山陰デスティネーションキャンペーン オープニング企画 381系国鉄特急色 「なつかしのやくも号の旅」発売
PR TIMES / 2012年8月28日 19時32分
(株)日本旅行(本社:東京都港区、社長:丸尾和明)は、JR西日本のご協力を得て、10月1日より12月31日まで実施される山陰デスティネーションキャンペーンのオープニング企画として 、1987年7月特急電車「やくも」号登場時の赤とクリーム色(国鉄特急色)の昔懐かしい姿で『なつかしのやくも』号を運転し、この列車に乗車するツアーを企画しました。
特急「やくも」号は、1972年3月の山陽新幹線開業に伴い、岡山~出雲市・益田間で181系気動車で運転を開始しました。1987年からは、現在の381系電車(国鉄特急色)による岡山~出雲市間の運転となりましたが、現在は車体の色が薄紫色に青紫、白、赤紫の帯に変更され、また室内は座席の改良等大幅なリニューアルが実施された「ゆったりやくも」仕様車両で運転されています。今回の『なつかしのやくも』号は大阪→松江間に片道1日限定での運転で、ツアーの詳細は、以下の通りです。
1.添乗員同行型商品『なつかしのやくも号の旅』について
(1)発売日
2012年8月29日(水) 15:00~
(2)ツアーのポイント
なつかしのやくも号の乗車を中心としたプランです。
1.ツアー参加者には「なつかしのやくも」号乗車記念の
以下のお楽しみ付きです。
・「記念乗車証」・「記念弁当」・「記念キーホルダー」
2.車内では、島根県観光大使が島根県の見どころをご案内
します。
3.車内にて「なつかしのやくも号」オリジナルグッズを販売します。
4.松江到着後、「山陰デスティネーションキャンペーン歓迎セレモニー」が実施されます。
(3)ツアー内容(出発日・行程・料金 など)
例)プラン1:
「大阪前泊+なつかしのやくも乗車プラン〈大阪集合・松江解散〉」出発日:10月5日(金)
1日目;大阪前泊(大阪弥生会館 又は ハートンホテル西梅田)
2日目;大阪(06:41発)→【なつかしのやくも号】→松江(12:18着)着後解散
(旅行代金)
【弥生会館】
大人(2名1室):14,800円 (1名1室):15,800円 子供(2名1室):12,800円
【ハートン】
大人(2名1室):16,800円 (1名1室):18,800円 子供(2名1室):14,800
2.個人型フリープラン『JRで行くぐるり鳥取島根』について
※この商品でも10月6日(土)にご出発のお客様は往路に「なつかしのやくも」号をご利
用いただけます。
(1)発売日
2012年8月31日(金) 15:00~
(2)ツアーのポイント
往復のJRに鳥取島根エリアの温泉の宿泊がついたお得なプランです。
※10月6日(土)のご出発で往路に「なつかしのやくも号」をご利用いただいた場合は
1.「なつかしのやくも」号乗車記念の以下のお楽しみ付きです。
「記念乗車証」「記念弁当」「記念キーホルダー」
2.車内では、島根県観光大使が島根県の見どころをご案内します。
3.車内にて「なつかしのやくも号」オリジナルグッズを販売します。
4.松江到着後、「山陰デスティネーションキャンペーン歓迎セレモニー」が実施されます。
(3)「なつかしのやくも」号利用の場合のツアープラン一例
JRセットプラン 大人お一人様1泊2日夕朝食付
玉造温泉 出雲神々縁結びの宿「紺家」ご宿泊の場合
往路:大阪→松江 なつかしのやくも号 普通車指定席利用
復路:玉造温泉→大阪 やくも号+新幹線 普通車指定席利用
30,700円~35,600円
3.販売方法
日本旅行 大阪予約センター:0570-666155
(平日9:30~ 19:00、土日祝9:30~18:00)
又は全国の
日本旅行、日旅サービス、日本旅行オーエムシートラベルの各店舗
※但し、「JRで行くぐるり鳥取島根」商品については西日本地区
の各店舗での販売となります。
★なつかしのやくも号の旅については以下の日本旅行ホームページ
でも公開しております。
http://www.nta.co.jp/kansai/kokunai/pdf/jr_tour/4020014_381.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
インパクト抜群の観光列車「WEST EXPREE銀河」が城崎温泉へ! コロナ禍後の旅行の起爆剤になるか
まいどなニュース / 2022年6月19日 17時30分
-
JR西日本、伯備線・山陰本線(伯耆大山~西出雲間)電化40周年の企画
マイナビニュース / 2022年6月18日 22時17分
-
「新型車両が来ない」岡山の「逆転の発想」とは 国鉄型車両を有効活用
乗りものニュース / 2022年6月18日 10時30分
-
伯備線・山陰本線(伯耆大山~西出雲)電化開業40周年記念スペシャル企画を実施します!!
PR TIMES / 2022年6月16日 17時15分
-
「車両の古さ」逆手に集客アピール 「国鉄型の聖地」で注目、JR岡山支社の観光戦略
J-CASTニュース / 2022年5月31日 8時0分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
4電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
5むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
