ガイアックス、KLab株式会社と協業しリアルマネートレード防止対策を開始 リアルマネートレード防止対策専用の投稿監視サービスを提供
PR TIMES / 2012年5月10日 19時1分
株式会社ガイアックス(本社:東京都品川区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード
:3775 、以下ガイアックス)は、KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長
:真田 哲弥、証券コード: 3656、以下KLab)と協業し、ユーザー同士がインターネッ
ト上において現金で売買するリアルマネートレード(以下、「RMT」)の防止対策を開始
いたします。
● RMT防止対策専用の投稿監視サービスについて
弊社では、2005年から24時間体制での有人による投稿監視サービスを数百社以上に提供
してきた実績があり、今回はその実績を活かして構築した、RMT防止対策専用の投稿監
視サービスをKLabに提供いたします。
具体的に
は、弊社の専門的な知識とノウハウを持ったオペレーションチームを中心に、有人によ
りオークションサイト等でのRMT行為に利用されているアイテムを24時間体制で監視・
発見し、削除要請を行います。
● RMT防止対策を開始する理由
KLabが提供しているゲームは、RMTが明確に禁止されています。しかしながら、極めて
少数のユーザーではありますが、インターネットオークション等を利用して現金による
取引を行っている現状があります。
KLabは、RMTを可能な限り発見し、現金による取引を防止する活動を積極的に推進し
ていくことを発表しております。
● RMT行為について
RMT行為は、昨今、不正にコピーされたデータがインターネットオークションに出回る
事件が起きる等、社会問題化しています。そのため、一般社団法人日本オンラインゲー
ム協会は、RMTを目的とした不正アクセス行為に対するセキュリティ対策の強化、RMT
行為禁止の利用者への呼びかけ、RMT等の不正行為の発生状況の監視等を「オンライ
ンゲーム安心安全宣言」として発表し、事態の改善に動いています。
また、ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会においても、RMTをはじめとした
ユーザーの利用環境を阻害する行為に関しては、根絶を進めるべく、断固として取り組
むことを発表しています。
弊社は、投稿監視サービスを提供している立場から、健全なインターネットコミュニ
ティ構築のために、RMT防止対策を推進して参ります。
■ 関連URL
コミュニティパトロール http://solution.gaiax.co.jp/observe
ソーシャルアプリサポート http://solution.gaiax.co.jp/usersupport
■ 著作権表記
(C) 2012 GaiaX Co.Ltd. All rights reserved.
■ 株式会社ガイアックス 概要(2012年3月末現在)
設立:1999年3月5日
資本金:1億円
代表執行役社長CEO:上田祐司
従業員数:378名
本社所在地:東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル8F
事業内容:ソーシャルメディアやソーシャルアプリに関する企画・開発・運営・監視・
カスタマーサポート等の業務を提供
【お問い合わせ先】
株式会社ガイアックス オンラインマーケティング部 担当者: 江戸、田渕
TEL: 03-5759-0334 FAX: 03-5759-0303
お問合わせ窓口: https://solution.gaiax.co.jp/observe/inquiry
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Crowd Care(クラウドケア)を導入し「介護サービスの福利厚生制度」を開始
PR TIMES / 2022年8月18日 16時15分
-
ガイアックス、「全国起業部マップ」の第2弾を公開!
PR TIMES / 2022年8月17日 13時15分
-
なりすましの悪意から顧客を守る。アディッシュ、詐欺サイトなどの”なりすまし”被害に悩む企業の支援強化のため専用サービスサイト「なりすましチェッカー」を開設
PR TIMES / 2022年8月6日 23時40分
-
エルテスがWeb3.0時代にむけた、メタバース構築サービスの提供を開始
Digital PR Platform / 2022年8月4日 15時0分
-
ウチダスペクトラム、Microsoft 365向けにID不正利用監視サービス
マイナビニュース / 2022年8月4日 12時20分
ランキング
-
1「東京ばな奈」をカビで自主回収 ディズニーリゾートで販売
共同通信 / 2022年8月18日 22時18分
-
2手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 10時45分
-
3知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
4「韓国人へのビザ発給禁止」も? 日本企業の資産現金化、韓国世論が“戦々恐々”としているワケ
文春オンライン / 2022年8月18日 17時0分
-
5雑誌「Purizm」休刊へ Snow Man佐久間大介さん起用で重版も
J-CASTトレンド / 2022年8月18日 20時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
