スポーツ用向けケアブランド『ザムスト(ZAMST)』が8月18日に初のブランド販売店を北京にオープン!-中国でのブランディング強化-
PR TIMES / 2012年8月21日 10時17分
日本シグマックス株式会社は、中国の現地法人である希格瑪(湖州)医療器械有限公司を通じて、スポーツ用サポーターを中心とした『ザムスト(ZAMST)』ブランドの販売店を北京に2012年8月18日にオープンし、中国における『ザムスト』のブランディングと拡販を強化いたします。
当社では、国際展開の一環として2011年に上海に販売拠点を設置し、スポーツ用品ブランドである『ザムスト』の中国市場への進出を果たしました。日本の医療現場、スポーツ現場で培われた品質と機能は高い評価を得ており、ブランドの認知とユーザーの獲得を進めています。
これまで中国になかった高い商品の品質と機能に対する理解を浸透し、知名度の向上と新規開拓を推進するため、今回、スポーツブランドが集まる北京の百貨店にて、ブランドのフラッグシップとなる販売店を出店することにいたしました。
<出店場所>
○北京金源燕沙デパート 3階
総建築面積68万m2 、地上6階地下2階のデパートで3階の約3分の2がスポーツ用品及びアウトドア用品を扱っています。また、6階にはスポーツクラブが併設されています。
●『ザムスト』について
日本シグマックス株式会社は1973年の創業以来整形外科分野にて医療器材を供給。93年から技術と経験を活かしてスポーツ向けケアブランド「ザムスト」を立ち上げ、当時海外製品が占めていた市場に日本発のサポーターとしていち早く展開しました。高い品質で支持を集め、現在はスポーツ店を中心に国内1600以上の店舗で販売しています。また、フランス、アメリカ、中国に現地法人を設立、グローバルな市場での展開を開始しています。
ザムスト ブランドサイト(日本) http://www.zamst.jp/
ザムスト ブランドサイト(中国) http://www.zamst.com.cn/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
トピックスRSS
ランキング
-
1スズキがインドで今後も圧倒的に独走する根拠 成長市場で存在感を発揮すべく攻勢をかける
東洋経済オンライン / 2019年2月17日 7時0分
-
2売上げ減少が続く「宝くじ」、みんな夢を買わなくなった?
LIMO / 2019年2月16日 19時45分
-
3レオパレス難民が大量発生? ただでさえ「3月の引っ越し」大変なのに...
J-CASTニュース / 2019年2月16日 11時0分
-
4先行き不安の下請け業者 レオパレス21、取引先9割が資本金1億円未満
J-CAST会社ウォッチ / 2019年2月17日 16時0分
-
5「スマホ依存」が投資貧者を作ってしまう?
オールアバウト / 2019年2月16日 21時40分