<11月26日(木)求人媒体研究セミナー開催>採用費を大幅カット!年末繁忙時期に自社に合った求人媒体とは?
PR TIMES / 2020年11月18日 16時45分
-急な人手不足に対応するための新しい採用のカタチをご紹介-
ウィルグループの人材サービスを主力とする株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 告野 崇)が展開するワークシェアアプリ『デイワク』は、2020年11月26日(木)に、年末繁忙で人材採用にお困りの企業向けに、求人媒体研究セミナーを開催します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/34777/51/resize/d34777-51-783500-0.png ]
新型コロナウイルスの影響による市場の変化に伴い、人材の需給は日々変化しています。政府主導のGo toキャンペーンも始まり、飲食店や宿泊業界では人手が戻りつつありますが、急遽人手が足りなくなってしまうという声も多くの企業から耳にします。今後の先行きはまだまだ不透明ですが、例年であれば年末は人通りも増え、急遽人手が不足してしまう恐れもあります。
そのような状況の中、本セミナーでは、大手求人媒体を比較しながら自社に合った媒体は何か、年末繁忙や急な人手不足に対応するための新しい採用のカタチをご提案させていただきます。
セミナー概要
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/34777/table/51_1.jpg ]
登壇者
[画像2:
https://prtimes.jp/i/34777/51/resize/d34777-51-513809-1.jpg ]
赤田 嘉司(あかた かず)
株式会社ウィルオブ・ワーク
スキルシェア事業部
アメリカ4年制大学卒業後、2020年4月に株式会社ウィルオブ・ワークに新卒社員として入社。
新規事業の1日単位のアルバイト採用サービス『デイワク』(
https://daywak.jp/client/)の営業を経験。現在はWebメディアを活用しながらクライアントの集客力向上とブランディングを図るマーケティングチームに所属。
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/34777/table/51_2.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/34777/51/resize/d34777-51-692879-2.png ]
<主な求人業種業態>
コンビニ業界、介護業界、製造業界(工場)など当社グループのネットワークにより集めた多種多様な業種業態ですが、今後は法人・個人事業主また業界・職種問わず増やしていく予定です。
<デイワク利用者>
デイワクは、学生、主婦、シニア、兼業複業の方などどのような方にもご利用いただけます。また、スキマ時間で働きたいという方以外にも、長期就業(正社員雇用)を目指す方々へも提供していきます。
<アプリ利用方法>
アプリはAppStore、GooglePlayよりダウンロード可能。
<アプリ詳細>
[表3:
https://prtimes.jp/data/corp/34777/table/51_3.jpg ]
■株式会社ウィルオブ・ワークについて
ウィルオブ・ワークは、販売やコールセンター、介護をはじめ、業種に特化した 「人材派遣」「業務請負」「人材紹介・紹介予定派遣」サービスを提供しており、業種に特化した教育活動を通して、専門性の高い人材ビジネスを展開しています。昨年10月に商号変更し、”働く” の事業領域のサービスブランドも新たに『WILLOF(ウィルオブ)』に統一しました。当社が掲げる「Chance-Making Company」のビジョンのもと、すべての人の可能性を信じ、あらゆる人の働く機会、そして多様な働き方も増やしていきたいと考えています。
【会社概要】
社 名 : 株式会社ウィルオブ・ワーク
本 社 : 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
設 立 : 1997年1月
代 表 : 代表取締役社長 告野 崇
資 本 金 : 9,900万円
従 業 員 数 : 2,433名(2020年3月末現在)
U R L :
https://willof-work.co.jp/このプレスリリースには、
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<1月27日(水) RevComm ×ウィルオブ・ワーク共催ウェビナー>電話営業は「可視化」と「コーチング」がカギ!
PR TIMES / 2021年1月14日 11時15分
-
在留カード偽造チェックアプリがバージョンアップしてiOS版に登場!クラウド労務管理システム「ビザマネ」と連携可能に
PR TIMES / 2021年1月13日 11時45分
-
<1月21日(木)マツリカ×ウィルオブ・ワーク共催セミナー>営業生産性向上の落とし穴とは?
PR TIMES / 2021年1月8日 10時15分
-
新型コロナによる採用市場の変化、今だからこそ企業に求められる採用戦略とは?
PR TIMES / 2020年12月21日 17時15分
-
ビザマネの在留カード偽造チェックアプリに新機能!その場で就労可能か判別できる『就労可否判断機能』を追加!
PR TIMES / 2020年12月18日 11時15分
ランキング
-
1テスラやアップルのEVに、トヨタのハイブリッドはいつまで対抗できるか
プレジデントオンライン / 2021年1月15日 9時15分
-
2「あてはまらないと履歴書スルー」企業が人材紹介会社にこっそり出す"裏の条件"トップ6
プレジデントオンライン / 2021年1月15日 13時15分
-
3年収差は最大200万円に!「正社員と非正規」の大きな違い
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月15日 8時45分
-
4Galaxy S21シリーズ発表、「標準」のレベルが高い!
GIZMODO / 2021年1月15日 7時0分
-
5武田総務相「紛らわしい」=KDDIの2480円プラン
時事通信 / 2021年1月15日 12時13分