新日本監査法人をはじめ、企業経営のプロが2012年を総括したスペシャルコンテンツ「プロフェッショナルが選ぶ2012年3大ニュース」を「BRO(ブロ)」にて公開 ~これで2012年ビジネスニュースは完璧
PR TIMES / 2012年12月19日 15時53分
企業経営に特化したウェブメディア「BRO(=Business Report Online 名称:ブロ)」にて、「プロフェッショナルが選ぶ2012年3大ニュース」を公開しました。
税務・会計・法務・労務・M&A・上場マーケット・VC・経営コンサルといった、企業経営に関する各分野のプロフェッショナルが、注目したニュースを独自のコメントを交えながら、わかりやすく解説を加えたコンテンツとなっております。
株式会社オロ(東京都目黒区 代表取締役社長 川田 篤 以下オロ)は、企業経営に特化した経営者のためのウェブメディア「BRO(=Business Report Online 名称:ブロ)」にて、企業経営に関する様々な分野のプロフェッショナルが注目したニュースについて解説する「プロフェッショナルが選ぶ2012年3大ニュース」を公開しました。(公開日:2012年12月19日)
「BRO」は企業経営に特化したウェブメディア。ビジネスの最新トピックを特集する「BROスペシャル」にて、プロフェッショナルが選んだ2012年の3大ニュースを解説しています。
■スペシャル詳細
プロフェッショナルが選ぶ2012年3大ニュース
企業経営に関する様々な分野のプロが注目したニュースについて解説する
記事リンク:http://bro.jp.oro.com/special_201203/
・税務
1. 消費税率の引き上げが決定、益税解消の改正も
2. 個人課税の強化が着々と進む
3. 復興財源確保のための税制スタート
・会計
1. IPO会社数46社に終わる
2. 大型会計不正事件の発覚
3. IFRS導入の見送り
・法務
1. 新規株式公開(IPO)の増加―IT企業のトレンド
2. ソーシャルゲームに関するコンプガチャ問題と著作権侵害紛争
3. ソーシャルゲーム開発会社のM&A
他の分野のニュースについては、随時公開を行なっていきます。
■BROとは(http://bro.jp.oro.com/)
企業経営に関するコラムやレポートで構成され、経営に携わる全てのビジネスパーソンを対象にしたウェブメディアです。経営戦略、事業戦略、人材・組織戦略、海外ビジネス、会計、マーケティング、法務、税務、労務、IT、IPO、M&A、スタートアップ、最新ビジネストレンドなど、経営に関するすべてのトピックに応えるメディアです。
「BROスペシャル」では、最新のビジネストピック・注目トレンドを、その第一人者や専門家のインタビュー・分析を織り交ぜながら特集していきます。
BROスペシャル#3 プロフェッショナルが選ぶ2012年3大ニュース 執筆者
税務 あいわ税理士法人 税理士 佐々木 泰輔 氏
会計 日之出監査法人 統括代表社員 公認会計士 小田 哲生 氏
法務 フォーサイト総合法律事務所 代表パートナー弁護士 大村 健 氏
労務 社会保険労務士事務所HMパートナーズ 代表 岩沢 誠敬 氏
M&A グローウィン・パートナーズ株式会社 代表取締役 佐野 哲哉 氏
上場マーケット 新日本有限責任監査法人 シニアパートナー 三浦 太 氏
VC 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 代表取締役社長 安達 俊久 氏
経営コンサル 株式会社オーナーズブレイン 代表取締役 小泉 大輔 氏
本リリースに関するお問合わせ
株式会社オロ BRO編集部 TEL: 03-5843-0836 / Mail: info@jp.oro.com
------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 株式会社オロについて
http://www.oro.co.jp/
オロは、アイデアとテクノロジーにより企業の内側と外側を強くするソリューションプロバイダーです。
企業の内側を強くするソリューションとは、業務効率化や生産性向上などの経営課題を解決するサービスのことで、クラウド SaaS ERPパッケージZAC Enterpriseの開発を中心に、ITソリューションを提供しています。
企業の外側を強くするソリューションとは、マーケティング・広報・採用などの対外コミュニケーションを総合的にデザインするサービスのことで、コミュニケーション戦略の立案から、webマーケティング、webインテグレーションを提供しています。
■ 会社概要
社名 株式会社オロ http://www.oro.co.jp/
設立 1999年1月
代表者 代表取締役社長 川田 篤
社員数 単体201人 / 連結233人(2012年10月1日現在)
資本金 9,000万円
売上高
2012年3月期 17億2100万円
2011年3月期 14億4200万円
2010年3月期 11億 300万円
事業内容
ビジネスソリューション事業
・クラウド SaaS ERP「ZAC Enterprise」 http://www.oro.co.jp/zac/ の開発・提供
・企業向けシステムソリューションの提供 他
コミュニケーションデザイン事業 http://www.oro.co.jp/cd/
・企業と各ステークホルダーとのコミュニケーション戦略立案
・WEBサイト戦略立案・企画・構築・運用 他
所在地
東京本社 東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル5階
西日本支社 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-1 日生伏見町ビル本館7階
中部支社 愛知県名古屋市中区錦2-2-13 名古屋センタービル本館8階
北海道支社 北海道札幌市中央区北三条西3-1 札幌大同生命ビル7階
宮崎サポートセンター 宮崎県宮崎市橘通西2-4-20 アクア宮崎ビル3階
関連会社
中国大連 欧楽科技(大連)有限公司
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社東通企画、基幹業務システムに「ZAC」を採用
DreamNews / 2022年8月15日 18時0分
-
株式会社タスク、基幹業務システムに「ZAC」を採用
DreamNews / 2022年7月29日 12時0分
-
オロ、「dxeco」のシャドーIT検知機能をアップデート
PR TIMES / 2022年7月29日 10時45分
-
「監査法人の確保」に苦戦、43.2%
DreamNews / 2022年7月25日 12時0分
-
株式会社JFE設計、プロジェクト管理システムに「ZAC」を採用
DreamNews / 2022年7月21日 14時0分
ランキング
-
1手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 10時45分
-
2この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
3子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
4森永乳業株、4~6月期減益...2年3か月ぶり安値 消費者向け値上げ浸透せず...販売苦戦
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月19日 7時0分
-
5「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
