株式会社gloops、ダルビッシュ有選手及びテキサス・レンジャーズ野球財団と「TOMODACHIプロジェクト」に対し寄付
PR TIMES / 2012年5月31日 9時19分
株式会社gloops(本社:東京都港区、代表取締役社長:川方 慎介:以下「グループス」)は、本年より野球に携わる方々を応援する「とことん野球応援プロジェクト」※1を実施しております。今般、社会貢献活動の一環として、8月28日(火)~9月4日(火)の期間中に開催される「第22回日米草の根交流サミット ノース・テキサス大会2012」(http://www.manjiro.or.jp)において、宮城県を拠点に活動する少年野球チーム「石巻リトルシニア」の中学生16名(スタッフ2名を含む)の参加を支援している日米官民パートナーシップの「TOMODACHI」イニシアチブ※2に対し、ダルビッシュ有選手及びテキサス・レンジャーズ野球財団とともに寄付をさせていただくことをお知らせいたします。
グループスは、米国に関連子会社「gloops International Inc.」を設立していることから、日米における国際交流への貢献活動も大変重要であると認識しております。本プロジェクトでは、石巻リトルシニアの少年たちが、レンジャーズの試合観戦やアメリカ滞在等を通じて、より野球を楽しみ、国際交流などの貴重な体験ができる一助となるよう支援して参ります。
グループスは今後も、さらにたくさんのユーザーの皆様に「もっとおもしろい」を提供し続けて参ります。
※1.とことん野球応援プロジェクト
グループスが提供しております野球カードゲームにより、野球の面白さをユーザーの皆様にお伝えするとともに、同プロジェクトを通じて野球に携わる方々や野球を楽しむ全ての方々を応援するプロジェクトです。
URL:http://gloops.com/special/tokoton/
※2.TOMODACHIイニシアチブ
「TOMODACHI」とは、東日本大震災からの日本の復興を支援するとともに、長期にわたり日米間の文化的・経済的な結び付きを強化し、友好を深める形で、両国の将来の世代に投資する官民パートナーシップです。「TOMODACHI」は米国政府および米日カウンシル(米国の非営利公益法人)が主導し、日本政府から支援を受けています。
URL:http://usjapantomodachi.org/
------------------------------
テキサス・レンジャーズについて
------------------------------
テキサス・レンジャーズは、アメリカンリーグのチームとしては、ヤンキースの4連覇以来、初となるアメリカンリーグチャンピオンシップの連覇を成し遂げました。ロン・ワシントン監督のもと、テキサスは昨シーズンには球団記録となる96勝をあげました。また、観客動員数も約300万人となり、多くの方にアーリントンにある美しいレンジャーズ・ボールパークでの選手のプレイを楽しんでいただいています。
近年、レンジャーズは海外、特に環太平洋地域でのスカウト活動にも注力しています。
---------------------------------------
株式会社gloops (グループス) について
---------------------------------------
グループスは、インターネット上で様々な人とコミュニケーションを取りながら遊ぶソーシャルゲームの開発・運営を行うソーシャルアプリケーションプロバイダ(SAP)です。現在までに、バトル系シリーズである「大乱闘シリーズ」を13タイトル、スポーツ系シリーズである「大熱狂シリーズ」を3タイトル、その他の2タイトルの、計18のソーシャルゲームの開発・運営を行っております。
設立:2005年8月2日
代表取締役社長:川方慎介
従業員数:381名 (2012年5月1日現在)
事業内容:SAP事業
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大谷翔平を乱闘から守った通訳は「賞賛されるべき行動」…伊良部氏の元通訳・小島一貴氏が高く評価
SmartFLASH / 2022年6月28日 16時43分
-
大谷翔平、大乱闘に米女性レポーターも臨戦態勢「彼を傷つけたらただじゃおかないわ」
THE ANSWER / 2022年6月27日 9時40分
-
【イベント報告】~AIG は東北の子どもたちに寄り添い、チカラになります~AIG × MLB CUP 2022 in 東北 交通安全教室 開催
PR TIMES / 2022年6月18日 10時45分
-
髪切って古巣斬り!パドレス・ダル6勝目 竜巻警報で試合開始1時間25分遅れ影響なし 28球団勝利達成
スポニチアネックス / 2022年6月15日 2時31分
-
米電力企業アメリカン・エレクトリック・パワー、テキサス州など3州での風力・太陽光発電プロジェクト買収計画を発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年6月8日 1時30分
ランキング
-
1エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
2レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
3若者のデート離れを加速させる「ゼロリスク志向」 若者の自信のなさが恋愛にも影響する時代に
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時0分
-
4iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
-
5ワークマン、一般客特化の“ファン付きウェア”続々投入 特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 15時52分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
