西武鉄道との共同開催『秩父トレイルハイキング・秩父札所プレハイキング』☆5/5(日・祝)「新緑の奥秩父 霧藻ヶ峰を歩く」募集受付中~人気の高いコースです。お申し込みはお早目に。
PR TIMES / 2013年4月12日 13時43分
秩父鉄道では西武鉄道との共同開催にて、「秩父トレイルハイキング・秩父札所プレハイキング」を実施いたします。
秩父トレイルハイキングでは、「ふだん見られない秩父を歩く」をテーマにこれまであまり訪ねるチャンスのなかった秩父の山や渓谷などをピックアップし、4月から11月までの全5回を予定しております。10月11月には来年午歳総開帳を迎える秩父札所を一足早くめぐる「秩父札所プレハイキング」を実施いたします。
毎回参加者全員にちょっぴりプレゼントをご用意しています。皆様のご参加をお待ちしています。
【第2回】5月5日(日・祝)「新緑の奥秩父 霧藻ヶ峰を歩く」の事前予約をWEB等にて受付中です。
募集人員500名様、定員になり次第、受付終了となります。大変人気の高いコースですので、お早めにお申込みください。
■秩父トレイルハイキングスケジュール
【第1回】4月27日(土)四阿屋山(あずまやさん)
【第2回】5月5日(日・祝)霧藻ヶ峰(きりもがみね)
※事前予約500名 ◎受付期間4/6(土)~4/27(土)
【第3回】7月6日(土)入川渓谷(いりかわけいこく)
※事前予約700名 ◎受付期間5/26(日)~6/23(日)
【第4回】10月13日(日)破風山(はっぷさん)
【第5回】11月24日(日)武甲山(ぶこうざん)
※事前予約400名 ◎受付期間10/20(日)~11/17(日)
■秩父札所プレハイキングスケジュール
【第1回】10月20日(日)札所31・32・33番
※事前予約700名 ◎受付期間9/7(土)~10/13(日)
【第2回】11月17日(日)札所34番
【申込み方法】
各コースの受付期間内にWEBまたはハイキング受付時にお申込みください。
(1)秩父鉄道ホームページにて受付を行います。
(2)西武鉄道ならびに秩父鉄道主催ハイキングで受付を行います。
☆【第2回】5月5日(日・祝)霧藻ヶ峰(きりもがみね)
霧藻ヶ峰は、大正11年に秩父宮様がここに登られた際に名付けられた名前で、以前は燕岩と呼ばれていました。山頂手前には秩父宮様ご夫妻の大きなレリーフがあります。山頂は素晴らしい展望が開けており、重量感がある県内最大級の独立峰和名倉(白石山)を正面に見渡せます。
■受付期間 平成25年4月6日(土)9時~4月27日(土)
■申込方法 受付期間内にWEBまたはハイキング受付時にお申込みください。
(1)秩父鉄道ホームページにて受付を行います。
>>受付フォーム http://www.chichibu-railway.co.jp/hk/2013/trail/
(2)西武鉄道ならびに秩父鉄道主催ハイキングで受付を行います。
【新緑の奥秩父 霧藻ヶ峰を歩く】
■期日:平成25年5月5日(日・祝)雨天決行
■受付:三峰口駅9時~10時30分(募集人員500名・要予約)
■コース:三峰口駅→【専用バス】→三峯山駐車場→参道入口→妙法が岳分岐→二股桧→炭焼平→地蔵峠→霧藻ヶ峰(復路は往路の逆)(行程10キロ/歩行時間約4時間)
■参加費:1,500円(バス代を含む)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「埼玉県内しか走らない夜行バス」がある? 1年に1回大活躍の異色ルート 終点には朝3時着
乗りものニュース / 2023年11月30日 16時12分
-
2023年12月17日(日)「玉川上水車両基地でプチクリスマス2023」を開催!
PR TIMES / 2023年11月29日 18時15分
-
珍しい光景「祭りのためだけに鉄道の架線を撤去します」 見学ツアーも開催へ
乗りものニュース / 2023年11月25日 17時12分
-
2023外秩父七峰縦走ハイキング1Dayイベントを11月26日(日)に開催します!
PR TIMES / 2023年11月21日 13時45分
-
秩父鉄道で秋のSL体験イベント『SL整備体験』(11/28~30)『三峰口駅SL記念撮影会』(12/2)を開催!
@Press / 2023年11月9日 12時0分
ランキング
-
1「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
2ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
3東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
4「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
5日本製品より良いかも…台湾で韓国製品の人気が高まる理由=韓国ネット「K-流通神話を作ろう」
Record China / 2023年12月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
