BRITA×『食べログ』 ブリタのポット型浄水器を都内60店舗で使用 期間限定「BRITA Cafe」(ブリタ カフェ)~本日11月19日よりオープン~
PR TIMES / 2012年11月19日 18時0分
家庭用浄水器メーカーのBRITA Japan株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:オンノ・ヤーリンク)は、
ブリタのポット型浄水器で浄水したおいしい水をお楽しみいただける「BRITA Cafe」を期間限定で展開します。本日11月19日(月)より12月20日(木)まで、東京都内にある飲食店60店舗が参加します。
また、「BRITA Cafe」開催を記念して、株式会社カカクコム(東京都渋谷区、代表取締役社長:田中実)が運営するランキングとクチコミのグルメサイト『食べログ』上に特集ページを開設します。
BRITA Cafe参加店では、お客様にご提供するテーブルウォーターにブリタの浄水が使用されます。一部店舗では、ドリンクメニューや調理用としても使用予定です。
実施店舗は、ドイツで生まれ世界60カ国以上で親しまれるBRITAにちなみ、ドイツ・イタリア・フランス・アジアなど、世界各国の料理を提供するこだわりのレストランやカフェを選定しました。
BRITAは、水道水を本体に注ぐだけで浄水をつくるという手軽さだけではなく、浄水のおいしさに定評をいただいており、お客様からは「ブリタの水」として広く親しまれています。このおいしさを多くの方に伝えたい思いとテーブルウォーターにこだわりたい飲食店のニーズが合致し、今回のコラボレーションが実現しました。BRITA Cafeで、ブリタの水のおいしさをお楽しみください。
期間中に「BRITA Cafe」参加店舗へお越しいただいた方への特典として、「ブリタの水」の感想をTwitterでつぶやくと、抽選で200名様にポット型浄水器ブリタをプレゼントするTwitterキャンペーンを同時に実施いたします。
【BRITA Cafe展開概要】
おいしさに定評のある「ブリタの水」を多くの方にご体感いただくため、都内60店舗で「BRITA Cafe」を開催。開催にあわせて、ランキングとクチコミのグルメサイト『食べログ』上に「BRITA cafe」参加店舗に関する特集ページを開設。
■展開内容: ・テーブルウォーターとして、ポット型浄水器ブリタの浄水を使用しお客様へ提供
・一部店舗では、ドリンクメニュー、調理にブリタの浄水を使用
■実施店舗: 都内60店舗(渋谷区、千代田区、港区、中央区など)
■実施期間: 2012年11月19日(月)~2012年12月20日(木)
※一部店舗では開始時期が異なります。
■URL : http://tabelog.com/campaign/brita/
【Twitterキャンペーン概要】
期間中に、BRITA Cafe参加店で飲んだ「ブリタの水」の感想をツイートしてくれた方の中から、抽選で200名様にBRITAのポット型浄水器をプレゼント。さらにWチャンスとして、外れた方の中から100名様に1,000円分のQUOカードをプレゼントします。
■名称: BRITA Cafe twitterでつぶやこう!キャンペーン
■応募期間 : 2012年11月19日(月)~2012年12月31日(月)
■プレゼント商品 : BRITA「マレーラCoolブルー」(200名様)
Wチャンス賞/QUOカード1,000円分 (100名様)
※キャンペーンページURLは、BRITA Cafe店舗内で告知します。
【BRITAについて】
ブリタは、1966年ドイツで誕生して以来、世界60カ国以上で愛用されている浄水器のリーディングブランド。欧米では家庭用浄水器の70%以上のシェアを誇り、広く親しまれています。
■会社名: BRITA Japan株式会社(ブリタ・ジャパン株式会社)
■本社: 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル7F
■ウェブサイト: www.brita.co.jp / モバイルサイト:www.m.brita.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【発売記念セール中】天然ミネラルを残して食材の美味しさを引き出す、コンパクトな浄水器「AQUIBEAR」をガジェットストア「MODERN g」で販売開始
PR TIMES / 2022年8月19日 10時45分
-
公式アカウントをフォロー&投稿を引用リツイートするだけで参加できる!『#プレミアムウォーターと夏満喫 Twitterキャンペーン』
PR TIMES / 2022年8月18日 16時15分
-
シミ・たるみケアが0円から叶う!!「老け」&「不調」に今すぐできることをご紹介【LDK 2022年9月号】
PR TIMES / 2022年7月28日 12時45分
-
JBL対象商品の購入で先着10,000名様にQUOカードPay500円分をプレゼント「Play MUSIC!Play SUMMER!キャンペーン」を開催中!
PR TIMES / 2022年7月23日 20時40分
-
小学生の子どもの熱中症リスクを感じる保護者は約9割。水分補給は保護者が期待する量より平均2割弱足りない傾向。荷物が重くなった原因は「教材の増加」の次に「水筒の持参」がランクイン。
PR TIMES / 2022年7月21日 12時45分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4森永乳業株、4~6月期減益...2年3か月ぶり安値 消費者向け値上げ浸透せず...販売苦戦
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月19日 7時0分
-
5「北海道が中国の省に」と言われるのも無理なし、日本の不動産投資の魅力―華字メディア
Record China / 2022年8月19日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
