Z会×Knewton×レアジョブ、アダプティブラーニングを採用したオンラインアカデミー「Z会Asteria」ラインナップ内の英語4技能講座を共同開発
PR TIMES / 2016年10月26日 10時13分
2017年3月より提供開始
オンライン英会話サービス事業を運営する株式会社レアジョブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 岳、以下「レアジョブ」)と株式会社Z会(本社:静岡県駿東郡 代表取締役社長:藤井孝昭、以下「Z会」)は、21世紀の社会を生き抜くために必要な力を育てる新しい学習サービス「Z会 Asteria(※1)」(アステリア)のラインナップにおける英語4技能講座を共同開発し、2017年3月より提供開始いたします。
[画像: http://prtimes.jp/i/15102/44/resize/d15102-44-898194-0.jpg ]
レアジョブは、2016年2月に株式会社増進会出版社とオンライン英会話サービスの共同販売、英語教育サービスの共同開発に関する業務提携契約を結び、昨今の英語4技能のニーズに応えるだけではなく、グローバル社会での協働を可能にする英語コミュニケーション能力を備えた人材の育成を目指し、サービス共同開発の合意に至りました。Z会Asteriaのラインナップにおける、レアジョブとZ会が共同開発した英語4技能講座では、受験対策にとどまらず、実用的な英語力を身に付けたいと考える方を対象に、英語4技能を鍛える実践的な学習機会を提供します。
Z会Asteriaは、内容理解・問題演習・添削指導、すべてがタブレット内で完結する、新しい形の学習サービスです。そのラインナップの中でも、英語4技能講座および数学新系統講座は、アダプティブ・ラーニング(※2)を導入し、あらかじめ設定されたカリキュラムや問題に決められた順番で取り組むのではなく、1人ひとりの理解度に応じて最適化された問題・解説に取り組む、新しい学習の形です。
■Z会Asteria 英語4技能講座について
「聞く・読む・書く・話す」の英語4技能を同時に鍛える画期的な講座です。4技能の学習、文法・語彙学習では、いずれも「実際に使う」ことを重視し、「その言語を使って何ができるか」を測ることができる、英語能力の到達度指標であるCEFR-J(※3)を採用しています。
毎回の学習では、CEFR-Jで設定されている “Can-do”(○○ができるようになる)に基づき、各レベルで求められる「聞く・読む・書く」の知識を教材で身に付けた後、レアジョブが提供する専用レッスン内で外国人講師と話して、実際に使うことが出来るか確認をします。
85年の指導実績があるZ会が提供する「聞く・読む・書く」の学習教材と、国内オンライン英会話サービスNo.1(※4)のレアジョブが提供する「話す」オンラインレッスン、両社の強みが融合したサービスを開発することで、グローバル社会でコミュニケーションをはかり協働することを可能にする英語力を育て、さらに21世紀を生き抜いていくために必要な「俯瞰思考力」を育ててまいります。
■Z会Asteria(アステリア)予告サイト
http://www.zkai.co.jp/home/z-asteria/
講座の詳細など、今後も順次内容を更新いたします。
【株式会社レアジョブについて】
所在地: 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F
代表者: 代表取締役社長 中村 岳
URL : https://www.rarejob.com/
事業内容: オンライン英会話サービス事業
グループビジョン「Chances for everyone, everywhere.」に基づき、世界中のより多くの人々が国境や言語の壁を越えて活躍できる社会をめざし、「日本人1,000万人を英語が話せるようにする。」をサービスミッションに掲げ、マンツーマンオンライン英会話「レアジョブ英会話」を主たる事業として展開しております。「レアジョブ英会話」では、「安価・たくさん量を話せる・高品質」という強みを活かし、「英語を話せるようになるためのサービス」として、2014年6月に東証マザーズに上場し、40万人以上のユーザー(※5)、905社以上の法人企業、90校以上の教育機関など多くの方へ提供し、国内No.1(※4)のオンライン英会話サービスへと成長しています。
■提供サービス
・個人向けオンライン英会話サービス「レアジョブ英会話」
https://www.rarejob.com/
・「レアジョブ英会話」法人向けサービス
https://www.rarejob.com/corporate/
・「レアジョブ英会話」教育機関向けサービス
https://www.rarejob.com/school/
・実践演習型ビジネス英会話プログラム「本気塾」
https://honkijyuku.rarejob.co.jp/
