HOYAサービス音声合成ソフトウェアVoiceText ヒト型ロボット宇宙へKIBO ROBOT PROJECT技術協力
PR TIMES / 2013年3月19日 19時54分
VoiceText 導入実績INFORMATION
HOYAサービス株式会社(東京都新宿区、代表取締役大原幸男)音声ソリューション事業部は、弊社が技術協力として音声合成ソフトVoiceTextを提供する “KIBO ROBOT PROJECT” にて、国際宇宙ステーションへ送られるヒト型ロボットの名前が同プロジェクト事務局より発表されましたことをお知らせします。
“KIBO ROBOT PROJECT”からは開発の進行にともなって、ロボットの写真やムービーも多数公開され、テレビのニュース番組などにも取り上げられています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
http://voicetext.jp/news/kiborobotproject
“KIBO ROBOT PROJECT” は、株式会社電通(代表取締役社長執行役員:石井直)、東京大学先端科学技術研究センター(所長:中野義昭)、株式会社ロボ・ガレージ(代表取締役社長:高橋智隆)、トヨタ自動車株式会社(社長:豊田章男)が進めているプロジェクトです。
[お問い合わせ先]
HOYAサービス株式会社 音声ソリューション事業部
Tel : 03-3208-2516 (受付時間 9:00~17:00)
Mail: voice@mb.hoya.co.jp
URL: http://voicetext.jp/
公式Facebook: http://www.facebook.com/voicetext.jp
公式Twitter: https://twitter.com/voicetextjp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アバター遠隔接客サービス「KSIN」、日立市産業祭の日立製作所展示場内にて「アンケート型プロモーション」実証実験を実施、意見を聴取できるか、PR効果が得られるかを検証
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
-
ロボティクスビジネスの推進を目的としたみずほリース(株)との基本合意書締結のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月10日 14時40分
-
月面ロボ「まいど2号」、万博経由宇宙行き ものづくりの街・東大阪で進む開発
産経ニュース / 2025年1月9日 11時46分
-
アールティ、バイナスと工業教育向けROS 2・生成AIロボット教材の開発で提携
PR TIMES / 2025年1月9日 11時45分
-
物流業界の革新を目指して、TOYOROBO株式会社が創業
PR TIMES / 2024年12月30日 20時40分
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
3突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
4ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
5「紅麹」問題後に就任した小林製薬の山根聡社長が退任…後任に豊田賀一執行役員が昇格
読売新聞 / 2025年1月21日 16時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください