ハワイ州観光局の支援の下、「ハワイ島イブニングシャトル」運行開始
PR TIMES / 2018年4月3日 12時1分
2018年4月1日からハワイ島コハラコーストで、旅行会社7社で共同運行
ハワイ州観光局(所在地:東京都千代田区 局長:エリック高畑)は、2018年4月1日からハワイ島コハラコーストで、旅行会社7社が共同運行する「ハワイ島イブニングシャトル」をハワイ観光局とコハラコースト・アソシエーションと共に支援し、運行を開始したことを発表しました。
ハワイ島イブニングシャトルは、参画する旅行会社7社を利用されたお客様のみを対象とし、マウナケビーチホテルとクイーンズマーケットプレイスの間を15時から22時半までの時間帯、1日3本で結ぶシャトルバスです。また同シャトルバスは、今後各社パッケージツアー商品にも組み込まれる予定です。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/9504/58/resize/d9504-58-569124-1.jpg ]
本取り組みは、日本旅行業協会(JATA)のハワイ分科会にて議案があがり、旅行会社7社が参画し、実現しました。このように、旅行会社が共同でシャトルバスを運行するのは、ハワイ初の取り組みです。
「ハワイ島イブニングシャトル」に参画する旅行会社7社は、ANAセールス、H.I.S.、近畿日本ツーリスト、JALパック、JTB、東武トップツアーズ、日本旅行(五十音順)です。
「ハワイ島イブニングシャトル」の運行に際し、2018年3月30日、参画する旅行会社および関係者が、イブニングシャトルが結ぶ6つのホテル、3つのショッピングモールの各停留所において、クムフラのナニ・リム・イップ氏によるハワイ伝統のブレッシングを行い、運行の安全を祈願しました。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/9504/58/resize/d9504-58-931146-2.jpg ]
運行を祈願して行われたレセプションパーティーでは、ハワイ・ツーリズム・オーソリティのプレジデント&CEO ジョージ・シゲティ氏、ハワイ島観光局局長ロス・バーチ氏、各ホテルおよびショッピングモールのジェネラルマネジャーなど60名もの関係者が集結しました。
ハワイ島観光局局長ロス・バーチ氏は、次のように述べています。「日本の旅行会社7社の皆様のご協力により、この度イブニングシャトルを運行頂けることに大変感謝しております。ハワイ島コハラコーストを代表してお礼を申し上げます。」
[画像3:
https://prtimes.jp/i/9504/58/resize/d9504-58-371852-4.jpg ]
ハワイ州観光局局長のエリック高畑は次のように述べています。「この度運行開始しましたイブニングシャトルは、ハワイ島コハラコーストのみではありますが、旅行会社が共同で運行するという初の試みは、今後ハワイ島の他のエリアをはじめ、他の島でも同様にシャトルバスの運行を望む声がでております。今後も観光客の皆様に、安全で、利便性の高いサービスを提供させていただくためにも、JATAハワイ分科会や各旅行会社と共に実現に向けて取り組んでいきたいと思っております。」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ハワイ州観光局「ハワイ・ツーリズム・フォーラム」をオンラインで開催
PR TIMES / 2021年3月2日 16時45分
-
小野賢章・鬼頭明里・浪川大輔・三森すずこがパーソナリティーを務める架空のラジオ番組『ALOHAれでぃお』現代風にアレンジしたハワイの神話を元にリスナーのお悩みを解決!?
PR TIMES / 2021年3月2日 16時15分
-
【ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ】マリオット・インターナショナルに対するハワイ州内でのロビーイング活動が評価され、総支配人が社内で表彰
PR TIMES / 2021年2月22日 14時45分
-
沖縄MaaSの第2フェーズのサービス開始日延期について
PR TIMES / 2021年2月12日 15時15分
-
自宅でハワイ気分が体感できる「おうちでハワイ」が120万PVを突破!
PR TIMES / 2021年2月12日 11時45分
ランキング
-
1ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
2コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
3「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
4【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分
-
5コロナ禍で若いパート・アルバイトにはどんな影響が? 経済状況も明らかに
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月6日 7時0分