幻冬舎が創立20周年を記念して、WEBサイト『幻冬舎plus』をスタート!
PR TIMES / 2013年11月12日 11時5分
著名人の連載が読めるWEBマガジンと、電子書籍が買える自社書店を融合した、まったく新しいWEBサービスです。
幻冬舎は創立20周年を記念して、2013年11月12日にWEBサイト『幻冬舎plus』を開始いたします。
キャッチフレーズは「毎日を1%ずつ新しく生きる! 刺激と感動のWEBマガジン&電子書店」。
今注目の書き手や有名人の連載が読めるWEBマガジンと、出版社自らが運営する電子書店サービスが融合した、新しい形のWEBサービス(PC・スマートフォン対応)です。
株式会社 幻冬舎(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:見城徹)は創立20周年を記念して、2013年11月12日にWEBサイト『幻冬舎plus』を開始いたします。
『幻冬舎plus』は、著名作家や有名人の連載が読めるマガジン機能と、電子書籍を購入できる書店機能をあわせもった、WEBサービス(PC・スマートフォン対応)です。
キャッチフレーズは「毎日を1%ずつ新しく生きる! 刺激と感動のWEBマガジン&電子書店」
1%でも違う明日を生きるために、刺激的な情報、おもしろい人物、興奮する物語、新しい出会いを提供する、WEBサイトを目指します。
特集・連載など、『幻冬舎plus』に登場するのは、
角田光代・國分功一郎・藤沢数希・角幡唯介・内澤旬子・渡辺ペコ・山崎亮・橋本治・水無田気流・麻木久仁子・藤田香織・久住昌之・中条省平・三砂ちづる・大栗博司・酒井順子・清水ミチコ・益田ミリ・中西哲生・辛酸なめ子・会田誠 (敬称略・順不同)をはじめとした、今注目の執筆陣。
電子書店では、小林よしのり氏による、AKB48の書き下ろしイラスト作品をはじめとした『幻冬舎plus』でしか手に入らないオリジナルコンテンツや、先行発売作品など、出版社運営の自社書店だからこそ可能な、さまざまな特典つきの商品を揃えています。
専用端末やアプリの必要がないクラウド型電子書店なので、インターネットが接続されている環境なら、どなたでもすぐに電子書籍を楽しめる書店です。
また無料会員登録すると、記事の全バックナンバー閲覧・お気に入りの連載や記事を管理できるマイページの利用、限定メルマガ配信や電子書籍の購入など様々なサービスがご利用いただけます。
出版社が運営するメリットを最大限生かし、新しい連載やイベント・オリジナル商品の販売などを、今後実施予定です。
【『幻冬舎plus』サイト情報】
URL http://www.gentosha.jp/
Facebook https://www.facebook.com/gentoshap
TWITTER https://twitter.com/gentoshap
【幻冬舎公式サイト】
URL http://www.gentosha.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『暴食のベルセルク』『組長娘と世話係』『賢者の弟子を名乗る賢者』の「コミックライド」が、「コミチ+」のシステムを用いて「ライコミ」にリニューアル!
PR TIMES / 2023年11月30日 17時0分
-
魔物がいない神聖都市の秘密とは?メカメイドとショタ探索者の凸凹ストーリー、第二弾!『合法ショタとメカメイド2. 神聖都市で出会ったのは戦闘特化の新米メイドさんでした。』発行 いずみノベルズ11月の新刊
PR TIMES / 2023年11月26日 22時40分
-
【Renta!】祝・パピレスサービス開始28周年!日頃の感謝を込めて、11/30までお得なキャンペーンを詰め込んだ『28周年記念 超得祭』を開催!
PR TIMES / 2023年11月13日 11時45分
-
幻冬舎、新事業「幻冬舎MOBILE」のサービス開始!出版社ならではのオリジナルコンテンツを提供
PR TIMES / 2023年11月12日 12時15分
-
幻冬舎plusが10周年。電子書籍30%ポイントバックキャンペーンと「人間の能力とその価値」を考える3つの記念講座を実施
PR TIMES / 2023年11月10日 14時15分
ランキング
-
1モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
2日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
3「31日間だけ発売する乗り放題切符」発売へ「合併で無くなる鉄道会社」が限定で展開
乗りものニュース / 2023年12月8日 14時12分
-
4マルハニチロ広島工場が撤退 22年に火災、再建断念
共同通信 / 2023年12月8日 21時8分
-
5カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
