スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」に“女子サッカー選手初”となる女子日本代表「宮澤ひなた選手」の参加が決定!
PR TIMES / 2021年2月26日 13時15分
「ご支援いただいたギフティングは自分自身の強化に加え、女子サッカーの普及や支援活動に充てていきたい!(宮澤選手コメントより)」
一般財団法人アスリートフラッグ財団は、スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」において新たな参加アスリートとして、現役女子日本代表の中心選手としてオリンピックでの活躍も期待される「宮澤ひなた選手」の登録完了をご報告いたします。宮澤選手は、女子サッカー選手として初の「Unlim」登録アスリートとなります。
アスリートやチームと個人のつながりを生み出し、その応援する思いを、テクノロジーの活用で可視化する、「unlim」は、今後もその選択肢の一つとして、新たなスポーツ支援の文化を根付かせることに貢献していきます。
[画像:
https://prtimes.jp/i/70592/21/resize/d70592-21-152731-0.png ]
◇宮澤ひなた選手プロフィール
神奈川県南足柄市出身。兄の影響を受け、幼稚園の時にボールを蹴り始め、地元南足柄の向田サッカークラブにて本格的にサッカーを始める。
高校在学時の2015年にU-16女子代表(リトルなでしこ)に召集され、同年のAFC U-16女子選手権2015に出場。大会では通算5得点の活躍を見せる。
2017年にはU-19女子代表(ヤングなでしこ)に召集され、AFC U-19女子選手権2017に出場。大会では得点も重ね、日本の大会2連覇に寄与した。
2018年1月、サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)のトレーニングキャンプに唯一の現役高校在学選手として召集される。2018年、星槎国際高等学校卒業と共に日テレ・ベレーザに入団。2021年2月にマイナビ仙台レディースに完全移籍。2021年9月に開幕する女子サッカーのプロリーグWEリーグに挑む。
◇宮澤ひなた選手コメント
<Unlimに参加した理由>
新しい応援の形ということで興味を持ちました。
女子サッカーを少しでも盛り上げたいですし、応援されることでより自分自身も成長できると思ったので参加いたしました。
<ギフティングで集まったお金の使い途>
ご支援いただいたギフティングは自分自身の強化に加え、女子サッカーの普及や支援活動に充てていきたいと思います!
<応援してくれるファンの皆様に一言>
いただいた応援を励みに、チームの勝利と最高のパフォーマンスを披露して、皆さんに恩返しできるよう頑張ります!!
◇スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」とは
「Unlim」は、個人が財団を通してアスリートやチームを金銭的にサポートすることを可能にするスポーツギフティングサービスです。
競技活動資金の不安を払拭しパフォーマンスに集中したい、自身の活動だけではなくスポーツや競技そのものを盛り上げていきたい、スポーツを通じて社会に貢献したい、といったアスリートやチームが持つ様々な思いの実現と、それを応援したいファンの思いをつなげる手段を生み出したい、その二つの課題を解決するために生まれました。アスリートは、「Unlim」を活用することでファンからの応援メッセージだけでなく、金銭的支援というカタチにして受けることができるようになります。現在128のアスリート、チームに活用いただいています(2021年2月26日現在)。
サービスURL:
https://unlim.team
参加アスリート一覧:
https://unlim.team/athletes
◇一般財団法人アスリートフラッグ財団について
スポーツをより明るい未来へをスローガンとして「国民の一人一人又はコミュニティが、スポーツに親しみ、スポーツへの関心を深め、スポーツを支える活動へ参画することなどによって、豊かな人間性を涵養し、心身の健康を保持増進させるスポーツ文化に寄与する」ことを目的とし平成31年に設立。当財団ではまずスポーツの核となる「アスリート・チーム」を支援します。 それに伴い、提供するスポーツギフティングサービス「Unlim」を活用し選手の経済的な課題を解決していきます。Unlimのコンセプトは「アスリート・チームへの新しい応援のカタチ」であり、社会のうねりを作ることにあります。Unlimは経済的な支援にとどまらず、アスリート・チームの記事や情報をインターネット上でシェアすることでうねりを作り出し、付加価値を提供します。
URL :
https://athleteflag.or.jp/
※本財団は 株式会社ミクシィの出資により設立しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」に2018年度日本代表選手であり、“ラクロス界初”となる「梅原寛樹選手」の参加が決定!
PR TIMES / 2021年4月13日 15時15分
-
スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」木下スケートアカデミー初のアイスショー「ブルーム・オン・アイス」のオンライン観戦チケット販売をサポート!
PR TIMES / 2021年4月12日 18時15分
-
スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」に“競輪・自転車競技”でトップの活躍を続ける女子日本代表「鈴木奈央選手」の参加が決定!
PR TIMES / 2021年4月6日 17時27分
-
スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」にスピードスケートから“自転車競技”に転身し異例の早さで、日本代表へと上り詰めた「梅川風子選手」の参加が決定!
PR TIMES / 2021年3月26日 14時15分
-
スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」を通して、岩手県のスポーツを盛り上げる「がんばろう岩手~みんなの応援でスポーツを盛り上げよう~」開始
PR TIMES / 2021年3月25日 18時45分
ランキング
-
1ウイグル問題に沈黙する日本企業 “100倍返し”の報復を恐れている
NEWSポストセブン / 2021年4月19日 11時5分
-
2ファミリーマートがコンビニ異例の大型セール実施、GW中も人気商品が続々割引
ORICON NEWS / 2021年4月19日 14時23分
-
3【実録】追い詰められるウーバー配達員、相次ぐ事故の背景に何が?
Business Insider Japan / 2021年4月19日 7時0分
-
4「混迷続く東芝」と「転換遂げた日立」、両社の明暗を分けたもの
マネーポストWEB / 2021年4月19日 16時0分
-
5大手が売り主のタワマンでも施工不良はある 欠陥住宅を買わないための最善策は
NEWSポストセブン / 2021年4月19日 7時5分