米雇用統計LIVE中継開催のお知らせ
PR TIMES / 2012年12月28日 17時59分
SBI FXトレードが提供する外国為替証拠金取引「SBI FXTRADE」は、2013年1月4日(金)午後22時15分より米雇用統計のLIVE中継を実施いたしますのでお知らせいたします。
動き始めたマーケット。
きっかけは自民党安倍総裁の日銀に対する金融緩和プレッシャー。
物価の安定が使命の日銀、
安倍首相の視野にはFRBのように、「雇用の最大化」をも新しい使命
として日銀に与えようとしているようです。
その米国の雇用。
FRBは毎月その仕事の成果をチェックされる機会が与えられています。
月に一度のFRBの採点日、米雇用統計!
2013年、最初のFXの日は1月4日となりました!
年の初めのFXの日、
今年もあなたのFX生活を実りあるものにするために、
SBIFXTRSDEは全力でサポートいたします。
米雇用統計LIVE中継にて現在のマーケット動向の解説と雇用統計が与える
マーケットへの影響をわかりやすく解説いたします。
FXの日を一緒に乗り切りましょう!
盛りだくさんの内容で今回も皆様の後方支援をいたしますので、ぜひご活用下さい。
■米雇用統計LIVE中継はこちらからご覧ください。
リンク先(https://www.sbifxt.co.jp/market/movie.html)
【SBI FXトレードの概要】
(1)商号 :SBI FXトレード株式会社
(英文:SBI FXTRADE Co.,Ltd.)
(2)登録番号 :関東財務局長(金商)第2635号
(3)所在地 :東京都港区六本木一丁目6番1号
(4)資本金 :2億円(資本準備金2億円)
(5)事業内容 :第一種金融商品取引業(店頭外国為替証拠金取引)
(6)設立日 :2011年11月22日
(7)主要株主 :SBIリクイディティ・マーケット株式会社100%
<金融商品取引法等に係る表示>
商号等 SBI FXトレード株式会社(金融商品取引業者)
登録番号 関東財務局長(金商)第2635号
加入協会 一般社団法人 金融先物取引業協会
<手数料等及びリスク情報について>
口座開設・維持費および取引手数料は無料です。本取引は元本及び利益が保証されるものではありません。本取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。本取引は、通貨等の価格又は金融指標の数値の変動により損失が生ずるおそれがあり、かつその損失の額が預託した証拠金の額を上回ることがあります。法人のお客様の場合、毎週末最終営業日の取引終了時間(夏時間午前 5:30、冬時間午前 6:30)の 15 分前時点で証拠金維持率が 200%を下回っている場合、お客様の建玉を順次強制的に決済するため、意図せざる損失を被るおそれがあります。スワップポイントは金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。取引レートは2Way方式で買値と売値は同じでなく差があります。取引は1通貨単位からです。本取引にあたって必要な証拠金の額は取引通貨ごとに異なり、取引通貨レートに応じた取引額に対して一定の証拠金率(個人のお客様:4%(レバレッジ25倍)、法人のお客様:0.5%(レバレッジ200倍))の証拠金が必要となります。お取引を始めるに際しては、「契約締結前交付書面」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
***********************************************
本プレスリリースに関するお問い合わせ先:
SBI FXトレード株式会社 マーケティング部 03-6229-0915
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
米国株CFD・指数CFD取扱開始のお知らせ
PR TIMES / 2022年8月19日 19時45分
-
【外為どっとコム】和田仁志氏が解説!『8月の経済見通し』8/4(木)19時よりオンラインセミナー開講
PR TIMES / 2022年8月6日 21時40分
-
【外為どっとコム】『LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計』市場への影響を識者が予想 ~8/5(金)21:00より開催~
PR TIMES / 2022年8月5日 16時40分
-
『人気4通貨 夏の大還元祭 第2弾』開始のお知らせ
PR TIMES / 2022年8月5日 4時40分
-
FX取引に役立つ無料動画コンテンツ「SBI FX LIVE」配信開始のお知らせ
PR TIMES / 2022年8月2日 1時40分
ランキング
-
1最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所 創業者が社長辞任、進行する肉業界の栄枯盛衰
東洋経済オンライン / 2022年8月19日 19時0分
-
4日本が誇るアニメ業界ピンチ! 4割赤字、コロナ禍で進んだ「大手、中小格差拡大」「大手同士のIPビジネス戦争」
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月19日 18時45分
-
51年以内に投資を始めた人の投資金額、平均は「469万円」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月19日 19時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
