~関西初!コカ・コーラ新型自動販売機が登場!~『インタラクティブ ハピネスマシン』阪急梅田駅構内に2012年7月6日(金)設置
PR TIMES / 2012年7月6日 11時7分
株式会社阪急リテールズ(本社:大阪市北区/代表取締役社長:中川 喜博)は、2012年7月6日(金)、阪急梅田駅構内に、コカ・コーラウエスト株式会社(本社:福岡市東区/代表取締役社長:吉松 民雄)の新型自動販売機「インタラクティブ ハピネスマシン」を設置します。
関西初登場となる同機は、前面に47インチの液晶タッチスクリーンを備え、CMタレントの映像やパズルゲームなどのコンテンツを楽しみながら「コカ・コーラ」社製品を購入できる自動販売機です。
製品を買っていただく販売機としてだけではなく、製品を選ぶ、ボタンを押す、といった一つひとつの行動に楽しさや驚きを加えることで、「心躍るコカ・コーラの世界観」を体験できます。
すでに導入された羽田空港やお台場アクアシティで大好評の新型自動販売機を、関西初となる阪急梅田駅にて是非ご利用ください。
なお今後、属性・顔識別システムを活用したコンテンツの追加や、待ち受け画像やゲームのバージョンアップを順次行う予定です。
■インタラクティブ ハピネスマシン設置概要
機材寸法 幅1,166mm × 奥行810mm × 高さ1,940mm
設置場所 阪急梅田駅改札外1階
設置台数 1台
稼動開始日 2012年7月6日(金)
本件に関するお問い合わせ先
株式会社阪急リテールズ 第二事業部 TEL:06-6373-5366
阪急電鉄株式会社 流通事業本部 流通統括部 TEL:06-6373-5617
※記載情報は、発表日現在のものです。予告なしに変更することがありますが、あらかじめご了承ください。
阪急リテールズHP → http://bit.ly/MOuBsd
阪急電鉄HP → http://bit.ly/LhVF6U
設置場所はリリースをご覧ください → http://bit.ly/ObhDEb
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「洛西高架下こども大学~らくさいサンゴ礁ラボ~」の開催について
PR TIMES / 2022年6月20日 18時45分
-
「洛西高架下こども大学~らくさいサンゴ礁ラボ~」の開催について
@Press / 2022年6月20日 17時0分
-
「阪急レールウェイフェスティバル2022 ONLINE」を開催します~往年の車両を公開する新コーナーやさらに充実したコンテンツをお楽しみください~
@Press / 2022年6月9日 17時30分
-
Osaka Metro6駅に自動外貨両替機を増設し、インバウンド向けサービスの取組みを進めます
PR TIMES / 2022年6月7日 17時45分
-
いつまで続く?大阪梅田「駅前大改造計画」の行方 「うめきた」以外に再開発、万博後も終わらない
東洋経済オンライン / 2022年6月3日 6時30分
ランキング
-
1「信じられない行動」=三村東商会頭、サハリン2のロシア大統領令を非難
時事通信 / 2022年7月1日 20時23分
-
2岸田政権の資産所得倍増計画に絶対に必要なもの 「つみたてNISA枠」を増やすだけでは不十分だ!
東洋経済オンライン / 2022年7月2日 8時30分
-
3「千石自慢らーめん」全店が閉店に 昭和63年オープンの人気ラーメン店
J-CASTトレンド / 2022年7月1日 19時30分
-
4トヨタ、新型ランクルの受注停止…生産追いつかず納車まで4年超
読売新聞 / 2022年7月1日 20時44分
-
5iPhoneだけじゃなかった大幅値上げ アップルの「布」も驚き価格に
J-CASTトレンド / 2022年7月1日 20時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
