はごろもフーズ「シーチキン号」をモチーフにした新アトラクション 「シーチキンGO!」オープン!
PR TIMES / 2020年7月14日 19時40分
株式会社よみうりランド(本社:東京都稲城市、代表取締役社長:溝口烈)が運営する遊園地よみうりランド(所在地:東京都稲城市、川崎市多摩区)では、 2020年7月18日(土)に回転アトラクション『シーチキンGO!』をオープンいたします。
シーチキンGO!は、はごろもフーズ社の話題の宣伝カー「シーチキン号」をモチーフにした14台の搬器が空中をくるくると回転するアトラクションです。上昇したり、下降したり、手元のレバーを操作して楽しむことができます。14台のシーチキン号はすべて異なる表情でアトラクションを楽しく演出します。目が光り輝く、夜のシーチキンGO!にも注目です。
オープンを記念して7月18日(土)から7月26日(日)までの毎日、シーチキンGO!にご乗車いただいた方先着300名様に、はごろもフーズ社製品をプレゼントいたします。また、7月18日(土)と19日(日)には小学生以下のお子様を対象に各日先着50名様にまぐろ風船をプレゼントいたします。
つきましてはぜひ貴媒体にて、ご紹介いただけますようお願いいたします。
[画像:
https://prtimes.jp/i/41300/47/resize/d41300-47-754580-0.jpg ]
新アトラクション「シーチキンGO!」概要
[名 称]シーチキンGO!
[O P E N]2020年7月18日(土)
[利用料金]1人1回400円
※別途入園料
※各種パス利用可
[乗車人数]28人(2人×14台)
[所要時間]約2分
[利用制限]90cm以上、120cm未満の方は中学生以上の付き添いが必要
※「シーチキン」は、はごろもフーズ株式会社の登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
よみうりランド「スペース ファクトリー」の開業延期…海外の技術者入国できず
読売新聞 / 2021年1月20日 17時58分
-
「SPACE factory」オープン日延期のお知らせ
PR TIMES / 2021年1月20日 16時45分
-
「東京近郊の遊園地」の逆襲 リニューアル計画が相次ぐ理由
J-CASTニュース / 2021年1月11日 20時0分
-
新型コロナでテレワーク一般化 入社初日から在宅、体に変化、遊園地まで「職場」に
J-CASTトレンド / 2020年12月31日 20時0分
-
年末年始もお出かけしたい!都内で営業しているおすすめスポット2020〜2021
TABIZINE / 2020年12月28日 7時30分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「辞めなきゃよかった」50歳で介護離職した元大企業管理職がそう悔やむワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
3LCCピーチ、コロナ禍であえて国内線大増強の訳 「ステイジャパン」見込み、強気の逆張り路線
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
4「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
5トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分