BSA、ソフトウェア産業の急速な進化と変革を受けてブランド・アイデンティティを一新
PR TIMES / 2012年10月11日 15時43分
ビジネス ソフトウェア アライアンス(本部:米国ワシントンDC、会長:ロバート W. ハリマン II、以下BSA)は、本日、ソフトウェアが現代生活のあらゆる側面にもたらす革新的な影響を反映して、そのブランド・アイアイデンティティを一新したと発表しました。
本日をもって、当団体の名称はBSA | The Software Alliance (ビー・エス・エー ザ・ソフトウェア・アライアンス)となります。
名称の変更とあわせて、教育啓発、政策提言、知的財産の権利保護支援にわたるBSAのグローバルな活動の緊密な連携を表す、新しいロゴも制定されました。
今回のブランド・アイデンティティの一新に際して、BSAの会長兼CEOであるロバート・ハリマンは、以下のように述べています。
「当団体は24年前にBusiness Software Allianceとして創設されました。それは、当時のソフトウェア業界が、企業向けのツールを提供することを最大の焦点としていたためです。今日、ソフトウェアがもたらすイノベーションは、生活のあらゆる側面に浸透しています。これを受けて当団体も、The Software Allianceに名称を変更します。BSAのメンバー企業はそれぞれの事業を通じて、教育や医療の有効性を高め、運輸のエネルギー効率を改善し、エンターテインメントに双方向性を持たせ、コミュニケーションを豊かに、世界をより身近にしています。BSAの新しいブランド・アイデンティティは、そのような進化と変革への影響力を体現するものです」
「BSAは、包括的な普及啓発活動と強化された海賊行為対策プログラムを活動の中心に据え、急速に進化する市場の中で変革を続けるメンバー企業に戦略的な価値を提供していきます。新しいブランドは、メンバー企業が新たな機会を捉え、グローバルな成長を加速させることを支援するBSAの姿勢を表しています。BSAはそのために、技術革新を促進する知的財産権の保護、貿易障壁の解消、グローバルなクラウド コンピューティング市場の隆盛に資する政策の提案などに取り組みます」
BSAは、新しいブランドに関するビデオをブログ(BSA TechPost: www.bsa.org/techpost)で公開しています。
※商号の変更はございません。
【BSA | The Software Allianceについて】
BSA | The Software Alliance (www.bsa.org)は、ソフトウェア産業のためのグローバルな支援組織であり、世界有数の企業70社が加盟しています。加盟企業は、経済を活性化させ現代生活を改善するソフトウェア ソリューションの開発に年間数十億ドルの投資を行っています。BSAは、米国本部と世界14の支部で展開する教育啓発、政策提言、知的財産権保護支援活動を通じて、テクノロジーに対する信頼を構築し、世界のデジタル化の促進に取り組んでいます。詳しくは、BSA日本のウェブサイト(www.bsa.or.jp)、または、BSA米国本部のウェブサイト(www.bsa.org/usa :英語)をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
マーカスエバンズ「IP Law Japan 2022」開催! 横河電機、村田製作所、アシックスの知財長登壇決定
PR TIMES / 2022年8月5日 13時45分
-
ブレインヘルスケアのSplink、国連WIPO主催「2022 WIPOグローバル・アワード」でグランプリを受賞
PR TIMES / 2022年7月26日 13時45分
-
ボアオ・アジアフォーラム、イノベーション・知的財産権保護会議を初開催(中国、香港)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年7月22日 0時55分
-
レコテック、Alliance to End Plastic Waste(廃棄プラスチックを無くす国際アライアンス)プログラムに採択
PR TIMES / 2022年7月14日 19時15分
-
オードリー・タン氏登壇!“一人ひとりの社会を変える力”を考える「社会変革は『わたし』の手から 市民社会シンクタンクの挑戦」シンポジウム開催
PR TIMES / 2022年7月13日 16時45分
ランキング
-
1「政策通多い」「成果を」 内閣改造で経済界
共同通信 / 2022年8月10日 22時23分
-
2「言い訳の枕詞」は絶対に避けるべき…仕事のできない人がホウレンソウで使いがちな"最初の一言"
プレジデントオンライン / 2022年8月11日 9時15分
-
3サントリーウイスキー「山崎」のギフトショップ販売休止に衝撃 転売対策?本社に本当の理由を聞く
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時17分
-
4三陽商会、赤字脱却に自信 社長「財務リスクない」
共同通信 / 2022年8月11日 16時4分
-
5空前絶後の好決算に沸く「海運大手3社」、株価高騰はいつまで続くか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月11日 8時47分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
