「ドイツ/九州」のテーマを “ファッションの今とアーカイブ”を切り口に編集~渋谷パルコ・Meetscal ストア by once A month(ミツカルストアバイワンスアマンス)にて~
PR TIMES / 2012年10月11日 15時43分
株式会社パルコ(以下パルコ)が運営する渋谷パルコパート1.・1Fの自主編集ショップ
「Meetscal<ミツカル>ストア by once A month」は“Meets Culture, Meets Local”をテーマに、
3ヶ月に1回世界の面白い国と日本の面白い地域を特集する、ファッション、食、雑貨のセレクトショップです。
9月からのエリアテーマ「ドイツ/九州」の第二弾企画として「ファッションの今とアーカイブ」を切り口に、「今」のドイツを伝える神南セレクトショップ「N id」が提案するファッションや、九州出身デザイナーであるファッションブランド「シアタープロダクツ」の過去のコレクションの生地を使った人形作家の作品などを展開します。
【会期 】 渋谷店:10月10日(水)~11月9日(金)※一部商品は11月21日まで展開
【会場 】 渋谷パルコPART1・1F
【URL】
http://www.parco.co.jp/parco/onceamonth/
【概 要 】 「ドイツ/九州」企画の第二弾として「ファッションの今とアーカイブ」をテーマに、
ドイツで今人気のブランドやデザイナーズアーカイブなどを展開します。
<展開ブランド> ※一部抜粋
<「ドイツ」企画の商品>
【ファッション/”今”】 神南のセレクトショップN id×The Simple Society を展開!
ドイツで人気のブランドを多く取り扱う神南のセレクトショップ
N id(ニド)が、ベルリンの「今」の空気を伝えます。
東京とベルリンで活躍するデザインユニット「The Simple Society(シンプル組合)」が空間演出を行います。
取り扱いブランド:HENRIK VIBSKOVほか
*The Simple Society・・・2010年に発足した、門倉未来とTilmann S. Wendelsteinによるデザインユニット。ベルリンと東京を中心に活動。グラフィック・ウェブ・映像制作・空間デザイン・装丁・挿画などに携わる。クライアント業種はファッション・音楽・建築・医療・アート・文学・地域おこし・農業・環境など多岐にわたる。
【 ファッション/“アーカイブ”】 ブランド古着セレクトショップ「RAGTAG」よりデザイナーズアーカイブを紹介!
ドイツの人気ブランド「BERNHART WILHELM(ベルンハルトウィルヘルム)」の過去商品を紹介します。ブランドの文化を知ること=過去のコレクションを知ることという気持ちから、デザイナーズの歴史を追うための過去の商品を販売します。
ブランド古着セレクトショップ「RAGTAG」の協力をいただき、現在では手に入りにくい商品をそろえます。
<九州企画の商品>
【 作家×アーカイブ】 レディスブランド「シアタープロダクツ」の生地を使ったオリジナル作品
【mel(メル)】 (人形作家)
北九州市出身の人形作家。かわいくて、ちょっと不思議で個性的な作品には全国にもファンが多い。今回は同じく九州出身デザイナーのブランド「シアタープロダクツ」の過去コレクションの
生地を使ったミツカルストア限定の作品を製作販売をいたします※10/10~なくなり次第終了
【 ツアー/”今“】 福岡を知るセレクトショップバイヤーが案内する”今“の福岡
大名・薬院・今泉~福岡の路面セレクトショップをまわる旅】
20年以上福岡を代表するセレクトショップバイヤーを努め、現在は福岡でセレクトショップ「Now,you know」のオーナー兼バイヤーの秦寛史氏が、天神周辺エリアのおすすめツアーをアレンジします。
¥3000/日程はご相談ください
【 ファッション/”今“】 九州出身デザイナーのファッションを紹介
【hana to guitar(ハナトギター)】 (レディス)
大分県中津出身で、現在は東京を拠点に活躍するデザイナー、
ミヤザキカズヒロ氏のブランド「hana to guitar」。
アートを連想させるオリジナルのプリント柄と手編みなどの温かみのある手法を加えたアイテムを展開。
<店舗概要>
店名 : Meetscal ストア by once A month
(ミツカルストアバイワンスアマンス)
オープン日: 2012年 9月14日(金)
場 所 : 渋谷パルコPART1・1F /15坪
営業時間 : 10:00-21:00
ショップ概要:
(株)パルコの自主編集ショップ。“Meets Culture, Meets Local” をキーワードに、国/エリアを編集テ-マとし、
国内・国外各一つのエリアをセレクト。
その国/エリアに縁のある旅、ファッション、雑貨、食品を販売します。
また、四季にあわせて年間4回特集するエリアが入れ替わります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
和紙の肌着<UNDERSON UNDERSON>ファッションブランドm.uと初となるコラボレーションアンダーウェアを発売!
PR TIMES / 2022年5月12日 15時15分
-
nest Robe(ネストローブ)/CONFECT(コンフェクト)のアウトレット店が北九州に初出店!心地よい天然素材で仕立てたシーズンオフアイテムなどが展開。
PR TIMES / 2022年4月28日 17時15分
-
【阪急メンズ東京】Fashion YouTuberなかむ×倉石一樹プロジェクトブランド「RADI CLOTHES」が阪急メンズ東京に登場! 週末にはフリーマーケットを開催
PR TIMES / 2022年4月25日 17時45分
-
キッチンアイテムブランド「ZWILLING J.A. HENCKELS」新たに3店舗が九州エリアに4月下旬に続々オープン
@Press / 2022年4月25日 10時0分
-
GILT 2022 Spring Summerシーズンのバイイング・ディレクターに高島 涼氏を起用
PR TIMES / 2022年4月24日 21時40分
ランキング
-
1BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
2和菓子店「紀の国屋」廃業、74年の歴史に幕 東京・神奈川に23店舗を展開も「力が至らず...」
J-CASTニュース / 2022年5月16日 19時32分
-
3創価学会の信濃町、天理教の天理、世界救世教の熱海…「新宗教の街」を歩く
マネーポストWEB / 2022年5月15日 7時15分
-
4マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
-
5元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
