GDO、富士山世界遺産登録を記念して2大キャンペーンを実施
PR TIMES / 2013年7月2日 14時13分
~最大2,230円(フジサン)分ショップクーポンプレゼント! 『富士山×ゴルフ場』フォトコンテストで一眼レフが当たる!~
インターネットでゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を展開する株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石坂信也、以下GDO)は、6月25日より、富士山世界遺産登録を記念した2大キャンペーンを開始しました。
●2大キャンペーン概要
1. 富士山の見えるゴルフ場でラウンドして、最大2,230円(フジサン)分のGDOクーポンプレゼント
プレー対象期間:2013年6月25日(火)~9月30日(月)
2. 「富士山×ゴルフ場」 の画像を投稿してFUJFILMの一眼レフをプレゼント
投稿受付期間:2013年6月25日(火)~8月19日(月)
投票受付期間:2013年6月25日(火)~8月31日(土)
URL: http://reserve.golfdigest.co.jp/special_cp/mtfuji/2013/
●プレゼント内容
1. 2,230円分または1,000円分のGDOゴルフショップクーポン
2. ◎最優秀賞:富士フィルム 人気一眼レフカメラ 1名様
◎優秀賞:富士山の見えるゴルフ場 無料プレー券(全日1組4名様) 4名様
●適用条件
1.クーポンプレゼントキャンペーン
「『富士山』世界遺産登録記念! 2,230円お買い物クーポン付」もしくは、
「『富士山』世界遺産登録記念! 1,000円お買い物クーポン付」を含むプランを予約&プレーされた方。
※同伴者の方には付与されません。
※1ユーザーにつき4回が上限です。5回目以降のご予約では付与されません。
※予約とキャンセルを繰り返すなど、不正と判断した場合にはプレゼントの付与はできません。また、その判断はGDOが行うものとします。
予約受付対象期間2013年6月25日(火)~2013年8月31日(土)
プレー対象期間2013年6月25日(火)~2013年9月30日(月)
クーポン発行時期毎週日曜日までのご予約分を翌木曜日に発行
2.一眼レフプレゼントキャンペーン
Facebookアカウントをお持ちの方から、「富士山 X ゴルフ場」をテーマとした写真を投稿していただき、投票数およびGDOの審査により、優秀作品を決定いたします。
当選者の発表は、当選者様へのメール連絡または結果発表ページにてご確認いただけます。発表時期は9月下旬を予定しております。
GDOは、本サービスの提供により、今後ともゴルファーにとって快適なゴルフライフを提案していくと同時に、ゴルフの楽しさ・素晴らしさをより多くの人々へ伝えてまいります。
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO) http://www.golfdigest.co.jp/
(東証マザーズ:証券コード3319)
本社所在地:東京都港区虎ノ門3-4-8
設立:2000年5月1日
代表者:代表取締役社長 石坂 信也
資本金:824百万円(2012年12月31日現在)
従業員数:381名(2012年12月31日現在)
事業内容:『リテールビジネス』(ゴルフ新品中古用品販売、ゴルフレッスンサービス)、
『ゴルフ場ビジネス』(ゴルフ場予約サービス、ゴルフレッスン予約サービス、ゴルフ場向けB2Bサービス)、
『メディアビジネス』(ゴルフメディア、広告事業・モバイル事業)の3事業を展開。
インターネットでゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を実現。GDOクラブ会員223万人(2013年5月末)、月間ページビュー数 1億5千万PV※。東証マザーズ上場(2004年4月)。
※過去最高数値
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【1月8日最新版】 最大20%還元や1万ポイント還元を見逃すな
ITmedia Mobile / 2025年1月8日 10時5分
-
【徳島市ふるさと納税】新たな返礼品として「ゴルフプレークーポン」の取扱いを開始
PR TIMES / 2024年12月27日 14時15分
-
藤岡ゴルフクラブ(群馬)クラブハウスリニューアルオープン
Digital PR Platform / 2024年12月23日 15時0分
-
東京都10%還元は誰でも参加可能! 12月後半の注目キャンペーン
MONEYPLUS / 2024年12月20日 7時30分
-
関越ハイランドゴルフクラブ(群馬)クラブハウスを改装し、リニューアルオープン
Digital PR Platform / 2024年12月19日 15時0分
ランキング
-
11年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
-
2参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
3ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
-
4フリーアナと駅弁経営の二刀流「異色の社長」の素顔 プロバスケのレポーターを兼業、会場で弁当販売も
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 9時5分
-
5プラダがヴェルサーチ買収の可能性検討、シティと評価=関係筋
ロイター / 2025年1月13日 14時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)