J:COMが「いきいきウォーク2013」を今年も開催!
PR TIMES / 2013年10月15日 16時17分
10月から全国9コースで地域の歴史や自然と親しむウォーキングイベント
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)は10月から11月にかけて、地域の歴史や自然と親しむウォーキングイベント「いきいきウォーク2013」を全国9コースで開催します。
J:COMは地域の方々のコミュニティ活動への参加を支援する「いきいきプロジェクト」*を2006年から行っています。この「いきいきプロジェクト」の一環として、特に人気の高いウォーキングイベントを全国のJ:COMエリアで実施し、地域の皆さまとともに地元の歴史や自然に触れ合う機会を提供します。グループ全体でのウォーキングイベントは、2010年に本格スタートし今年で4回目です。
「いきいきウォーク」には、地域にお住まいの方であれば、どなたでも無料でご参加いただけます。昨年は全国で約800名の参加があり、お一人での参加からご友人同士、親子連れなど、それぞれウォーキングを楽しんでいらっしゃいました。
今後もJ:COMは、地域密着企業ならではのイベントを開催することで、地域活動への貢献とお客さま満足度の向上に努めます。
<昨年参加されたお客さまの声(抜粋)>
・ ご当地の方のナビによるタウンウォッチングは、知りえない情報も満載で楽しく、健康にも良くまた地域経済の活性化にもつながるので、大いにやってほしいです。
・ 来年、中学生になる娘と今のうちに一緒に出かけたいと思い応募しました。紅葉の季節、子供たちと他愛ない話をしながら歩けたら素敵ですね。
◆ 「いきいきウォーク2013」開催概要は特設サイトからご確認下さい。→
http://www.jcom.co.jp/walk
*【いきいきプロジェクトとは】
J:COMが地元でのネットワーク作りの機会を求める方を対象に活動の場を提供する、地域活性化プロジェクトです。2006年から続き、現在400名以上のお客さまが「コミュニティ担当」として登録・活躍しています。コミュニティ担当それぞれのスキルを生かした「パソコン教室」「料理教室」「工場見学」など、多様な活動が地域やJ:COM局舎を会場に行われています。2012年は約17,000名の方々が活動に参加されました。
「いきいきプロジェクト」WEBサイトはこちら→
http://www.jcom.co.jp/ikiiki
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
西新宿で歩いてイルミを巡って美脚になろう! 『FUTOMOMOすっきりウォーク』12月20日(金) 開催決定!
PR TIMES / 2019年11月29日 16時55分
-
神奈川県下のケーブルテレビ6社が12月1日開催「第14回 湘南国際マラソン」を7時間実況生中継!
PR TIMES / 2019年11月21日 15時55分
-
ママの人生もっと楽しく!わたしらしく生きる女性リーダー達が贈る、スペシャルトークイベントPowerWomenFes!2020開催
PR TIMES / 2019年11月19日 11時45分
-
地方創生にゆるく携わる人を増やす。マグマシティ・鹿児島市の取り組みとは
HARBOR BUSINESS Online / 2019年11月13日 15時30分
-
「第9回仙台リレーマラソン」J:COMチャンネル仙台で生中継!
PR TIMES / 2019年11月8日 15時25分
ランキング
-
1「トップを降りるつもりはないのか?」ユニクロ・柳井社長に“後継者問題”を直撃すると……
文春オンライン / 2019年12月6日 6時0分
-
2取引ない口座に手数料を検討 三菱UFJ銀、年1200円
共同通信 / 2019年12月5日 20時45分
-
3「俺は39度の熱でも仕事をした」と威張る上司! これってどうなの?
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月5日 7時0分
-
4NHKで話題、「荒川決壊」が鉄道に与える深刻度 台風19号でも地下鉄銀座線は動いたが・・・
東洋経済オンライン / 2019年12月6日 7時25分
-
5【日韓経済戦争】不買運動で集中砲火のユニクロとアサヒが明暗分ける その理由とは? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月5日 19時15分