「スペシャルオリンピックス日本」へ賛助金贈呈
PR TIMES / 2012年12月27日 17時7分
~大会ごとに広がる支援の輪~
ソニー生命保険株式会社(社長 井原 勝美)は、「スペシャルオリンピックス日本」を支援しています。このたび、平成24年12月27日に「スペシャルオリンピックス日本」の三井嬉子会長を本社へお招きして、賛助金の贈呈式を行いました。
当社では、多くの社員がボランティア活動の価値を見出して社会貢献活動を行っております。そのひとつとして、ひとりでも多くの知的発達障がいのある方々の自立と社会参加をサポートし、多様性を認め合う優しい社会の形成に寄与していきたいという思いのもと、「スペシャルオリンピックス日本」を支援しております。
平成24年度は、500万円の賛助金を贈呈しました。また、平成24年2月に開催された「2012年 第5回スペシャルオリンピック日本冬季ナショナルゲーム・福島」には、延べ約540名の社員がボランティアスタッフとして参加しました。さらに、平成26年11月に開催される「2014年 第6回スペシャルオリンピック日本夏季ナショナルゲーム・福岡」へのボランティアとしての参加も計画しており、毎年支援の輪を広げています。
こうした大会への参加以外にも、各地区組織の設立支援、日常のスポーツトレーニングでのコーチやボランティアとしての活動、映画上映会やチャリティーイベント開催時の支援など、社員が自分の得意な分野やかかわることのできる時間・場所を見つけ、積極的に活動を支援しています。
~ 公益財団法人 スペシャルオリンピックス日本(http://www.son.or.jp/)~
知的発達障がいのある方々に日常的なスポーツトレーニングの機会を年間を通じて提供するとともに、その成果の発表の場である競技会の開催を通して社会参加を応援する公益財団法人です。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
呼吸筋トレーニングデバイス「エアロフィット」がデフビーチバレー日本代表強化選手とパートナーシップ契約を締結!
PR TIMES / 2022年7月28日 10時15分
-
公益財団法人 アイネット地域振興財団が2022年度助成事業・団体を決定しました
PR TIMES / 2022年7月25日 18時45分
-
【東京2020オリンピック・パラリンピック1年後アンケート】ボランティア経験者の約80%が多様性についての意識が向上 大会後もボランティア活動を続けている人も半数以上に
PR TIMES / 2022年7月22日 20時15分
-
【東京2020オリンピック・パラリンピック1年後アンケート】ボランティア経験者の約80%が多様性についての意識が向上 大会後もボランティア活動を続けている人も半数以上に
Digital PR Platform / 2022年7月22日 17時0分
-
「Challenge with ALL」SON・北海道×レバンガ北海道 連携発表会見実施のご報告
PR TIMES / 2022年7月19日 18時45分
ランキング
-
1副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
-
2米EV優遇、日本勢不利 要件厳格化で米企業も懸念
共同通信 / 2022年8月12日 16時45分
-
3マクドナルド、数カ月以内にウクライナで店舗再開へ
ロイター / 2022年8月11日 23時15分
-
4すかいらーく、「ガスト」など100店舗閉店へ…「バーミヤン」で値上げも
読売新聞 / 2022年8月12日 22時31分
-
5年収1000万でも子育て世帯なら裕福じゃない現実 子育て支援の対象外となり負担直撃のハンデも
東洋経済オンライン / 2022年8月12日 8時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
