ショップジャパン 発酵黒にんにく「命の力」イメージキャラクターに西城秀樹さんを起用
PR TIMES / 2012年11月15日 16時11分
ショッピングブランド「ショップジャパン」、「ヒルズコレクション」、「エクサボディ」を展開する株式会社オークローンマーケティング(本社:名古屋市東区、代表取締役社長:ハリー・A・ヒル)は、11月15日より「ショップジャパン」で販売を開始する新商品、発酵黒にんにく「命の力」のイメージキャラクターに、歌手・西城秀樹さんを起用しました。西城秀樹さん起用のインフォマーシャル※1を11月中旬より放送開始いたします。
今回、イメージキャラクターに起用する西城秀樹さんは、二度の脳梗塞から、懸命なリハビリを続け、見事歌手として復帰を果たされました。大病の経験から、健康の大切さを改めて知り、健康維持のために「命の力」をご愛飲いただいていることから、今回の起用にいたりました。
インフォマーシャルでは、「命の力はヒデキの力」をキャッチフレーズに、西城秀樹さんの健康に対する思いや「命の力」の驚きの実感コメントを語っていただきました。なお、西城秀樹さんのほかにも、6名の愛用者の方にも出演いただいています。
発酵黒にんにく「命の力」は、3年という年月をかけて育てられた韓国チャンニョン郡産の栄養豊富なにんにくを、韓国随一の発酵名人ユン・ドングン氏により90日間発酵させた発酵黒にんにくを原料に使用しています。90日間発酵させることで、注目の健康成分S-アリルシステイン※2の含有量が生にんにくの35倍になり、また17種類のアミノ酸がバランスよく含まれるうえ、アミノ酸の総量もアップします※3。発酵黒にんにくをペーストのまま低温製法でソフトカプセルに閉じ込めているため、発酵黒にんにくの健康成分を手軽に摂ることができるサプリメントです。
※1 インフォメーションとコマーシャルを合わせた造語で、商品情報を紹介しながら直接販売する番組型コマーシャル
※2 にんにくを長時間発酵させることで自然生成される水溶性の含硫アミノ酸。
※3 自社製品の原材料時点での結果です。製造過程で一部失われる場合があります。(2012年7月24日株式会社マシス調べ)
◆西城秀樹 プロフィール
生年 1955(昭和30)04.13(牡羊座/AB型)
出身地 広島県広島市
略歴 72年(17歳)「恋する季節」で歌手デビュー。
73年(18歳)「情熱の嵐」がヒット。映画「愛と誠」に主演(=映画初主演)。
74年(19歳)「傷だらけのローラ」がヒット。NHK紅白歌合戦に初出場。
79年(24歳)「ヤングマン」がヒット。日本歌謡大賞を受賞。
09年(54歳)NHK朝の連続テレビ小説「つばさ」に出演。
※他の主なヒット曲:
「ちぎれた愛」「激しい恋」「ブーツを脱いで朝食を」「ギャランドゥ」
※他の主な出演:
舞台 「寺内貫太郎一家」「坂本竜馬」「新演歌の花道」
映画 「愛と誠」「傷だらけの勲章」「現代仁侠伝」
◆商品情報
商品名:発酵黒にんにく「命の力」
価格:12,800円(約1カ月分)
原材料名: 発酵黒にんにくペースト、食用油脂、ゼラチン、グリセリン、
加工でん粉、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、
植物レシチン(原材料の一部にリンゴ、ゼラチン、大豆を含む)
内容量:46.8g(90粒×1粒総重量520mg/1粒内容物重量340mg)
商品URL:http://www.shopjapan.jp/goods/HKI01
オークローンマーケティングは、今後も様々なメディアを通じて、お客様個々人のニーズに応じたサービスの提供を目指し、より豊かなライフスタイルの実現をサポートしていきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
西城秀樹さんの幻の楽曲と歌声がよみがえる! 未発表曲「終わらない夜」10月発売決定
スポニチアネックス / 2022年8月18日 12時2分
-
西城秀樹さん「幻の楽曲」を初めてCD化…躍動感に満ち力強い「唯一無二の歌声」
読売新聞 / 2022年8月18日 12時0分
-
西城秀樹さん、最後の未発表曲10・5発売へ 15年眠っていたデータを復元
ORICON NEWS / 2022年8月18日 12時0分
-
【 8月5日は“発酵の日”】魚沼の水と国産米でつくられるマルコメの“プラス糀 糀甘酒LL糀リッチ粒”米糀が持つ発酵の働きで、米由来のアミノ酸やオリゴ糖がリッチな甘酒であることを証明
PR TIMES / 2022年8月3日 16時15分
-
サステナブルな天然型グルコサミン配合!ひざ関節の悩みを改善する機能性表示食品<NAグルコサミン・リッチ> 8月1日発売!
PR TIMES / 2022年7月30日 19時40分
ランキング
-
1「東京ばな奈」をカビで自主回収 ディズニーリゾートで販売
共同通信 / 2022年8月18日 22時18分
-
2知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
3日本製鉄、君津地区の水質測定データで不適切な取り扱い
ロイター / 2022年8月18日 16時35分
-
4「韓国人へのビザ発給禁止」も? 日本企業の資産現金化、韓国世論が“戦々恐々”としているワケ
文春オンライン / 2022年8月18日 17時0分
-
5手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 10時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
