日本旅行鉄道プロジェクト商品 鉄道好き有名人と行く!「山陰DC・智頭急行&若桜鉄道の旅」発売
PR TIMES / 2012年11月22日 19時49分
(株)日本旅行(本社:東京都港区、社長:丸尾和明)鉄道プロジェクトでは、鉄道好き有名人と行くと行く 「山陰DC・智頭急行&若桜鉄道の旅」を発売します。
ツアーガイド役として、芸能プロダクション「ホリプロ」マネージャーの南田裕介さんをはじめ、久野知美さん、田中いちえさんと共に智頭急行・若桜鉄道を訪ねます。両社では、普段は入ることのできない車両基地や本社等を見学し、運転席や乗務員休憩室の見学、若桜鉄道のSL乗車などをお楽しみいただくほか、日本旅行鉄道プロジェクト商品らしい各種体験をご用意しております。
ツアーの詳細については以下の通りです。
1.商品名
鉄道好き有名人と行く! 「山陰DC・智頭急行&若桜鉄道の旅」
2.ツアー内容
1.期間・・・2012年12月15日(土)~16日(日) (1泊2日)
2.募集人員・・・15名様
3.添乗員・・・・同行いたします
4.旅行代金
【宿泊プラン】
12/15(土)1泊2日全行程プラン(東京駅⇒東京駅)
おとな(2名1室/1名1室)64,800円
こども(2名1室)49,800円
12/15(土)1泊2日現地発着プラン(大原駅⇒郡家駅
おとな(2名1室/1名1室)34,800円
こども(2名1室)33,800円
【日帰りプラン】
・12/15(土)日帰りプラン(東京駅・大原駅⇒鳥取駅)
東京発 おとな38,800円 / 東京発 こども32,800円
大阪発 おとな22,800円 / 大阪発 こども21,800円
・12/16(日)日帰りプラン(鳥取駅⇒郡家駅・東京駅)
東京発 おとな42,800円 / 東京発 こども37,800円
大阪発 おとな26,800円 / 大阪発 こども25,800円
5.旅行ポイント
・通常は入ることのできないポイントを見学します
智頭急行⇒大原車庫(運転席や乗務員休憩室見学)、智頭本社
若桜鉄道⇒本社、若桜駅構内(SL体験乗車、12系客車車内見学)
・1日目の智頭急行:宮本武蔵駅~智頭駅間は、当ツアー専用の貸切列車
6.同行者プロフィール
・南田裕介
芸能プロダクション「ホリプロ」のマネージャー。TBS「特急田中3号」では監修を務める。テレビ朝日「タモリ倶楽部」、CSテレ朝チャンネル「拝啓!鉄道人」、CS鉄道チャンネル出演中。
DVD「三陸鉄道を36倍楽しむ方法」、著書「ホリプロ鉄道オタクマネージャーの鉄ちゃん」発売中。
・久野知美
大阪府出身。ホリプロアナウンス室所属。CS鉄道チャンネル局アナ。
2003年度準ミス立命館大学。
・田中いちえ
大阪府出身。TV・CM・映画・モデルなど多方面で活躍中。
2006年ニュージーランド航空イメージガール。TVCM「任天堂」「中部電力」ほか
2012年度鉄旅 OF THE YEAR審査員。
3.販売箇所
日本旅行東京予約センターのみによる発売
TEL:03-3614-3011
平日:9:30~18:30 土・日・祝:9:30~18:00
*その他日本旅行グループ支店・営業所では取扱しておりません
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
阪急電鉄「京とれいん 雅洛」で行く正雀車庫見学と嵐山の旅を実施
マイナビニュース / 2022年8月16日 20時2分
-
阪急交通社×ホテル阪急インターナショナル×阪急電車 特別企画観光特急「京とれいん 雅洛(がらく)」チャーター 特別ルート運行正雀(しょうじゃく)車庫見学と嵐山の旅
@Press / 2022年8月16日 19時30分
-
西武線から秩父鉄道へ直通「奥武蔵51号」往年の座席夜行列車を再現
マイナビニュース / 2022年7月30日 22時26分
-
「SL人吉」の客車で行く 日帰りツアー2商品「福岡の避密の旅」観光キャンペーン適用で更にお得に!
PR TIMES / 2022年7月27日 23時45分
-
青春18きっぷ旅行で「智頭急行」実は"疲労軽減"に効果的!? お得な一日乗車券も
乗りものニュース / 2022年7月18日 14時12分
ランキング
-
1サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
2復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
5“車離れ”が深刻化 持たない理由1位は「維持費が高い」、トップ5は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 12時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
