1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第1回は12/17開催:知られざる声 ~在外被爆者の記憶と平和への歩み~(日韓”語り場”活動)

PR TIMES / 2024年12月13日 16時15分

「日韓みらい若者支援事業」では、2024年12月17日(火)、2025年1月18日(土)と2月8日(土)に、オンラインで在外被爆者の歴史や体験を学ぶ”語り場”活動を開催します!



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40657/45/40657-45-bf09f601521ddd44c5c55df3cb2c63ea-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(特活)アジア・コミュニティ・センター21(略称:ACC21、代表理事:長畑 誠)は、日中韓の市民活動家や在日外国人との交流に取り組む(特活)AsiaCommons 亜洲市民之道(略称:AsiaCommons)と、2024年12月17日(火)、2025年1月18日(土)と2月8日(土)に、オンラインで下記の”語り場”活動(※)を開催します!

知られざる声 ~在外被爆者の記憶と平和への歩み~(日韓”語り場”活動)

第1回 2024年12月17日(火)19:00~20:00、第2回 2025年1月18日(土)13:00~15:00、第3回 2025年2月8日(土)13:00~15:00 オンライン開催 
詳細:https://nikkanmirai-katariba202412-202502.peatix.com/

※”語り場”活動とは、「日韓みらい若者支援事業」の学習会活動で取り上げたテーマのうち、若者たちが希望するテーマを選び、各15~20名で構成される3グループを作り、さらなる理解を深める勉強会を年間各3回行うものです。

2024年2月に開催した「日韓みらいスタディツアー」で出会った参加者たちが学びたいテーマを話し合い、今回の”語り場”を企画しました。私たちの未来に平和を繋ぐために、過去の知られざる歴史に耳を傾けてみませんか?

第二次世界大戦中、広島と長崎での原爆投下は多くの命を奪い、無数の人々に深い傷を残しました。その中には、被爆後に帰国または海外移住をし、被爆という運命を背負った「在外被爆者」の方々もいます。しかし、その存在や体験については十分に知られていません。

今回の語り場では、在外被爆者の歴史や体験を学び、国境を越えてつながる平和への思いについて考えます。特に日韓の若者たちが共に未来を切り拓いていくプロジェクトの一環として、このテーマに触れることは、過去の教訓から新たな視点を得る貴重な機会です。

平和な未来を築くために、共に学び、考え、行動しましょう。皆さまのご参加をお待ちしております!

\開催概要/
【開催日時】
第1回 2024年12月17日(火)19:00~20:00(オンライン開場は18:50)
第2回 2025年1月18日(土)13:00~15:00(オンライン開場は12:50)
第3回 2025年2月8日(土)13:00~15:00(オンライン開場は12:50)

※第1回のみ1時間。
※原則として、全回参加していただくことを前提としています。ご事情により欠席せざるを得ない回がある方は、最初に申し込まれる際に事前にお知らせください。

【場所】オンライン(Zoom)(※終了後の録画配信はありません)
【講師】在日韓国人被爆者の語り部の方を予定
【主な対象】(高校生、大学生、大学院生、20~30代の社会人を特に歓迎)
―歴史、日韓関係の問題に関心がある方
【参加費】無料
【定員】20名
【主催】日韓みらい若者支援事業 (事業の詳細)
((特活)アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)、(特活)AsiaCommons 亜洲市民之道))

\お申込みと参加方法/
【申込】Peatix にてお申し込みください。
第1回:12月17日(火)正午締切
第2回:2025年1月19日(金)17時締切
第3回:2025年2月7日(金)17時締切

【参加方法】お申込み確認後、メールで詳細をご連絡します。
※Peatixのサイトからの申込みが難しい場合は、
1.氏名 2.所属(※任意) 3.メールアドレス 4.本イベントを知ったきっかけ
5.本イベントに期待すること 6.年代(※任意)
上記の内容を記載の上、事務局までメールでご連絡ください
(送信先メールアドレス:jkmirai@acc21.org 担当:シャープ)。

\各回の概要/
第1回
ー語り場企画者からの話題提供
ー参加者との意見交換

※第2回・第3回目は、在外被爆者の証言映像の視聴、文献講読、関係者の講演などを予定しています。

参考文献:市場 淳子(2005)「ヒロシマを持ちかえった人々―「韓国の広島」はなぜ生まれたのか 」凱風社

\講師プロフィール/
在日韓国人被爆者の語り部の方を予定しています。

\主催団体について/
認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)
アジア12カ国の100を超える現地NGOとのネットワークを基盤に、2005年からアジアの貧困削減に取り組む国際協力NGOです。路上で暮らす子ども・若者の支援(フィリピン)、日韓みらい若者支援事業、国際協力に携わる人材育成などに取り組んでいます。アジアの貧困問題や、現地での活動にかかわる様々なイベントを行っています。

NPO法人AsiaCommons 亜洲市民之道(アジアコモンズ)
アジア各地の公民(市民および農民)、民間団体、文化・学術分野及び地方行政などと連携し、アジア各地における個人に根ざした交流・協力関係が築かれるための紹介活動・国際協力・交流・公演などのイベントを行ない、地域・個人の国際交流を推進して、日本および外国の参加者の個人の尊厳への意識および異文化理解の心をはぐくみ、アジア市民としての連帯および豊かな生き方を探していくことを目的として活動中。
・「韓国語があるちょっと幸せな暮らしの案内人」として対面、オンライン講座も実施中。
・韓国語オンライン講座は下記で実施中。
https://asiacom.exblog.jp/

\「日韓みらい若者支援事業」とは?/
(特活)アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)と、日中韓の市民活動家や在日外国人との交流に取り組む(特活)AsiaCommons 亜洲市民之道と協働して「日韓みらい若者支援事業」を行っています。日本と、朝鮮半島(韓国・北朝鮮)にルーツをもつ若者たち(在日コリアン)そして韓国の若者たちが、それぞれ歴史を学び合い、共に未来を創ってゆくのを支援しています。主な活動内容は、学習会、“語り場”活動、スタディツアー、フォーラムの開催、「日韓関係ダイレクトリー」(隔年発行)と活動をまとめた小冊子の発行と普及、日韓の若者・関係団体間の訪問、対話交流(スタディツアー)。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください