20億人とも言われるムスリム市場 「マレーシアハラル*現地事情調査団」 2013年4月2日(火) - 3日(水)
PR TIMES / 2013年1月9日 19時57分
マレーシア国際ハラル見本市開催期間に合わせて ムスリム市場への参入・投資を支援する視察ツアーを実施
JTBグループで法人向けに旅行事業などを展開する株式会社JTBコーポレートセールス(旧社名:株式会社JTB法人東京 東京都新宿区、代表取締役社長:川村 益之)は、マレーシア投資開発庁東京事務所(東京都港区、所長:モハマッド・ハシム)の協力のもと、2013年4月2日(火)、3日(水)の2日間、マレーシアのクアラルンプールにて「マレーシアハラル現地事情調査団」ツアーを実施します。
*ハラル認証:イスラム教が摂取を禁じている豚肉やアルコール等を使わないなど戒律に従って製造したことの証明をいう。
世界のムスリム(イスラム教徒)人口は2010年に16億人に達し、2030年には22億人と世界人口の約26.4%を占めると予測されています*1。企業の課題解決や海外進出の支援を手がける当社では、ムスリム市場へ期待を寄せる食品加工産業や化粧品、医薬品業界等の製造業を対象に、ムスリム市場参入には欠かせないマレーシアのハラル事情を視察するツアーを企画しました。
ASEAN諸国の中でも安定的な経済成長を遂げるマレーシアではイスラム教が国教であり、国策の一つとして「グローバル・ハラル・ハブ」*2を推進しています。マレーシア連邦政府首相府イスラム開発局(JAKIM)は国の外郭機関としてハラル認証を行っており、マレーシアのハラル認証制度は国際的に高く信頼されています。ハラル認証を受けた企業はマレーシア市場のみならず、その先のムスリム市場への参入拡大が期待できます。また近年、ハラルはトレーサビリティー(製造から流通過程まで)が確立している点からも、環境や衛生、健康面で安全・安心であると理解されるようになり、ムスリム以外の人にとっても更なる需要拡大が見込まれます。
本視察ツアーは、現地最新投資やハラル事情、進出に関する注意点等の説明をマレーシア政府機関ならびに日本の公的機関から受けるとともに、現地企業のハラル商品製造工場の視察や、マレーシア国際ハラル見本市*3の入場視察、既にマレーシアへ進出している日系企業との交流会等を開催します。クアラルンプール現地発着の参加費用(宿泊代含まず)は2日間で98,000円です。成田発着の3泊5日ツアーも用意しています。
*1 出典:非営利機関Pew Research Center’s The Future of the Global Muslim Population, 2011年1月27日発表)
*2 グローバル・ハラル・ハブ:イスラム教国という特色を生かし、ムスリムが集中している中東や東南アジア市場へのビジネス
ハブを目指す戦略
*3 MIHAS: (Malaysia International Halal Showcase: マレーシア国際ハラル見本市) マレーシア貿易開発公社が主催し、2013年10回目となる国際ハラル見本市には毎年30カ国以上から400社以上が出展、約70カ国から2万人の来場を数え、ハラル専門展示会としては最大規模
【開催概要】
1.名称: マレーシア・ミッション「マレーシアハラル現地事情調査団」
2.主な内容:
・マレーシア政府機関による最新投資・ハラル市場現状の提供
・マレーシア企業ハラル工場視察(ハラル団地もしくは工業団地)
・マレーシア国際ハラル見本市への入場視察
・日本公的機関による現地日系企業進出状況や注意点などの情報提供
・マレーシア政府機関並びに日本公的機関とのネットワーキング構築
・マレーシア進出済日系企業とのネットワーキング構築
3.開催日時: 2013年4月2日(火)、3日(水)の2日間
Aコース:日本発着コース <4/1(月)~4/5(金) 3泊5日 成田発着>
Bコース:現地発着コース <4/2(火)~4/3(水) クアラルンプール発着>
4.旅行代金: Aコース:215,000円(大人1名様、2名1室利用、空港税・燃油サーチャーシ゛別途)
Bコース: 98,000円(大人1名様)
※詳細はマレーシアビジネスサポートデスクのHPに記載されております。
http://www.it-navi.com/malaysia/
5.最少催行人数:16名
6.主催: 株式会社JTBコーポレートセールス
7.後援: 独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿本部
財団法人食品産業センター(予定)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
マレーシア現地法人の社名変更について
PR TIMES / 2022年8月8日 13時45分
-
「踊りも食べ物も、アニメで見た日本のままだった」マレーシアの盆踊り大会に5万人が詰めかけたワケ
プレジデントオンライン / 2022年7月31日 14時15分
-
来場者約50000人!? 現地在住YouTuberのマレーシア盆踊り大会レポート動画で見るハンパない規模感
ガジェット通信 / 2022年7月23日 19時0分
-
「X-HUB TOKYO OUTBOUND PROGRAM 2022 シンガポールコース」参加企業10社の募集開始
PR TIMES / 2022年7月19日 20時15分
-
【ハラル認証取得】マレーシアの誇る、世界中で愛飲されている紅茶「BOH TEA」!オンラインショップ『rocoya』で取扱い開始いたします!
PR TIMES / 2022年7月16日 12時15分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月8日 10時27分
-
4今後の日経平均は「大相場」「下落」のどっちだ 別な角度から見れば、一目瞭然かもしれない
東洋経済オンライン / 2022年8月8日 9時30分
-
5そうめん 長い夏で品薄続く 特売控える動きも
食品新聞 / 2022年8月8日 15時41分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
