「THE SUIT COMPANY」新社会人に聞いた !!初任給に関する調査を発表
PR TIMES / 2012年4月26日 9時30分
【ザ・スーツカンパニーがアンケート調査】
新社会人に聞いた !!初任給に関する調査を発表
初任給で買いたいビジネスアイテムは…
脱リクルートスーツ!!
オシャレな社会人に変身!!第1位は「スーツ(ビジネス、フォーマル)」
■初任給の使い道は「両親にプレゼントを買う(65.6%)」が第1位
■初任給には「不満足」の新社会人は…プラス「3万円以上~5万円未満」は欲しい!!
■待ちに待った初任給!! 使い道は…「決まっている(68.0%)」!!
-------------------------------------------------------------------
「THE SUIT COMPANY」では、2012年に新社会人となった会社員/公務員206名を
対象に『新社会人の初任給に関する調査』を実施しました。“初任給で買いたいビジネス
アイテム“については、毎日着用するために必要になってくる「スーツ(ビジネス、
フォーマル)」が第1位(21.9%)になりました。晴れて社会人となり、オシャレも楽し
みたいという願望があるのでしょうか。次いで「時計」が第2位(19.4%)、「財布」が
第3位(14.6%)と小物類に人気が集まりました。
また、初任給の使い道については、「両親にプレゼントを買う」(65.6%)、「自分
のものを買う」(57.8%)、「貯金する」(56.3%)という回答があり、堅実ではあり
ながらも、一人前の社会人になり、まずは両親に感謝をしたいというフレッシュな結果に
なりました。
今回「新社会人の初任給に関する調査」を行う事により、新社会人ならではの初任給に
対するリアルな声が詰まった調査結果が得られました。
URL:
http://www.uktsc.com/tsc/webnews/2011/010.html
■調査結果
Q1:あなたは初任給に満足していますか(SA)
・社会人になって貰う、初めての給料!!満足はしている…。
初任給に対して、「満足している」と回答した方が68.0%、「満足していない」と
回答した方が32.0%という結果となりました。ここ数年、不景気により初任給は低く
抑えられている現状ですが、“草食男子”と呼ばれる世代ならではなのでしょうか、意外
と不満はなく、満足しているようです。
Q2:Q1で「満足していない」とお答えになった方におたずねします。
プラスでいくら欲しいですか。(SA)
・初任給に不満の方はプラス3万円以上は欲しい!!
「3万円以上~5万円未満」(45.5%)
「1万円以上~3万円未満」(37.9%)
「5万円以上~7万円未満」(9.1%)
自分の希望と会社の下す評価に納得がいかない方の約5割はプラス「3万円以上~5万円
未満」を望んでいる結果となりました。
Q3:初任給の使い道は決めていますか。(SA)
「決めている」62.1%
「決めていない」37.9%
Q4:Q3で「決めている」とお答えになった方におたずねします。
初任給の使い道は何ですか。(MA)
・両親への感謝を忘れず…自分へのご褒美も忘れず。
社会人になって初めての給料は、「両親への感謝の気持ち」が強く、「両親にプレゼン
トを買う」が第1位(65.6%)となりました。もちろん就職活動時から「がんばった
自分」へのご褒美?としての使い道も忘れず、「自分のものを買う(趣味・旅行費・生活
費以外)」という回答が第2位(57.8%)。そして、社会人1年目から将来への不安を
感じるのか「貯金する」(56.3%)という現実的な回答もありました。
Q5:初任給で買いたいビジネスアイテムは何ですか。(MA)
【第1位】
何着あってもOK!!「スーツ(ビジネス、フォーマル)」(21.9%)
毎日着るものだからこそ、何着あってもOKな「スーツ」。これからは、オシャレに
着こなし方も学べばGOOD!!
【第2位】
遅刻なんて許されない!!「時計」(19.4%)
スーツからちらりと見える時計は意外と目立つもの。さりげないオシャレと、時間厳守
には欠かせない一品です。
【第3位】
夢とお金を詰め込むために!!「財布」(14.6%)
社会人となれば、学生生活より人付き合いが多くなり、必然的に「財布」の出番も多く
なります。くれぐれも財布の中身が「夢」だけにならない様に!!
<調査概要>
調査期間 :2012年4月18日(水)~2012年4月19日(木)
調査方法 :インターネット調査
調査対象:「2012年新入社員」全国の18歳以上の男性(職業:会社員/公務員)
有効回答数 :206名
調査内容 : 『新社会人の「初任給」に関する調査』
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
社会人1年目でいちばんかかったお金は?どれくらい貯金できた?
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月10日 4時30分
-
【社会人1・2年目】初任給の使い道1位は「貯蓄に回す」、30歳までに貯蓄したい額は?
オールアバウト / 2022年5月7日 8時25分
-
20〜30代の男女に聞いた、初任給は何に使った?
マイナビニュース / 2022年4月21日 6時30分
-
初任給をもらったら、いくら貯金すればいい?投資はした方がいいの?
マイナビニュース / 2022年4月20日 6時30分
-
今年の新入社員、初任給で何したい? Z世代・イマドキ女子のご褒美美容を調査
マイナビニュース / 2022年4月17日 10時0分
ランキング
-
1マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
-
2創価学会の信濃町、天理教の天理、世界救世教の熱海…「新宗教の街」を歩く
マネーポストWEB / 2022年5月15日 7時15分
-
3自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
4ロシア向け郵便物を返送へ 侵攻で運送ルート使えず
共同通信 / 2022年5月16日 16時35分
-
5「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
