新規抗悪性腫瘍剤「TAS-102」グローバル臨床第III相試験開始について
PR TIMES / 2012年5月31日 13時13分
大鵬薬品工業株式会社(本社:東京、社長:小林 将之)は、新規代謝拮抗性抗悪性腫瘍剤(配合)「TAS-102」に関して、標準治療不応な進行再発結腸・直腸がん 患者を対象としたグローバル臨床第III相試験(試験名:RECOURSE)を本年6月より開始することをお知らせ致します。
本試験は、標準化学療法に不応となった切除不能な進行再発結腸・直腸がん患者を対象に、TAS-102の有効性と安全性を検証することを目的としたTAS-102と支持療法(BSC:ベストサポーティブケア)を比較する無作為割付・二重盲検・プラセボ対照のグローバル臨床第III相試験です。標準化学療法には、フッ化ピリミジン系薬剤、イリノテカン、オキサリプラチン、ベバシズマブ、またKRAS遺伝子に変異のない野生型の場合では抗EGFRモノクローナル抗体が含まれます。主要評価項目は全生存期間です。本試験では、世界で800名の患者登録を予定しており、本年6月より日本が先行して登録を開始し、順次、北米、欧州、オーストラリアでも実施予定です。本試験は、独立行政法人 国立がん研究センター東病院 臨床開発センター長 大津 敦先生(日本)、Dana Farber Cancer InstituteのRobert J. Mayer先生(米国)、University Hospital GasthuisbergのEric Van Cutsem先生(ベルギー)の3名を研究代表者として実施されます。
大鵬薬品は、確立された治療法がない結腸・直腸がん患者さんに新たな治療法として本剤を一日でも早く提供できるよう、グローバル開発を推進してまいります。
【TAS-102について】
・TAS-102は、DNAへ効率的に取り込まれることでがん細胞の増殖に必要な様々なDNA機能を抑制するヌクレオシド系のトリフルオロチミジン(FTD:trifluorothymidine)と、FTDの分解に関与するチミジンホスホリラーゼを阻害しFTDの有効血中濃度を維持するTPI(5-chloro-6-(2- iminopyrrolidin-1-yl) methyl-2,4(1H,3H)-pyrimidinedione hydrochloride)を配合した抗悪性腫瘍剤です。
・臨床第II相試験につきましては、2011年7月22日のニュースリリースをご参照ください。
日本版:http://www.taiho.co.jp/corporation/news/2011/20110722.html
英訳版:http://www.taiho.co.jp/english/news/20110722.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
早期の「乳がん」治療で新たな選択肢 乳房を切らないラジオ波焼灼療法が23年末から保険適用で実施
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月22日 9時26分
-
肝動脈化学塞栓療法と薬剤2種の併用で肝細胞がんへの治療効果が向上 レンバチニブとペムブロリズマブ併用による肝細胞がんの完治に期待
Digital PR Platform / 2025年1月14日 20時5分
-
Kiteのイエスカルタ、再発/難治性の非ホジキンリンパ腫患者へのZUMA-5試験の5年間のフォローアップ解析結果
共同通信PRワイヤー / 2025年1月10日 13時0分
-
《がん医療の壁》病院の“実態”を知る厚労省元技官に聞いた“再発がん”の乗り越え方と“名医の悪癖”
週刊女性PRIME / 2025年1月10日 7時30分
-
GORTEC、頭頸部癌治療における新たな臨床試験の成功を発表
共同通信PRワイヤー / 2025年1月8日 15時36分
ランキング
-
1ソフトバンク"脳細胞"を活用する異例の取り組み 次世代のAIとして2050年の実用化を目指す
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 9時0分
-
2年金月19万円の66歳男性「再雇用」で収入激増→“バラ色の老後”を謳歌していたが…〈日本年金機構〉と〈人事部〉から告げられた“衝撃の事実”に顔面蒼白「妻に土下座します」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 11時15分
-
3メガバンク3行、預金金利0.2%に引き上げ 日銀の追加利上げ受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 18時41分
-
4タワマン住民「ゴネましたが」…古くなったのに「家賃が高くなる」裏事情
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 18時15分
-
5フジテレビ 27日に再び会見も「経営陣の責任」焦点に 今後の減収額は最大で500億円となる試算も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 19時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください