積み木遊びプログラムによる算数・数学の基礎学力発達の実証実験をスタート
PR TIMES / 2021年1月15日 18時15分
-
“丸つけ不要”の算数ドリル 正確さ、慎重さアップのからくりは?
OVO [オーヴォ] / 2021年1月7日 17時36分
ランキング
-
1「週休3日」は本当に実現できるのか ネット上で評判が悪い理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 8時16分
-
2東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 7時5分
-
3最安プランのKDDIが抱える「携帯大手3社でひとり負け」となるリスク
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
4キヤノン、「祖業のデジカメ」大苦戦の根本原因 初の四半期赤字転落、響くミラーレスの出遅れ
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 8時0分
-
5【マンション業界の秘密】タワマンという住形態は近未来の“絶滅危惧種” 長期存続建物の保守や法制度に課題
夕刊フジ / 2021年1月20日 17時12分