ティーピーリンクジャパン、スマートホーム製品をコントロールする専用アプリ「Kasa」(日本語版)を4月10日(火)より正式リリース
PR TIMES / 2018年4月10日 12時1分
ミニスマートWi-Fiプラグ「HS105」も同日発売が決定!
無線LAN製品の開発、製造、販売で世界No.1のシェアを誇るTP-Linkの日本支社である、ティーピーリンクジャパン株式会社(所在:港区西新橋/代表:李 超毅、以下TP-Link)は、自社のスマートホーム製品をコントロールするための専用アプリ「Kasa」*の日本語版を、4月10日(火)より正式リリース致します。
「Kasa」はTP-Linkのスマートホーム製品全てに対応する専用アプリであり、スマートフォンが1台あれば、誰でも手軽に自宅をIoT化することが出来るようになります。
また、1月末に発表された新製品であるミニスマートWi-Fiプラグ「HS105」の発売日も、同日に決定致しました。
*App Storeでは「Kasa Smart」、Google Playでは「Kasa for Mobile」 となります。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/23744/32/resize/d23744-32-183896-10.jpg ]
「Kasa」の機能一覧 ※「HS105」を利用する場合
1. 遠隔操作で電源のオン/オフ切り替え
iOSかAndroid端末専用アプリ「Kasa」から、HS105につながっている電化製品の電源のオン/オフを遠隔操作で切り替えることが可能。*Android 4.1 以上、 iOS 9.0以上が要件となります。
2. スケジュール設定
電源オン/オフのスケジュール、タイマー、カウントダウンの設定が可能。
3. おでかけモード
HS105を電球等に繋ぐことで、外出中でもオン/オフを自動的に行うことが可能。
4. 音声コントロール
Amazon AlexaやGoogleアシスタントでの音声コントロールに対応。
5. シーン設定
利用シーンに合わせて複数のデバイスの設定を変更可能。(起床時、帰宅時、パーティ時等)
【機能ごとの設定画面】
■電源のオン/オフをコントロール
[画像2:
https://prtimes.jp/i/23744/32/resize/d23744-32-518759-9.jpg ]
接続する端末の名前を設定→アイコンを設定→端末の電源オン/オフをカンタンに切り替え可能
■リモートコントロール(遠隔操作)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/23744/32/resize/d23744-32-857181-5.jpg ]
「Kasa」にログインする前の画面(ローカルWi-Fi操作のみ)
→遠隔操作の画面(「Kasa」にログインすると、自宅内のWi-Fiでなくてもコントロール可能)
■タイマー設定、スケジュール管理
[画像4:
https://prtimes.jp/i/23744/32/resize/d23744-32-635692-7.jpg ]
電源のオン/オフの時間と、リピートする曜日も設定可能。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/23744/32/resize/d23744-32-378964-11.jpg ]
スケジュールは複数作成することが出来る。
■お出かけモード
[画像6:
https://prtimes.jp/i/23744/32/resize/d23744-32-562614-4.jpg ]
「開始時間」、「終了時間」と「リピートする曜日」を設定可能。
■音声コントロール
[画像7:
https://prtimes.jp/i/23744/32/resize/d23744-32-309794-6.jpg ]
「Amazon Alexa」または「Google アシスタント」をタップすると、
各連携方法のガイド(TP-LinkホームページのFAQ)が開くためそれを確認。
■シーン設定
[画像8:
https://prtimes.jp/i/23744/32/resize/d23744-32-367193-8.jpg ]
新しいデバイスを追加し、利用シーンに合わせて複数のデバイスを一斉に設定することが可能。
例)起床時には部屋のランプとコーヒーメーカーを起動、帰宅時は廊下のライトと部屋のランプを起動、等
※今後スマートホーム製品のラインナップ増加に伴い、他の機能もご利用いただけるようになります。
※上記情報は2018年4月10日(火)現在のものとなります。
■ミニスマートWi-Fiプラグ「HS105」も4月10日に発売
[画像9:
https://prtimes.jp/i/23744/32/resize/d23744-32-862379-12.jpg ]
1月末に発表されたスマートWi-Fiプラグ「HS105」の発売日が、「Kasa」のリリースと同じく4月10日(火)に決定致しました。Amazonと全国の量販店で同時に発売予定です。
「HS105」はティーピーリンクジャパンが初めて販売するスマートホーム製品であり、誰でも手軽に自宅をIoT化出来る、という画期的な製品となっています。
販売サイトURL:
https://www.amazon.co.jp/dp/B078HSBNMT/
【世界No.1シェア!高品質無線LANルーターのTP-Link】
TP-Linkは、世界170か国以上で10億人以上のエンドユーザーにネットワーク製品を提供している、世界No.1プロバイダーで、無線LAN機器の世界シェアは46%を誇ります。現在、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本など、世界42か国に現地法人を構えています。
徹底した研究開発、効率的な生産体制、そして厳しい品質管理によって、TP-Linkはネットワーキング製品の分野において、多くの賞を受賞しています。
また各国の技適マークを取得しており(※)、高性能で安心してご利用いただける製品を提供しています。
※TELEC, CE,FCC取得済み、RoHS指定対応
【会社概要】
社名 :ティーピーリンクジャパン株式会社(英語名:TP-LINK JAPAN INC.)
代表 :李 超毅
所在地 :東京都港区西新橋2丁目9-1 PMO 西新橋8F
コーポレートサイト :
http://www.tp-link.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
TP-Link、IPv6 IPoE対応のWi-Fi6ルーター「Archer AX73」
マイナビニュース / 2021年2月24日 21時13分
-
Wi-Fi 6×IPv6 IPoEルーターが1万3,600円で登場!「Archer AX73」3月10日(水)発売~PlayStation(R)5が当たる!発売記念プレゼントキャンペーンも同時開催~
PR TIMES / 2021年2月24日 11時15分
-
TP-Link、トライバンド接続に対応したWi-Fi 6無線LANルーター
ITmedia PC USER / 2021年2月12日 16時36分
-
TP-Link、2.5GbE通信やWi-Fi 6に対応した高性能トライバンドルータ
マイナビニュース / 2021年2月12日 13時58分
-
トライバンド8ストリームWi-Fi 6ルーター「Archer AX90」2月25日(木)発売!~メッシュWi-Fiシステム「Deco X60」1ユニットパックも同日発売~
PR TIMES / 2021年2月12日 13時45分
ランキング
-
1ahamo、2700円に値下げ 「移行ほぼ確定」と通話重視ユーザー 「チキンレース来るか」とさらなる値下げ合戦にも期待
iza(イザ!) / 2021年3月1日 15時56分
-
2日本コロナ対策の大きな障壁。「コロナは風邪」な人々によるデマゴギー
HARBOR BUSINESS Online / 2021年3月1日 8時32分
-
3カード・通帳、5244件戻らず=藤原みずほ銀行頭取が謝罪―ATM障害
時事通信 / 2021年3月1日 22時32分
-
4名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
5日経平均株価の「化けの皮」がはがれそうだ 「短期の株価下落局面」はまだ始まったばかり
東洋経済オンライン / 2021年3月1日 13時20分