クラスメソッド、AWS環境へのサイバー攻撃に対する保険を標準提供
PR TIMES / 2017年4月7日 16時28分
データ改ざん、なりすまし、不正侵入、DoS攻撃、マルウェア、ゼロデイ攻撃等に対応
クラスメソッド株式会社(以下、クラスメソッド)は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)の総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」(以下、メンバーズ)への顧客向けに、サイバー攻撃に関する補償を標準サービスの1つとして新たに付帯して提供いたします。
<「サイバー攻撃に関する補償」について>
「メンバーズ」では、東京海上日動火災保険株式会社(以下、東京海上日動)のAWSユーザー向けサイバーリスク保険が自動付帯されております。この保険によって、AWSの障害でAWSを利用しているシステムやサービスに障害が発生した場合、AWSユーザーにかかる損害賠償金や、各種費用が補償されます。
今回その補償範囲が拡大し、AWSを基盤としたシステムやソフトウェアに不正アクセス等のセキュリティ侵害行為が発生した際に、「サイバー攻撃に関する補償」として、対応に要した原因調査費用や再発防止コンサルティング費用等が補償されることとなりました。これにより、「メンバーズ」を通じて購入・運用されるAWS環境に対して、データ改ざん、なりすまし、不正侵入、DoS攻撃、マルウェア、ゼロデイ攻撃等、数々のセキュリティ攻撃も補償の対象となります。
このサービス改定により、クラスメソッドは自動セキュリティチェックや24時間365日有人 / 無人監視などの豊富な運用保守オプションサービスの活用、万一に備えた補償体制で、より安全に顧客のAWS環境をサポートいたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/14901/53/resize/d14901-53-127796-0.jpg ]
■「サイバー攻撃に関する補償」サービス概要
メンバーズ加入企業において、AWSを利用しているシステムやソフトウェア等になりすまし攻撃、 DoS攻撃、SQLインジェクション等のサイバー攻撃が発生した場合に、対応に要した以下の費用を補償します。
・不正アクセス等の原因調査のために支出する費用
・セキュリティ事故に関して支出する弁護士報酬
・セキュリティ事故発生時の対策もしくは再発防止策に関するコンサルティング費用。
・不正アクセス等が発見されたことにより、ネットワークの遮断対応を外部委託した場合に
支出する費用 等
なお、すでに「メンバーズ」にご加入頂いているお客様にも「損害賠償責任に関する補償」「サイバーセキュリティ事故対応費用に関する補償」と同様にこの補償が適用されております。本サービスにおける追加料金は発生いたしません。
<本件に関するエンドースメント>
[画像2:
https://prtimes.jp/i/14901/53/resize/d14901-53-303657-1.jpg ]
東京海上日動火災保険株式会社は、今回のクラスメソッド様の「サイバー攻撃に関する補償」の追加を心より歓迎いたします。本補償の追加によって、メンバーズ加入企業により一層の安心・安全をご提供することができ、ついてはクラウドコンピューティングの普及に貢献できると大いに期待しております。今後もクラスメソッド様との連携を強化し、AWSユーザー様向けのサービスを向上させていきたいと考えております。
<クラスメソッド「クラスメソッドメンバーズ」について>
「メンバーズ」は、お客様のAWS利用を総合的に支援するサービスです。 Amazon EC2のボリュームディスカウント料金でのご提供のほか、環境構築コンサルティング、インフラ運用、24時間365日体制でのセキュリティ監視などもクラスメソッドが代行し、お客様がビジネスに注力するための様々なサポートやAWSのベストプラクティスを提供いたします。
詳細:
http://classmethod.jp/services/members/
<クラスメソッド株式会社について>
クラスメソッド株式会社は、「クラウド、ビッグデータ、モバイル、センサー」の技術を活用した企業向けの技術支援を行っており、800件を超える実績を残しています。2015年よりAWSプレミアコンサルティングパートナーとして多くのお客様のAWS活用を支援し、お客様ビジネスに貢献しています。全社的な取り組みとして、社員による情報発信に力を入れており、オウンドメディア「Developers.IO」にて約8,000本の技術情報を公開しています。また、多様な働き方を支える取り組みにも力を入れ、2013年に東京ワークライフバランス認定企業に認定されました。
所在地 : 東京都千代田区神田佐久間町1丁目11番地 産報佐久間ビル8階
代表者 : 代表取締役社長 横田 聡
事業内容 : クラウド導入支援、ビッグデータ基盤構築、モバイルアプリ開発
オフィシャルサイト :
https://classmethod.jp/
技術ブログ「Developers.IO」:
http://dev.classmethod.jp/
Facebookページ :
https://www.facebook.com/classmethod/
※ アマゾン ウェブ サービス、AWSは米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ソフォスの年次調査「ランサムウェアの現状2022年版」で66%の組織がランサムウェアの攻撃を受けたことが明らかに
DreamNews / 2022年5月17日 13時30分
-
ウクライナ侵攻にも関係あり!? サイバー保険ってどんな保険?
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月15日 3時0分
-
LINEMO、9種類の安心機能をまとめて追加できる新オプション
マイナビニュース / 2022年5月12日 13時29分
-
東京海上日動、月面探査ミッション専用の「月保険」を発表
sorae.jp / 2022年4月22日 16時47分
-
月面探査に「月保険」、民間参入受け提供 東京海上日動
ITmedia NEWS / 2022年4月22日 15時51分
ランキング
-
1イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」“衝撃予言”の真意
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
3「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
-
4「おとり物件」で疲弊する住まい探し 4人に1人が遭遇した可能性
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月17日 7時10分
-
5危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
