『ロワジールホテル & スパタワー 那覇』 新ウェブサイトにてホテル・旅行業初のコンテンツサービスを開始
PR TIMES / 2014年5月1日 16時47分
~サイト訪問者所在地の交通情報や天気など旅に役立つ情報をホテルウェブサイトで提供~
『ロワジールホテル & スパタワー 那覇』 新ウェブサイトにてホテル・旅行業初のコンテンツサービスを開始
~サイト訪問者所在地の交通情報や天気など旅に役立つ情報をホテルウェブサイトで提供~
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ(株)(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:氏家 顕太郎)が運営をするホテル、
ロワジールホテル & スパタワー 那覇(所在地:沖縄県那覇市、総支配人:道上 浩之)の公式ウェブサイトが4月17日より
全面リニューアルされ、同時にホテル・旅館業初の新コンテンツのサービスを開始いたしました。
株式会社キャブ(千代田区麹町、代表取締役:苦田高志)が開発した当システムは、これらのホテルのウェブサイトを訪問
すると、アクセス地域をIPアドレス* (※1)によって都道府県単位に判別。
その地域ごとの最寄空港と那覇空港までの飛行時間や乗継ぎ、アクセス地域と那覇の天気や気温差、加えてホテル
スタッフからのコメントを表示するなどの情報を提供するしくみ(特許出願準備中)です。
インターネットの普及とともに、今やホテル・旅館の宿泊予約はウェブサイトからの流入が主流になり、インターネット
を通じたホテルからの情報発信を一層強化しています。
特に沖縄は、国家戦略特区(観光)に指定されたこともあり、観光客の急増を見越し、格安航空会社(LCC)の新規就航や
外資系ホテルの開業など、ホテル間の集客競争が激化している背景もあります。
そこで、旅行を検討しているユーザに向けて、沖縄旅行に役立つ情報をホテルのウェブサイト上で展開するコンテンツ
を企画、制作いたしました。
また、このウェブサイトは、産学共同ウェブマーケティングプロジェクトとして、武庫川女子大学情報メディア学科
(兵庫県西宮市)2年生40名との意見交換会を本年6月初旬に実施いたします。
沖縄県観光白書(※2)によると本州からの沖縄への渡航率は、20代前半の女性が最も多いとのデータがあります。
学生との意見交換会での情報をコンテンツの改修や新しいコンテンツ制作に、今後反映していく予定です。
このウェブサイトが、予約促進ツールとしても重要な役割を担うだけでなく、沖縄旅行者にとってより利便性の高い
情報を提供していけるよう尽力していきます。
※1:IPアドレスとは、インターネット上のサーバの住所
※2:出典 沖縄県文化観光スポーツ部『沖縄県を訪れている観光客の実態調査』より沖縄県全域観光客性別・年齢層
別分布(2013年10月と2014年1月)
*IPアドレスは設定によって異なりますので、アクセス地域が正しく表示されない場合もございます。
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社について :- “ Nationwide for all occasions”
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社は、基幹ブランドのチサン、ロワジール、ホテル アバンシェルブランドを
はじめ、オキナワ マリオット リゾート & スパなどを含め、2014年4月現在、従業員約2,200名、ホテル数63軒、総客室数
約10,019室の運営、フランチャイズ、アセットマネジメントをしているホテルグループです。
http://www.solarehotels.com
【ロワジールホテル那覇&スパタワー那覇について】
株式会社ロワジール・ホテルズ沖縄/住所:沖縄県那覇市西3-2-1/開業:ロワジールホテル那覇
1993年2月2日・ロワジールスパタワー那覇 2009年7月17日/特徴:那覇のポートエリアに位置するシティリゾート。
那覇市内ホテル唯一の造波プール、天然温泉を活かしたスパ・エステ施設を持つ。
ロワジールホテル 那覇
http://www.loisir-naha.com/
ロワジールスパタワー那覇
http://www.loisir-spatower.com/
【株式会社キャブについて】
住所:東京都千代田区麹町4-3-3新麹町ビル7F/代表者:代表取締役苦田高志/設立:平成15年8月/資本金:1000万円/
従業員数:10名/業務内容:ホテル業・官公庁のウェブサイト制作/
http://www.cab-net.jp
【当リリースに関する報道関係者からの問合せ先】
■ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社 PR担当:増井/TEL:03-6268-0493
■ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社広報代理店
アビアレップス・マーケティング・ガーデン株式会社担当:橋詰/TEL:03-3225-0008
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ベルジャヤ ホテル&リゾート、アンサ沖縄リゾートの正式開業を発表
Digital PR Platform / 2019年12月6日 18時11分
-
IHG、ニューカレドニアに初進出、3ホテルを開業
PR TIMES / 2019年12月4日 19時5分
-
別府温泉で大地の息吹を感じながら「別府のルーツをたどる」“Premium” ONSEN・ガストロノミーウォーキングを開催
PR TIMES / 2019年11月30日 10時35分
-
紙と光で紡ぐ物語ムンバイを拠点とするアーティスト「Hari & Deepti」が次のフォーシーズンズ・エンボイに選出
@Press / 2019年11月27日 11時45分
-
Agoda 2019 Gold Circle Awardをインソムニア 赤坂が受賞
PR TIMES / 2019年11月18日 13時35分
ランキング
-
1観光列車の座席に?「廃車新幹線」意外な使い道 コンコースの柱や天井に生まれ変わる車両も
東洋経済オンライン / 2019年12月9日 7時20分
-
2日経平均は狭いレンジ内で上下。今後の上値メド・下値メドは?
LIMO / 2019年12月8日 21時15分
-
3月5800円借り放題「服のサブスク」が儲かるワケ
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 9時15分
-
4MAZDA3 一番上のエンジンと一番下のエンジン
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 11時0分
-
5東京23区屈指の閑散駅「上中里」には何があるのか?京浜東北線が1日500本以上停車も…
乗りものニュース / 2019年12月9日 6時0分