1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

フリーランスITエンジニアのグローバル活躍支援を目的としてPE-BANKが「レアジョブ英会話」を導入

PR TIMES / 2016年10月14日 14時32分

ITエンジニアの新しい働き方を提案する株式会社PE-BANK(本社:東京都港区、代表取締役:櫻井多佳子、以下「PE-BANK」)は、株式会社レアジョブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 岳、以下「レアジョブ」)が提供するオンライン英会話サービス「レアジョブ英会話」を、フリーランスエンジニアのグローバル活躍支援を目的とした英会話教育プログラムとして導入したことを発表いたします。



[画像: http://prtimes.jp/i/15102/41/resize/d15102-41-994733-0.jpg ]

■取り組みの背景およびねらい
国内のITエンジニア不足により、企業が外国人エンジニアを積極的に採用していることから、仕事上でのコミュニケーションの必要性が増しています。また、海外で発信されているWEBや書籍などの技術情報の習得など、IT開発現場における英語力の必要性は年々高まっています。

フリーランスITエンジニアの活躍をサポートするPE-BANKでは、エンジニアが技術に集中できるよう、営業や経理業務、さらには確定申告のサポート、福利厚生のサービスも提供しています。また、ITに関する資格試験や講習会の受講料補助など、スキルアップのサポートも行っています。

英語力のある人材は開発現場においても市場価値が高く、活躍の場を広げることが出来ることから、所属エンジニアの市場価値を高めるため、PE-BANKでは今後、技術力のサポートだけではなく、英会話習得の機会を提供する運びとなりました。

また、PE-BANKの所属エンジニアは、それぞれの顧客企業へ常駐しているため、一斉研修などを実施することが難しく、また労働時間も流動的です。今回、それぞれの都合に合わせてオンラインで受講できる「レアジョブ英会話」を採用し、より多くの英会話の練習機会を提供することで、エンジニア達がいち早く英語力を活かし、開発現場における活躍の幅を広げる支援を行います。

■取り組みの内容について
PE-BANKのスキルアップサポートプログラム内で、「レアジョブ英会話」の受講料の補助制度を導入し、まず50名を対象として、英語研修のサポートを開始いたします。受講者の効果測定については受講期間の前後でレアジョブ・スピーキングテストを行うことで英会話スキルの可視化を行います。

従来、導入企業の従業員を対象とした研修プログラムとしてレアジョブ英会話は利用されてましたが、PE-BANKでは初めて、従業員ではなくフリーランス登録されている人材を対象とした形態で導入に至りました。

・レアジョブ英会話法人向けサービスについて:https://www.rarejob.com/corporate/
・レアジョブ・スピーキングテストについて:https://www.rarejob.com/corporate/speakingtest/

【株式会社PE-BANKについて】
所在地: 東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前
代表者: 代表取締役社長 櫻井 多佳子
URL  : https://pe-bank.co.jp/
事業内容: フリーランスITエンジニアのブランド化プラットフォーム事業

【株式会社レアジョブについて】
所在地: 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F
代表者: 代表取締役社長 中村 岳
URL : https://www.rarejob.com/
事業内容: オンライン英会話サービス事業
グループビジョン「Chances for everyone, everywhere.」に基づき、世界中のより多くの人々が国境や言語の壁を越えて活躍できる社会をめざし、「日本人1,000万人を英語が話せるようにする。」をサービスミッションに掲げ、マンツーマンオンライン英会話「レアジョブ英会話」を主たる事業として展開しております。「レアジョブ英会話」では、「安価・たくさん量を話せる・高品質」という強みを活かし、「英語を話せるようになるためのサービス」として、2014年6月に東証マザーズに上場し、40万人以上のユーザー(※1)、905社以上の法人企業、90校以上の教育機関など多くの方へ提供し、国内No.1(※2)のオンライン英会話サービスへと成長しています。

■提供サービス
・個人向けオンライン英会話サービス「レアジョブ英会話」
https://www.rarejob.com/
・「レアジョブ英会話」法人向けサービス
https://www.rarejob.com/corporate/
・「レアジョブ英会話」教育機関向けサービス
https://www.rarejob.com/school/
・実践演習型ビジネス英会話プログラム「本気塾」
https://honkijyuku.rarejob.co.jp/
・ブラジル版オンライン英会話サービス「ENPOWER」
https://www.enpower.com.br/
・レアジョブ英語学習アプリ「RareJob Apps」
http://apps.rarejob.com/?ref=fwd
・英語を手段にチャンスをつかむためのメディア「English Path」
https://www.rarejob.com/englishpath/

※1 ユーザー数は、当社の英語サービスすべてのユーザー数(オンライン英会話およびChatty)を記載
※2 MMD研究所「オンライン英会話の利用に関する調査」(2015.6.19)より

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください