「SBI損保の自動車保険」 夏のサイクリングキャンペーンを実施
PR TIMES / 2013年7月1日 14時57分
自転車事故補償特約を付帯して、図書カードをもらおう
SBI損害保険株式会社は、2013年4月1日以降の保険始期日から販売開始となった自転車事故補償特約の販売開始を記念して、「夏のサイクリングキャンペーン」を実施いたします。期間中に自転車事故補償特約を付帯して、SBI損保の自動車保険のお申し込み手続きを完了された方全員に図書カード500円分をプレゼントいたします。
SBI損害保険株式会社(URL:http://www.sbisonpo.co.jp/本社:東京都港区六本木、代表取締役社長:城戸博雅、以下「SBI損保」)は、2013年4月1日以降の保険始期日から販売開始となった自転車事故補償特約の販売開始を記念して、「夏のサイクリングキャンペーン」を実施いたします。期間中に自転車事故補償特約を付帯して、SBI損保の自動車保険のお申し込み手続きを完了された方全員に図書カード500円分をプレゼントいたします。
<本キャンペーンの詳細>
【名称】夏のサイクリングキャンペーン
【期間】2013年7月1日(月)~9月30日(月)
【対象】キャンペーン期間中にSBI損保の自動車保険(個人総合自動車保険)の自転車事故補償特約を付帯して、お申込手続きを完了された方(継続のお申し込みも含まれます。)
※お申し込み手続きを完了されると自動的にご応募となります。
※保険料の入金をもって、お申込手続きは完了となります。
※保険のお申込手続きは保険始期日90日前から可能です。
※2013年12月29日までに保険始期日を迎えるお客さまも期間中に自転車事故補償特約を付帯いただき、お申込手続きを完了されると対象となります。
※既にお申込手続きを完了された方で2013年7月1日~9月30日に保険始期日がある方も対象となります。
【賞品】図書カード(500円分)
【賞品の発送】2013年10月末に一斉発送
【注意事項】
・複数台のお車をご契約いただいても、キャンペーン対象は1件のみとさせていただきます。
・代理店等が実施する他のキャンペーンの対象となる場合は、本キャンペーンの対象外とさせていただきます。
・契約の途中から自転車事故補償特約を付帯された方は本キャンペーンの対象外とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンは予告なく終了させていただく場合がございます。
・本キャンペーンの返品、交換、換金には応じられません。
・本キャンペーンはSBI損保により実施されます。
・賞品や仕様は予告なく変更となる場合があります。
・お車の種類や契約内容によっては、お見積りできない場合がございます。
・SBI損保の引受基準により、お見積りができない方は本キャンペーンの対象外とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
・不正な行為があった場合、当選を取り消しさせていただく場合がございます。
・賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・賞品のお届け先はお申込いただいた住所に限らせていただきます。
・キャンペーン賞品が宛先不明等の事由で発送元に戻ってきた場合、お客様との連絡が取れない等、再度発送できる目処が立たない場合は、保管より1ヶ月を経た時点をもって当選を無効とさせていただきます。
・賞品発送の時点で保険契約が無効もしくは解約の場合は本キャンペーンの対象となりません。
◆自転車事故補償特約について
URL:http://www.sbisonpo.co.jp/ad/bicycle.html
記名被保険者またはそのご家族が、自転車で走行中または搭乗中の事故により他人をケガさせてしまったり、他人の財物を壊してしまい法律上の損害賠償責任を負担する場合、あるいはご自身がケガを負ったりした場合に保険金をお支払いする特約です。
◆SBI損保について
URL:http://www.sbisonpo.co.jp/
SBI損保は、「より多くのお客さまの生活に、より大きな安心をお届けするために」という理念のもと、インターネットを最大限活用し、お客さまによりわかりやすく、より利便性の高い損害保険サービスの提供に努めるとともに、お客さまにとって身近で信頼される損害保険会社を目指します。
<本件に関するお問い合せ先>
SBI損害保険株式会社 マーケティング部
TEL:03-6229-0060
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
マイカー共済、補償範囲拡大と新特約導入 4月1日から
レスポンス / 2025年1月21日 16時25分
-
SBI損保、芦田愛菜さんが出演する自動車保険の新TVCMを1月18日から全国放映
PR TIMES / 2025年1月18日 13時40分
-
通勤用に「自転車」の購入を検討中です。保険への加入が「義務化」と聞いたのですが、入らないと罰金などはありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 9時50分
-
家具家電の破損・外出先のトラブルも「火災保険」で備える! 子育て世帯おすすめ「特約」の活用法
MONEYPLUS / 2025年1月10日 7時30分
-
利用者が選ぶおすすめのダイレクト型自動車保険、ソニー損保が8年連続1位
ORICON NEWS / 2025年1月8日 10時0分
ランキング
-
1トランプ大統領が関税巡り発言、円相場10分ほどで1円以上変動…金融市場揺さぶられる
読売新聞 / 2025年1月21日 23時22分
-
2王子ネピアの富士宮工場、来年1月めどに閉鎖…子供用から大人用紙おむつ事業を強化
読売新聞 / 2025年1月21日 19時3分
-
3ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
4為替相場 22日(日本時間 7時)
共同通信 / 2025年1月22日 7時0分
-
5セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください