株式会社十六銀行と提携 「J-マイレージポイント」から「Pontaポイント」へのポイント交換サービス開始
PR TIMES / 2012年9月28日 15時59分
共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、株式会社十六銀行(本店:岐阜県岐阜市、頭取:堀江博海、以下「十六銀行」)と提携し、2012年10月1日(月)より、同行のポイントサービス「J-Pointスタイル」における「J-マイレージポイント」から「Pontaポイント」へのポイント交換サービスを開始します。
【十六銀行におけるポイント交換サービスの概要】
-提携企業名 :株式会社十六銀行
-業種・業態 :銀行
-サービス開始日 :2012年10月1日(月)
-ポイント交換内容
・ポイント交換単位 :100ポイント以上から10ポイント単位
・ポイント交換レート:「J-マイレージポイント」1ポイント→「Pontaポイント」1ポイント
・ポイント交換方法 :
「J-マイレージポイント交換サイト」(インターネット・携帯サイト)、または「J-マイレージポイントプレゼント ポイント交換申込書」(ハガキ)にて、お申し込みいただけます。
-「J-マイレージポイント交換サイト」URL: https://point.juroku.co.jp/
-十六銀行ホームページURL : http://www.juroku.co.jp/
※「Pontaポイント」から「J-マイレージポイント」への交換はできません。
LMは、今後もPontaのサービスを利用いただけるチャネルを広げ、Ponta会員の皆様の利便性をより高め、一層のサービス向上を目指し、「便利・おトク・楽しい」を提供してまいります。
■ 十六銀行が提供する「J-マイレージポイント」について
十六銀行が提供するポイントサービス「J-Pointスタイル」は、お客様のお取引項目(点数)とお取引残高によって4つのステージを設定し、ステージごとに特典をご用意しています。
特典の一つである「J-マイレージポイント」では、ステージに応じたポイントを毎月プレゼントしており、貯まったポイントは提携企業のポイントや商品・ギフトカードと交換することができる大変おトクなサービスです。
※詳しくは、「J-Pointスタイル」ウェブサイト(http://www.juroku.co.jp/personal/j-point/index.htm)をご確認ください。
========================================
【共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」とは】
1枚のポイントカードで様々な提携企業の共通ポイントを、ためる、つかうことのできる便利でお得なプログラムです。
会員数4,755万人(2012年9月1日現在)を有する日本最大の共通ポイントサービスです。
========================================
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
岐阜県恵那市、キャッシュレスで地域振興券の発券・利用が可能に
マイナビニュース / 2022年6月22日 11時31分
-
「グランパスポンタとじゃんけん3本勝負!」キャンペーン開催 フォロー&リツイートで300名様に500Pontaポイントをプレゼント
PR TIMES / 2022年6月20日 15時15分
-
十六銀行、AI対話エンジン「BEDORE Conversation」の対応領域をローン特化チャットに拡張
PR TIMES / 2022年6月13日 17時45分
-
3年ぶりに京セラドーム大阪で開催!帰ってきた「バファローズ☆ポンタDAY 2022」
PR TIMES / 2022年6月13日 14時15分
-
十六銀行が、オンライン接客システム「ROOMS」を活用したリモート面談を開始。
PR TIMES / 2022年5月31日 18時45分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
3マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
4スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
5コロナ融資、18%が返済に懸念 中小企業、円安や資源高で苦境
共同通信 / 2022年6月25日 19時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
