政策シンクタンクPHP総研が東京都知事選にむけて緊急提言を発表
PR TIMES / 2012年11月22日 17時58分
株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)の政策シンクタンクPHP総研では、この度、東京都知事選に向けた緊急提言を発表しました。
石原慎太郎氏の辞任を受けて、12月16日投開票となった東京都知事選では、有権者は13年ぶりに新たな「東京の顔」を選ぶことになります。主要メディアは、「石原都政の継承か転換か」を前面に打ち出していますが、今日の東京都政に問われているのはもっと幅広な政策論争なのではないでしょうか。そうした観点から、政策シンクタンクPHP総研では、都知事選を政策本位で考えるポイントについて、『【緊急提言】東京都知事選を政策本位で考えるための8つの視点』にまとめて提言します。
<提言>
提言1. 新都知事は都庁の大組織を使いこなすリーダーシップを発揮せよ
提言2. 特定政策に注力するよりもオールラウンドな総合政策を展開せよ
提言3. 2020年五輪招致への賛否はあらかじめ明示して立候補せよ
提言4. 特定課題のみを争点化せず政策体系を有権者に訴えよ
提言5.「2020年の東京」計画を意識したマニフェストを作成せよ
提言6.「世界都市・東京」の総合力を高めるための政策パッケージを提示せよ
提言7.「大東京」のあり方について首都圏全体でビジョンを策定せよ
提言8.「首都・東京」の役割について広く国民に問題提起せよ
▼詳細はこちらからご覧になれます▼
http://research.php.co.jp/research/local_governance/policy/8.php
【PHP総研について】
「政策シンクタンク PHP総研」は、松下幸之助が設立したPHP研究所のシンクタンクです。民間独立という自由な立場から、政治・行政、財政・経済、外交・安全保障、地域経営、教育など幅広い分野に渡り、研究・提言を行っています。
専属研究員による調査研究、外部専門家とのコラボレーションによる研究プロジェクトが、実践的な政策アイディアを創造するためのエンジンとなっています。
これまでに、「『先進的安定化勢力・日本』のグランド・ストラテジー」、「地域主権型道州制」、「日本の対中総合戦略」、「自治体公共施設の有効活用」、「学校運営改善モデル」など、多くの研究・提言を発表してきました。
◆ PHP総研 http://research.php.co.jp/
【本件およびご取材に関するお問合せ先】
株式会社PHP研究所 政策シンクタンク PHP総研 担当:土井/坂田
E-mail : think2@php.co.jp FAX :03-3239-6273
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
猪瀬直樹氏、安倍晋三元首相の「国葬」に異議あり「なぜあんなに急いで決めたのか」
スポーツ報知 / 2022年8月8日 11時0分
-
東国原英夫氏 出馬が噂される宮崎県知事選についてゴゴスマで言及せず
スポニチアネックス / 2022年8月4日 15時59分
-
大阪・寝屋川「美人市議」詐欺で逮捕 国政出馬時に応援した小池都知事へ「人を見る目に疑問」の声
SmartFLASH / 2022年8月2日 17時57分
-
コロナ感染者「全数把握見直しを」 知事会が緊急提言、5類引き下げの声も
京都新聞 / 2022年7月30日 18時16分
-
オードリー・タン氏登壇!“一人ひとりの社会を変える力”を考える「社会変革は『わたし』の手から 市民社会シンクタンクの挑戦」シンポジウム開催
PR TIMES / 2022年7月13日 16時45分
ランキング
-
1「言い訳の枕詞」は絶対に避けるべき…仕事のできない人がホウレンソウで使いがちな"最初の一言"
プレジデントオンライン / 2022年8月11日 9時15分
-
2三陽商会、赤字脱却に自信 社長「財務リスクない」
共同通信 / 2022年8月11日 16時4分
-
3「政策通多い」「成果を」 内閣改造で経済界
共同通信 / 2022年8月10日 22時23分
-
4空前絶後の好決算に沸く「海運大手3社」、株価高騰はいつまで続くか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月11日 8時47分
-
5サントリーウイスキー「山崎」のギフトショップ販売休止に衝撃 転売対策?本社に本当の理由を聞く
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時17分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
