カリグラフィー文字で書かれたスティーブ・ジョブズ氏の名言集を、「Note Anytime」上で無償提供開始
PR TIMES / 2012年10月4日 13時24分
2012年10月4日
株式会社MetaMoJi
<お知らせ>
MetaMoJiが、カリグラフィー文字で書かれたスティーブ・ジョブズ氏の名言集を、「Note Anytime」上で無償提供開始
株式会社MetaMoJi(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川 和宣)は、カリグラフィー(*)文字で書かれた故スティーブ・ジョブズ氏の名言集を、モバイル端末用デジタルノートアプリ「Note Anytime」上で、本日2012年10月4日より無償で提供開始します。
アップル社創業者であるスティーブ・ジョブズ氏は、大学時代に受講したカリグラフィー文字のクラスが、後のアップル社製品の卓越したデザインの基礎になったと、後年スタンフォード大学での講演で明らかにしています。
* カリグラフィー:美しく文字を書くことを西洋ではカリグラフィーと言う。
■Note Anytimeについて
「Note Anytime」は、タブレット、モバイルPC、スマートフォンのモバイル端末上で、文字も図形も自由自在に書ける、紙と鉛筆を進化させる新世代のデジタルノートアプリとして、2012年9月26日よりiPad 版をワールドワイドで提供しています。
世界中の人たちのために、モバイル端末上で美しい手書き文字編集環境を提供したいという考えから、Note Anytimeでは、先端のソフトウェア技術で実現した、充実したカリグラフィーペンの機能が提供されています。標準で提供される2種類のカリグラフィーペンに加えて、ペン先の角度や太さを自在に調節できるカスタマイズ・カリグラフィーペンを有償で用意しています。さらには、グラデーションインクで美しいデザインを簡単な操作で実現しています。
<ジャーナリスト/コンサルタント 林 信行 氏からの推薦文>
今日の新聞、雑誌、書籍はヨハネス・グーテンベルグが生み出した技術ではなく、1985年にアップル社が生み出したDTP(Desktop Publishing)という技術を使ってデザインされ印刷されている。
スティーブ・ジョブズ、この発明の背後にいた人物は、後にその成功を彼がリード大学で聴講したカリグラフィ(英習字)の講義のおかげだと振り返っている。この話はあまりに有名な2005年のスタンフォード大学卒業生向けのスピーチでも繰り返し詳細に語られた。
20世紀のテクノロジーはまだ未熟で、技術好きの人々に未来の夢を見せることはできたが、我々がデジタル時代の前に築いていたリッチなアナログ時代の表現を蘇らせることはできなかった。アナログ時代の豊かな表現や文化をデジタル機器上で再興させるのは21世紀初頭を生きる我々の使命の一つだろう。
アップル社はこれをiPod、iPhoneそしてiPadといった製品で実現してきた。そして今、パソコン日本語文字入力を生み出したMetaMoJi社が、まずは「7notes」で、つづいて「Note Anytime」を出して、ここに加わる。
この「Note Anytime」の強みの1つが、 ジョブズに四半世紀前にインスピレーションを与えた英習字的表現だというのは、なんとも面白い因縁だ。
※iPad、iPhone、iPodは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
■株式会社MetaMoJiについて
株式会社MetaMoJiは、研究開発(R&D)機能を有するビジネスインキュベーターです。先進的なIT技術をベースとし個人や組織の活動から製品やサービスまで多様な情報の革新的な知識外化(みえる化)システムの研究開発、さらにそれらを基盤とした多方面にわたる知的コミュニケーション・システムを研究開発し、その成果を事業化することを目指します。
http://www.metamoji.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アップルがコミカルなCMで訴える「スマホのプライバシー保護の重要性」
マイナビニュース / 2022年5月20日 12時0分
-
ティム・クックが語ったジョブズから誘われた日 「頭がおかしい」と言われてもアップルに移った訳
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 17時0分
-
ジョブズが行った「驚きのプレゼン」ポイントは3つ。読み手にとって迷惑な伝え方も
bizSPA!フレッシュ / 2022年5月8日 8時47分
-
【夫婦二人三脚】日本語の手書き入力で現場のDXに貢献 『一太郎』開発者・MetaMoji 浮川夫妻の再挑戦
財界オンライン / 2022年5月3日 10時0分
-
Apple Pencilを買ったら試したい5つの基本ペン操作|iPad Hacks
&GP / 2022年4月30日 23時0分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
3【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
4営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
5西武鉄道の「黄色い電車」減少へ…無塗装の中古車両を調達しコスト削減
読売新聞 / 2022年5月22日 23時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
