ハイブリッドスタイルで独自の道を切り拓く大人気グラフティアーティストPOSE(ポーズ)の作品を明日11/10(火)19:30~販売開始!アート作品の共同保有サービス「STRAYM(ストレイム)」
PR TIMES / 2020年11月9日 13時15分
ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役:長崎幹広)は、アート作品の共同保有プラットフォーム 「STRAYM (ストレイム)」で、明日11月10日(火)19時30分から「POSE(ポーズ)」作品の販売開始することをお知らせいたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/41724/41/resize/d41724-41-878501-0.jpg ]
「DOLL 3(2015)」POSE(ポーズ)
販売作品のご紹介
<作品詳細>
タイトル DOLL 3
アーティスト ポーズ(POSE)
制作年 2015年
出品元 Private Collection
購入価格 100円~
販売方式 先着順
2015年に製作された本作品は、鮮やかで最適化された様々な色のブレンド、グラフィックを幾重にも組み合わせてレイヤー化し深みを持たせる手法、そしてポップアート、イラスト、ペインティング、アニメキャラクターなどを大胆なようで計算された組み合わせで構成するポーズの特徴的な異次元かつハイブリッドな作風で描かれている。
<作家プロフィール>
POSE(ポーズ)
「ハイブリッドスタイルで独自の道を切り拓く大人気グラフティアーティスト」
POSE(本名:Jordan Nickel(ジョーダン・ニッケル))は、2004年カンザスシティ美術大学で学位取得後、翌年We Are Supervisionを共同設立。現在、西海岸のアーティスト集団Seventh Letterのメンバーであり、世界的なグラフィティ集団のMSK(Mad Society Kings)のメンバーでもある。
POSEの手に掛かれば、壁であろうと、キャンバスであろうと、どんな時でも鮮やかで最適化された様々な色のブレンドと、グラフィックを幾重にも組み合わせてレイヤー化し厚みを持たせた手法で、躍動感ある作品を生み出すことを可能とする。また日常にあるものに創意工夫を用いて、深いテーマを伝える作品へと変化させる。
グラフィティアートにポップアート、イラスト、ペインティング、コミックなどのカテゴリーから様々なインスピレーションを得て異次元に組み合わせるハイブリッドスタイルが、世界中から注目されている。
STRAYM(ストレイム)とは
アート作品の共同保有プラットフォーム。世界初の100円という超少額から注目のアート作品の共同保有権を販売、更に売買できるプラットフォームです。
Instagram:
https://instagram.com/straym_art/
Twitter :
https://twitter.com/straym_art
LINE:
https://lin.ee/329BAST
※InstagramやTwitterなどでも最新情報を配信していきます。
ご登録がまだの方はこちらから
https://straym.com/
※会員登録は無料です
新機能「オーナー証明書発行」とは
STRAYM(ストレイム)サービス内にてオーナー証明書をご覧いただくことが出来るようになりました。オーナー証明書には、アート情報やお客様のお名前のほかにシーリングスタンプのマークが表示されており、こちらはお客様の各作品の保有率に応じて色が変化いたします。作品を購入された際には是非こちらの色の変化もお楽しみください。またオーナー証明書画面には各種SNS等へのシェア機能がございます。お客様が保有されているお気に入りのアートを是非SNS等でご紹介頂き、ご友人や知人とアート作品を共有してより楽しんでいただければと思います。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/41724/41/resize/d41724-41-491184-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/41724/41/resize/d41724-41-404041-2.jpg ]
ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 概要
ストレイム アート アンド カルチャーはプラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」の運営を通じ、アートの民主化、展示における公共化を推進し、より多くの人がアートシーンに参加すること、社会自体が持つアートマーケットへの潜在能力を向上させること、そして「アートがもっと楽しくなる世界」を実現することを目指す会社です。
会社名 :ストレイム アート アンド カルチャー株式会社(旧社名:SMADONA(スマドナ)株式会社)
代表者 :代表取締役 長崎幹広
所在地 :東京都渋谷区神宮前2-4-20
設 立 :2017年9月
H P :
https://straym.com
本リリースに関してのお問い合わせ
ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
担当:長谷部 (はせべ)
メールアドレス:info@smadona.com
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『攻殻機動隊 SAC_2045』×『AKIHABARA PREMIUM COLLECTION』全世界向けコラボアートプロジェクト、ついに始動。
PR TIMES / 2021年1月22日 14時15分
-
緊急事態宣言の発令に伴い、アート作品のセレクトストア「YOUANDART」が、「おうち時間充実キャンペーン」を開始。
PR TIMES / 2021年1月19日 15時45分
-
「STRAYM(ストレイム )」では3作品目となる人気コラージュアーティスト「河村康輔」の新たな作品を来週1/19(火)19:30から販売開始!
PR TIMES / 2021年1月12日 14時15分
-
【発表!】アート思考の最前線を学ぼう!『ビジネスの未来』山口周氏、『アート思考』秋元 雄史氏、アート・アンド・ロジックによるオンライン講習を開始!2021年、自己変革のヒントを見つけよう!
PR TIMES / 2021年1月12日 12時45分
-
【年始キャンペーン】現代アートの小口会員権サービス「ANDART」オーナー様にオリジナルマスクをプレゼント
PR TIMES / 2021年1月5日 13時45分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
3iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分
-
4日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
5夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分