<THE SUIT COMPANY> 『THE COOL SUIT!』で脱クールビズ宣言
PR TIMES / 2013年5月30日 13時44分
「THE SUIT COMPANY」が今夏に宣言…「だらしないクールビズをやめよう。」
フォーマルで「COOL」なクールビズへ。2013年5月30日(木)よりキャンペーン開始
~「クールビズに関する実態調査」をあわせて実施~
■約半数(44.5%)が、クールビズスタイルを不快だと思った事がある!!
■約3人に1人(28.2%)は、クールビズスタイルをだらしないと思った事がある!!
「THE SUIT COMPANY」では、“夏の暑さ対策“を応援するべく、様々な「機能性・デザイン性」をもった
「クールビズ商品」を多数展開しています。そのような中、「だらしないクールビズをやめよう。」をキャッチフレーズにフォーマルで「COOL」なクールビズを提案する「『THE COOL SUIT!』キャンペーン」を2013年5月30日(木)より実施します。
この「『THE COOL SUIT!』キャンペーン」開始に伴い「THE SUIT COMPANY」では、2005年6月より環境省を中心として行われている環境対策などを目的とした衣服の軽装化キャンペーン「クールビズ」に関してビジネスマンはどの様に考えているのかを「クールビズに関する調査」とし、現在、会社員の方(男女:20歳代~40歳代)312名を対象に調査を実施しました。
まず、「男性のクールビズスタイルを「だらしない」と思った事がありますか?」という質問をしたところ、「思った事がある」と回答された方が28.2%と、約3人に1人は「クールビズ」をだらしないと思っている事が分かりました。
次に、「男性の「だらしない」クールビズスタイルを不快だと思った事がありますか?」という質問をすると「不快だと思った事がある」と回答された方は44.5%※と、約2人に1人は「だらしない」クールビズスタイルを不快だと思っている事が分かりました。
(※「かなり不快だと思った事がある(3.8%)」「不快だと思った事がある(12.8%)」「少し不快だと思った事がある(27.9%)」)
その理由として一番多かったのが「Yシャツのアイロンがけをしていない、シャツがシワシワ」が47.5%、次いで「Yシャツの中になにも着用せず、汗をかいた体にびっちり張り付いて、胸やおなかが透けて見える」が44.6%、「清潔感のないハーフパンツ姿」41.0%という結果になりました。
「ビジネスシーンの新しいスタイル」として始まった「クールビズ」。本年2013年も5月1日より1ヶ月前倒しで開始され、9年目を迎えましたが、上記の調査結果から分かる様に「不快」という声も増えてきました。
今一度、クールビズに対しての“清潔感”と“TPOに合わせたスタイル”の重要性が高まってきたと思われます。
◆『THE COOL SUIT!』キャンペーン◆(キャンペーン期間:2013年5月30日(木)~6月27日(木))
【キャンペーン内容】
COOL1.:¥19,950(税込)のウォッシャブルスーツが2着で¥29,400(税込)
■キャンペーン期間:2013年5月30日(木)~6月12日(水)
■キャンペーン対象商品:¥19,950(税込)のウォッシャブルスーツ全品対象。
COOL2.:クールスーツ購入でドレスシャツが20%OFF
■キャンペーン期間:2013年6月13日(木)~6月27日(木)
■キャンペーン対象商品:
<クールスーツ>coldblack、COOLMAX、DRY SUPPORT TECHNOLOGY素材のスーツ。
<ドレスシャツ>長袖、半袖全品対象。※割引商品は対象外となります
キャンペーンサイトURL:http://www.uktsc.com/coolbiz/
<3つの素材で、フォーマルをCOOLに!>
coldblack ~-5℃の涼感~
直射日光によるスーツの表面温度上昇を防止。通常の濃色生地と比べて、約4~5℃涼しく保ちます。さらに、有害な紫外線から守る効果があり、外観や肌ざわりはそのままにUPF30+を保証。スイスのシェラー社が開発した高機能素材です。
COOLMAX ~驚愕の速乾性~
その速さは綿と比べて約5倍。驚きの吸汗速乾性の秘密は「毛管作用」。繊維の表面積を広げることで、汗を拡散&乾燥させるスポーツ素材です。スーツの中をいつも快適でドライな環境に保つことができ、軽量でありながらタフさも兼ね備えています。
DRY SUPPORT TECHNOLOGY ~スーパードライ~
蒸し暑い日本の湿気対策に。ウール繊維の構造を分子レベルで改良することで、通常に比べ約2割高い吸湿性を達成。通気性も確保し、湿度による不快感を軽減します。これでジメジメした梅雨の季節も、汗をかく真夏でも、一日中ストレスフリー。
「クールビズに関する調査」結果
・あなたは男性のクールビズスタイルを「だらしない」と思った事がありますか?(SA)n=312
【理由】
・ネクタイを締めていないとワイシャツの襟がしまりがなく見える(男性:49歳)
・どう見ても家でくつろいでいるとしか思えない格好だったため(女性:27歳)
・ネクタイをするというのが、社会人の常識と思っているから(男性:47歳)
・シャツがアイロンされてない。ズボンからだらしなくはみだしてたから(女性:24歳)
・お客様がいるので。またどこまでOKかが分かりにくい(男性:34歳)
・ネクタイと第一ボタンを外しただけに見える着こなしの人がいる(女性:42歳)
・クールビズをどこまで許容するかによるが、中にはアロハやジーパンを着用している人もおり違和感を感じた(女性:38歳)
・男性の「だらしない」クールビズスタイルを不快だと思った事がありますか?(SA)n=312
かなり不快だと思った事がある 3.8%
不快だと思った事がある 12.8%
少し不快だと思った事がある 27.9%
(合計:44.5%)
不快だと思った事はない 55.5%
・男性の「だらしない」クールビズスタイルを「かなり不快だと思った事がある」「不快だと思った事がある」「少し不快だと思った事がある」とお答えになった方におたずねします。あなたが不快だと思うクールビズスタイルは何ですか?(女性:不快だと思う男性のクールビズスタイルは何ですか?)(MA)n=139
Yシャツのアイロンがけをしていない、シャツがシワシワ 47.5%
Yシャツの中になにも着用せず、汗をかいた体にびっちり張り付いて、胸やおなかが透けて見える 44.6%
清潔感の無いハーフパンツ姿 41.0%
調査期間 : 2013年5月10日(金)~2013年5月11日(土)
調査方法 : インターネット調査
調査対象 : 「現在、会社員の方」全国の20歳代~40歳代以上の男女
(職業:会社員/公務員※経営者含む)
有効回答数 : 312名
調査内容 : 『クールビズに関する調査』
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
UP-Tからサマーソルジャー半袖ワークシャツが新登場!
PR TIMES / 2025年1月17日 11時15分
-
【男性の約3人に1人がオーダースーツ購入】2025年オーダースーツに関するアンケート調査|人気ブランドランキングも発表(CUSTOM FASHION MAGAZINE調べ)
PR TIMES / 2025年1月14日 10時45分
-
業務において「グローブ」や「手袋」が必須のお仕事経験者を対象にした「滑り止め」に関しての意識調査
PR TIMES / 2025年1月7日 10時45分
-
「体重15キロ増」39歳男性がユニクロで変身の結果 3万円以下でアラフォーの見た目はどう変わるか
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 9時30分
-
ワイシャツのクリーニング代は「メンズ200円」なのに「レディースは400円」でびっくり! ほぼ同じ形状なのに「料金差」がある理由とは?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月24日 4時40分
ランキング
-
14年前から日経平均4万円超えを予測していた経済アナリストが「日経平均は誰でも予測できる」と断言するワケ
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 13時16分
-
2ホンダが人事戦略を発表! 定年廃止や人材投資5年150億円を明らかに! 部長職は200-300万円の年収引き上げも!? ホンダの「人間尊重」とは
くるまのニュース / 2025年1月17日 14時30分
-
3韓国ウォン、非常戒厳と弾劾政局でウクライナ戦争中のロシア・ルーブル並みに下落
Record China / 2025年1月17日 11時0分
-
4因縁の「旧ライブドア」出身...ホリエモン&田端信太郎氏、フジテレビ株主総会めぐり意気投合 「チケットげっと!」
J-CASTニュース / 2025年1月17日 13時20分
-
5フジテレビ、きょう17日午後に港浩一社長が会見 中居正広さんと女性のトラブルめぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月17日 11時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください