テレビアニメ「まえせつ!」 産学協同プロジェクト実施
PR TIMES / 2020年11月10日 15時15分
株式会社バンタン(本部:東京都渋谷区 代表取締役社長:木村良輔)が運営し、「世界一、社会に近いスクール」をビジョンとするゲーム、マンガ、アニメ、声優の専門校「バンタンゲームアカデミー」は、株式会社KADOKAWAと吉本興業株式会社と連携し、TOKYO MXなどで放送中のテレビアニメ「まえせつ!」をPRするゲーム制作の産学協同プロジェクトを実施しています。11月22日(日)に行われる最終審査会には監督とプロデューサー、脚本家といったアニメ制作関係者を審査員に迎え、「まえせつ!」の公式宣伝用ゲームとして採用される優秀作品が選ばれます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/54535/57/resize/d54535-57-840613-3.png ]
■ アニメを制作する関係者が講評する実践型産学プロジェクト
バンタンでは毎年、様々な企業と連携し、実践経験となる産学協同プロジェクトを実施しています。バンタンゲームアカデミーの高等部を対象としたプロジェクトとして、今年10月に放送が開始したテレビアニメ「まえせつ!」を手掛ける株式会社KADOKAWAと企画協力している吉本興業株式会社と連携し、アニメをPRすることを目的としたゲーム制作コンテストを実施しています。ゲーム制作を専攻する3年生の生徒が企画立案から開発までを行い、企業へプレゼンテーションし、「まえせつ!」の公式宣伝用ゲームに採用される優秀作品が選ばれます。
コンテストはiU 情報経営イノベーション専門職大学と合同で実施していて、途中進捗を確認するゲームの試遊会を経て、11月22日(日)に行われるバンタン高等学院文化祭にて最終審査会が行われます。オンラインでもライブ配信される最終審査会には、バンタンゲームアカデミーからは3つのチームが制作したゲームを提案します。審査員は「まえせつ!」の監督、プロデューサー、脚本家などの関係者が務め、ゲームの精度はもちろん、アニメの制作者という視点から作品を講評します。
【ゲーム詳細】
[画像2:
https://prtimes.jp/i/54535/57/resize/d54535-57-347786-2.png ]
1.作品名: まえせつ!ぱずみっくあくたー!
概要: 画像の中に隠された「まえせつ!」に登場するコンビの名前を探す文字探しゲームと、「まえせつ!」の音楽に合わせて高得点を目指すリズムゲームの2種類のミニゲームが楽しめるゲーム。PCでもスマホでもプレイでき、合計スコアをSNSでシェアすることも可能です。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/54535/57/resize/d54535-57-980323-0.png ]
2.作品名: まえせつ!タップでぐらぐらバランスラン!
概要: 積み上げた荷物を落とさずに運ぶ、スマホ向けバランスゲーム。「まえせつ!」のキャラクターとなり、30秒間でどれだけ遠くまで運べるかを競います。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/54535/57/resize/d54535-57-118354-1.png ]
3.作品名: ジェネせつ!
概要: イエス・ノー質問に答えて、自分が思い浮かべている「まえせつ!」のキャラクターをAIがあてるPCブラウザゲーム。ただし、AIには実際のキャラクター設定とは真逆の情報がインプットされていて、「何でやねん!」とついツッコミを入れたくなる要素が満載。AIが出した結果をツイッターでシェアすることができるので、みんなで面白くツッコミを入れて楽しむことができるゲームです。
【最終審査会 開催概要】
日時: 2020年11月22日(日) 12:00~15:00
場所: バンタンゲームアカデミー 東京校 中目黒D1校舎 (東京都目黒区中目黒2-10-17)
ライブ配信URL:
https://www.youtube.com/watch?v=k1EqEv6gHZs&feature=youtu.be
■ まえせつ!について
2020年10月4日からTOKYO MXなどで放送が開始した、吉本興業企画協力、KADOKAWAによるテレビアニメ。バイトに明け暮れながらお笑い芸人を目指す少女たち4人の姿が描かれている。
■ Vantan Game Academy (バンタンゲームアカデミー)
バンタンゲームアカデミー:
https://www.vantan-game.com
バンタンゲームアカデミー 高等部:
https://www.vantan-gamehs.com
1991年に創立した、日本で最も歴史のあるゲームをはじめとしたコンテンツクリエイター専門スクール(東京校・大阪校・名古屋校)。ゲーム・マンガ・アニメ・イラスト・声優・eスポーツといった「コンテンツ」に特化し、現場で活躍するプロを講師に迎え、業界の最新技術と、時代をリードできる発想を持った即戦力人材を育成する。
■ Vantan (バンタン)
http://www.vantan.jp/
1965年創立。「世界一、社会に近いスクール」をビジョンとし、現役で活躍する講師による授業、長期インターン、産学協同プロジェクトなどの「実践教育」を通して即戦力となる人材を育成している(東京・大阪・名古屋)。2020年4月より、自分の好き・得意なことで「個の時代」を生き抜く専門スクールとして、セルフブランディング力、実践的な専門スキル、人脈と活躍の場を広げるネットワーク力を強化する新教育コンセプトを導入。ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画映像、ゲーム、アニメ、パティシエ、カフェ、プログラミング、エンターテインメント領域のクリエイター、インフルエンサー、プロデューサーなどの分野で教育事業を展開。これまでに19万人以上の卒業生を輩出している。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
教学マネジメント担当向け オンラインセミナー『アダプティブ・ラーニング×ルーブリック評価に基づく「学習成果の可視化」の実践と効果』|デジタルハリウッドアカデミー
PR TIMES / 2021年1月18日 17時15分
-
- 店舗を持たず突如出現 -鎧塚シェフが教える若手精鋭によるショコラブランド「Recit(レシ)」デビュー第一弾は2021年1月8日(金)エキュート品川
PR TIMES / 2021年1月7日 13時15分
-
Shopifyがバンタンと連携しEC人材の育成をサポート 日本のデジタル化率の底上げを図るためECの基礎から企画立案を学ぶ特別実践講座の提供を開始
PR TIMES / 2021年1月6日 13時45分
-
『よしもとアカデミー』を開設 高卒資格得られる吉本興業高等学院も開校 EXIT兼近「視野が広がり散らかす」
ORICON NEWS / 2021年1月4日 19時26分
-
オリエンタルラジオ、年末で吉本興業と契約終了・退社へ 今後はネット中心に活動
NEWSポストセブン / 2020年12月28日 16時0分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分