【カヌチャリゾート】冬季恒例のイルミネーションイベント『スターダストファンタジア』において、日産リーフを利用してイルミネーションを試験点灯。
PR TIMES / 2013年2月5日 18時48分
持続可能な観光地づくりのため、100%自然エネルギーのイルミネーションを実現。
カヌチャリゾートは、冬季恒例のイルミネーションイベント『スターダストファンタジア』において、期間中4つのシーンの最終章であるClimax Fantasy(2月1日から14日)の2週間に渡り、日産リーフとV2H(Vehicle to Home)を利用してイルミネーションの一部を試験点灯します。
カヌチャリゾート(沖縄県名護市、代表取締役社長:白石武博)は、冬季恒例のイルミネーションイベント、『スターダストファンタジア』において、期間中4つのシーンの最終章であるClimax Fantasy(2月1日から14日)の2週間に渡り、電気自動車(EV)とV2H(Vehicle to Home)を利用してイルミネーションの一部を試験点灯します。
場所:沖縄県名護市カヌチャリゾート内 ビーチサイドプール周辺
期間:2013/2/1(金)~2013/2/14(木)
V2Hとは、電気自動車(EV)の大容量バッテリーから電力を取り出し、家庭等の電力として利用できる仕組みをいいます。
夜間電力の活用や電力需要のピークシフトなど、昼間の節電にも貢献すると共に、夜間電力をEVに充電し、昼間はEVのバッテリーに貯めた電力を使う事で経費節減にも貢献するシステムです。
今回、カヌチャリゾートでは敷地内に実験的に設置されていた太陽光発電パネルより100%自然エネルギーをEVに充電し、
夜間にV2Hを介してイルミネーションを点灯しています。
点灯エリアは、ビーチサイドエリアに新たに誕生した光の舞踏会「ルミナスガーデン」に隣接するビーチサイドプールのLED照明となっています。
カヌチャリゾート スターダストファンタジアは、2008年よりイルミネーションに使用する電力の全量をカーボンオフセットしております。
沖縄の持続可能な観光地づくりのため、カーボンオフセットの次の形を実証することを目的とし、台風常襲地で毎年停電に悩まされる沖縄県内でEVを蓄電池として活用する社会インフラの普及と国内外への波及を目指しています。
やんばる(沖縄本島北部)の自然と共生する「心の楽園」をキーコンセプトとしているカヌチャリゾートでは、今後も“観光振興”と“環境保全”が調和し、しあわせなかたちで循環していく「しくみ」をより強く推進していきます。
※なお雨天時は漏電防止のため、試験点灯を中止しております。 あらかじめご了承ください。
技術協力:日産自動車株式会社、琉球日産自動車株式会社
EV提供協力:ニッポンレンタカー沖縄株式会社
□スターダストファンタジア公式サイト
http://www.kanucha.jp/stafan2012/
□スターダストファンタジア - 環境への取り組み
http://www.kanucha.jp/stafan2012/environs/
*********************************************
カヌチャリゾート(Kanucha Resort)について
*********************************************
沖縄本島北部・名護市の東海岸に位置し、豊かなやんばるの大自然に抱かれながら大浦湾を臨むカヌチャリゾートは、ステイするごとにその魅力が増す楽園リゾート。
約80万坪(東京ドーム60個分!)という広大な敷地に、9スタイルのホテル棟や本格的なゴルフコース、ビーチ、3種類のプール、エステ、様々なアクティビティとバラエティに富んだレストラン。
心に響くまばゆき情景とやすらぎのホスピタリティが、あなたの楽園の扉を開きます。
〒905-2263 沖縄県名護市安部156番地2(那覇空港から車で約1時間半)
TEL:0980-55-8880(代表)
FAX:0980-55-8693
予約専用ダイヤル TEL:098-869-5500
URL:http://www.kanucha.jp/
facebookページ:https://www.facebook.com/KanuchaResort
****************************************
このリリースに関するお問合せ
****************************************
株式会社ホット沖縄 企画広報チーム
TEL:098-869-5575 FAX:098-861-0646
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
三菱eKクロスEV試乗記・評価 軽自動車の王様誕生!
CORISM / 2022年8月11日 18時18分
-
電気自動車の気になる「充電事情」 航続距離を少しでも長くする方法とは?
Fav-Log by ITmedia / 2022年7月28日 11時20分
-
ホントに商用車!? 日産の小型バンがオシャすぎる! 新型「タウンスターEV」欧州で登場!
くるまのニュース / 2022年7月23日 20時10分
-
【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】沖縄ならではの三線の音色や伝統エイサー、星空観察がホテルの夜を豊かに彩ります ホテルで楽しむ沖縄の夏イベント、宿泊者限定で開催
PR TIMES / 2022年7月20日 20時15分
-
同じ軽EVでも意外に違う? 日産「サクラ」と三菱「eKクロスEV」を比較!
マイナビニュース / 2022年7月19日 11時30分
ランキング
-
1「お安くなりますよ」電力・ガス切り替え勧誘詐欺にご注意!流行の「市場連動型」で3倍以上跳ね上がった話も...
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 18時45分
-
2新東名・東名ダブル通行止めに 台風の影響 高速道路で拡大
乗りものニュース / 2022年8月13日 18時8分
-
3「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
4「いきなり!ステーキ」のペッパーフードサービス一瀬社長が辞任 業績不振の責任を明確化
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 12時46分
-
5「値引きなし」パナソニック新戦略…家電価格を指定、量販店は「接客力で勝負」「アピール難しい」
読売新聞 / 2022年8月13日 9時44分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