・ブラジル版オンライン英会話サービス「ENPOWER」
https://www.enpower.com.br/
・レアジョブ英語学習アプリ「RareJob Apps」
https://www.facebook.com/rarejob.apps/
・英語を手段にチャンスをつかむためのメディア「RareJob English Lab」
https://www.rarejob.com/englishlab/
【株式会社増進会出版社について】
所在地:静岡県駿東郡長泉町下土狩105-17
代表者:代表取締役社長 藤井 孝昭
URL:http://www.zkai.co.jp/
事業内容:
グループ理念である「最高の教育で、未来をひらく。」に基づき、将来においても活用できる本物の学力を身につけるための通信教育事業・教室事業・出版事業を展開し、年間23万人以上の会員のみなさまにご利用いただいております。Z会グループでは、通信教育事業を主たる事業として展開する株式会社Z会を中心に、来るべき2020年以降の大きな変化に向け、通信教育事業での「総合講座」の展開、教室事業での新しい授業スタイル「メテウス」や、Cambridge English(ケンブリッジ英語検定)の試験実施運営を手がけ、お客様一人ひとりにとっての「最高の教育」の実現を目指しております。
■提供サービス
・株式会社Z会(通信教育事業) http://www.zkai.co.jp/
中1・中2向け「総合講座」 http://www.zkai.co.jp/ikkan/c1/course/detail/s.html
・株式会社Z会(出版事業) https://www.zkai.co.jp/books/index.html
・株式会社Z会(映像事業) http://www.zkai.co.jp/vod/jr/
・株式会社Z会エデュース(教室事業) http://www.zkai.co.jp/juku/high/index.html
新しい授業スタイル「メテウス」 http://www.zkai.co.jp/juku/metheus/ad.html
・株式会社Z会CA(大学生・社会人向け事業) http://www.zkai.co.jp/ca/index.html
・株式会社基盤学力総合研究所(アセスメント事業) http://www.21lri.co.jp/
※1 「Asteria」の商標は、インフォテリア株式会社のライセンスにもとづき使用されています
※2 Z会Asteriaが導入するアダプティブ・ラーニングでは、Z会グループが業務提携をしているKnewton,Inc.社のアダプティブエンジンを搭載しています
※3 CEFR-J(http://www.cefr-j.org)は「ヨーロッパ言語共通参照枠」(CEFR)を日本の英語教育に応用すべく投野由紀夫教授(東京外国語大学)を中心に開発された枠組みです。
※4 MMD研究所「オンライン英会話の利用に関する調査」(2015.6.19)より
※5 ユーザー数は、当社の英語サービスすべてのユーザー数(オンライン英会話およびChatty)を記載
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
令和6年度行政書士試験合格 学習経験者向け講座開講
PR TIMES / 2023年11月29日 19時15分
-
【Z会】大学生・社会人向け通信講座 オンライン英会話レッスン プラス1回プレゼントキャンペーンを開始
PR TIMES / 2023年11月14日 17時45分
-
令和5年度 行政書士試験 解答速報を実施
PR TIMES / 2023年11月10日 18時45分
-
【Z会】〈先着10社限定 特別講義付き〉新入社員向けTOEIC(R)対策研修の申込受付を開始(2024年度)
PR TIMES / 2023年11月9日 16時45分
-
12月2日 小学校 外国語科「授業力アップセミナー」開催 東京書籍 NEW HORIZON Elementaryを活用した模擬授業
PR TIMES / 2023年11月2日 18時40分
ランキング
-
1トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
2バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
3危機管理体制に不備=大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
時事通信 / 2023年12月1日 19時21分
-
4新NISAで初心者が知ると役立つ「株式分割の意味」 個人投資家にとってどんなメリットがあるのか
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時30分
-
5「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
